トップ > 日本 x 自然公園 x 女子旅 > 九州・沖縄 x 自然公園 x 女子旅

九州・沖縄 x 自然公園

「九州・沖縄×自然公園×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×自然公園×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雄大な草原が見どころ「阿蘇くじゅう国立公園(大分県)」、様々な人気スポットがいっぱい「霧島錦江湾国立公園(宮崎県)」、自然と歴史を満喫できる「瀬戸内海国立公園(大分県)」など情報満載。

  • スポット:15 件

九州・沖縄のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 15 件

阿蘇くじゅう国立公園(大分県)

雄大な草原が見どころ

大カルデラにそびえる阿蘇山やその北に連なるくじゅう連山などの火山群、その周囲に広がる雄大でなだらかな草原が特徴。大分県では久住高原や飯田高原などの広大な草原、さらにはタデ原湿原や坊ガツル湿原などの貴重な湿地など、見どころは豊富。

阿蘇くじゅう国立公園(大分県)の画像 1枚目

阿蘇くじゅう国立公園(大分県)

住所
大分県玖珠郡九重町田野255-33長者原ビジターセンター
交通
JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで50分、終点下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、5~10月は~17:00<閉館>)

霧島錦江湾国立公園(宮崎県)

様々な人気スポットがいっぱい

宮崎県と鹿児島県に跨る霧島錦江湾国立公園は、昭和9(1934)年に霧島国立公園として誕生した。大きく北部と南部に区分され、それぞれ霧島地域、錦江湾地域として、特徴的な景観を有している。宮崎県ではえびの高原、霧島温泉郷、高千穂河原、霧島神宮など、多くの観光客などが訪れるスポットがある。

霧島錦江湾国立公園(宮崎県)の画像 1枚目

霧島錦江湾国立公園(宮崎県)

住所
宮崎県えびの市末永1495-5えびのエコミュージアムセンター
交通
宮崎自動車道小林ICから県道1号をえびの高原方面へ車で19km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

瀬戸内海国立公園(大分県)

自然と歴史を満喫できる

昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に紀淡・鳴門・関門・豊予の4つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。大分県国東市にある国東半島の両子山麓には六郷満山の寺院群が点在しており、瀬戸内海国立公園に含まれている。

瀬戸内海国立公園(大分県)の画像 1枚目

瀬戸内海国立公園(大分県)

住所
大分県国東市安岐町両子
交通
JR日豊本線杵築駅または宇佐駅からタクシーで40分(両子寺)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

やんばる国立公園

大自然を舞台に様々なレジャーが楽しめる

国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がり、琉球列島の形成過程を反映して形成された島々の地史を背景に、ヤンバルクイナなど多種多様な希少動植物が生息し、石灰岩の海食崖やカルスト地形、マングローブ林など多様な自然環境を有している。景勝地めぐり、トレッキング、カヌー、アニマルウォッチングなどが楽しめる。

やんばる国立公園の画像 1枚目

やんばる国立公園

住所
沖縄県国頭郡国頭村比地263-1やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、一般道を国頭村方面へ車で34km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館)

阿蘇くじゅう国立公園(熊本県)

雄大な草原が見どころ

大カルデラにそびえる阿蘇山やその北に連なるくじゅう連山などの火山群、その周囲に広がる雄大でなだらかな草原が特徴。熊本県では噴煙をあげる中岳の火口や美しい円錐形をした米塚、広大な草千里ヶ浜、それらを取りまく火口原と外輪山など、雄大で素晴らしい風景を連続して見ることができる。

阿蘇くじゅう国立公園(熊本県)の画像 1枚目

阿蘇くじゅう国立公園(熊本県)

住所
熊本県阿蘇郡高森町高森3219南阿蘇ビジターセンター
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325・265号を南阿蘇方面へ車で41km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

雲仙天草国立公園(鹿児島県)

3県にまたがる広大な自然公園

特長は、湯けむり漂う雲仙岳の火山景観と、島々が連なる天草の海洋景観が織り成す、水陸の大展望だ。天草地域は、大小120の島々を含む多島海で、沈降海岸特有の湾入、陸繋島や海蝕崖など、海岸は変化に富み、海中ではサンゴ類も見られる。鹿兒島県では針尾公園の展望台から眺めることができる。

雲仙天草国立公園(鹿児島県)の画像 1枚目

雲仙天草国立公園(鹿児島県)

住所
鹿児島県出水郡長島町鷹巣3260 針尾公園
交通
肥薩おれんじ鉄道折口駅から南国交通平尾車庫行きバスで40分、鷹之巣本町下車、タクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由

霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)

特色のある景観が魅力

宮崎県と鹿児島県に跨る霧島錦江湾国立公園は、昭和9(1934)年に霧島国立公園として誕生した。大きく北部と南部に区分され、それぞれ霧島地域、錦江湾地域として、特徴的な景観を有している。鹿児島県では、現在も噴煙を上げ地域のシンボルともなっている桜島を中心に、亜熱帯性植物が多く生育する佐多岬など特色のある景観が広がる。

霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)の画像 1枚目

霧島錦江湾国立公園(鹿児島県)

住所
鹿児島県姶良市平松7675重富海岸自然ふれあい館(なぎさミュージアム)
交通
JR日豊本線姶良駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(夏期は~18:00)

西海国立公園

多様な海岸景観が特色の公園

九州西北部に位置し、佐世保の九十九島から生月・平戸島、そして五島列島へと続く、大小400余りの島々からなる多島海景観を特色とする公園。九十九島の微小島嶼群と樹枝状溺れ谷地形、生月・平戸島の柱状節理の発達した海食崖、五島列島の大瀬崎に代表される海食崖と外洋性多島海景観など、多様な海岸景観を持っている。

西海国立公園の画像 1枚目

西海国立公園

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1053-2九十九島パールシーリゾート内 九十九島ビジターセンター
交通
JR佐世保線佐世保駅からタクシーで12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌2月は~17:00)

慶良間諸島国立公園

一年中レジャーが楽しめる公園

大小30余りの島々と数多くの岩礁からなる島しょ群で国立公園に指定されている。沖縄本島からのアクセスも良好で、ケラマブルーと称される美しい海でのダイビングやシュノーケリング、冬にはホエールウォッチングも楽しむことができる。

慶良間諸島国立公園の画像 1枚目
慶良間諸島国立公園の画像 2枚目

慶良間諸島国立公園

住所
沖縄県島尻郡座間味村座間味95
交通
座間味港からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

雲仙天草国立公園(長崎県)

湯けむり漂う雲仙岳の火山景観

特長は、湯けむり漂う雲仙岳の火山景観と、島々が連なる天草の海洋景観が織り成す、水陸の大展望だ。雲仙地域は、20を超える山々から成る雲仙岳を中心とした島原半島の山岳地域で、三方の海とのセットで様々なパノラマが楽しめる。山名の由来である地獄の温泉をはじめ、火山活動を随所で体感できる。島原半島ジオパークでは、大地の成り立ちや恵みを知って楽しむことができる。

雲仙天草国立公園(長崎県)の画像 1枚目

雲仙天草国立公園(長崎県)

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙320雲仙お山の情報館
交通
長崎自動車道諫早ICから国道251号、県道128号を雲仙方面へ車で46.5km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、12月31日は~16:00、翌1月1日は10:00~)

屋久島国立公園

生命の力を感じる島々

屋久島国立公園の屋久島と口永良部島は、黒潮が流れる豊かな海にある島。屋久島は、樹齢千年を超えるスギなどの巨樹・巨木の天然林が広がる特異な自然景観を有している。一方、口永良部島は現在も火山活動が続く薩南諸島最大の火山島。火山島でありながら植生に覆われている島だ。

屋久島国立公園の画像 1枚目

屋久島国立公園

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343屋久島世界遺産センター
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて10分、屋久杉自然館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

西表石垣国立公園

亜熱帯特有の自然景観が特徴的

最南端に位置する国立公園。原生状態に近い亜熱帯性常緑広葉樹林やマングローブ林、サンゴ礁など、豊かな自然環境からなる亜熱帯特有の自然景観と、このような自然環境の中での日々の暮らしで育まれてきた伝統的な沖縄らしさが息づく。亜熱帯の大自然でマリンレジャーなどが楽しめる。

西表石垣国立公園の画像 1枚目

西表石垣国立公園

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富西表石垣国立公園 竹富島ビジターセンター 竹富島ゆがふ館
交通
竹富港からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

奄美群島国立公園

個性的な魅力があふれる国立公園

奄美群島の島々には、豊かで多様な自然環境と固有で希少な動植物からなる生態系、そして人と自然の関わりから生まれた文化景観が残されている。島ごとに個性的で魅力のある自然と、人々の営みの歴史や暮らしを感じる体験を楽しむことができる。

奄美群島国立公園の画像 1枚目

奄美群島国立公園

住所
鹿児島県大島郡大和村思勝腰ノ畑551環境省 奄美野生生物保護センター
交通
名瀬市街からしまバス今里行きで45分、大和村役場前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)

雲仙天草国立公園(熊本県)

島々が連なる天草の海洋景観

特長は、湯けむり漂う雲仙岳の火山景観と、島々が連なる天草の海洋景観が織り成す、水陸の大展望だ。天草地域は、大小120の島々を含む多島海で、沈降海岸特有の湾入、陸繋島や海蝕崖など、海岸は変化に富み、海中ではサンゴ類も見られる。天草ジオパークでは、大地の成り立ちや恵みを知って楽しむことができる。

雲仙天草国立公園(熊本県)の画像 1枚目

雲仙天草国立公園(熊本県)

住所
熊本県上天草市松島町合津6311-1天草ビジターセンター
交通
JR三角線三角駅からタクシーで25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

瀬戸内海国立公園(福岡県)

関門海峡の壮大な景観が楽しめる

昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に紀淡・鳴門・関門・豊予の4つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。福岡県では関門海峡を眼下に眺める、北九州市門司区の和布刈公園が中心で、関門海峡の壮大な景観が楽しめる。

瀬戸内海国立公園(福岡県)の画像 1枚目
瀬戸内海国立公園(福岡県)の画像 2枚目

瀬戸内海国立公園(福岡県)

住所
福岡県北九州市門司区門司
交通
JR鹿児島本線門司港駅から西鉄バス和布刈行きで20分、和布刈公園前下車すぐ(和布刈公園)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし