九州・沖縄 x 公園・庭園
「九州・沖縄×公園・庭園×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×公園・庭園×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統的な庭園の様式を踏まえ、宮崎県の景勝地を取り入れ作庭「日向景修園」、普天間飛行場が一望できる公園「嘉数高台公園」、「アドベンチャーバレーSAGA」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:58 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 31 件
日向景修園
伝統的な庭園の様式を踏まえ、宮崎県の景勝地を取り入れ作庭
宮崎県総合運動公園内の池泉回遊式庭園。日本の伝統的な庭園の様式を踏まえつつ、宮崎県の景勝地を取り入れて作庭。庭園内には茶室、ショウブ園、せせらぎ水路、池などがある。
嘉数高台公園
普天間飛行場が一望できる公園
沖縄戦の激戦地、嘉数高台の地に造られた公園。公園内には地球儀をイメージした展望台がある。展望台からは米軍普天間飛行場を間近に見ることができる。
![嘉数高台公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010970_1761_1.jpg)
嘉数高台公園
- 住所
- 沖縄県宜野湾市嘉数1丁目5
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、一般道を宜野湾方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
アドベンチャーバレーSAGA
アドベンチャーバレーSAGA
- 住所
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津2753-375
- 交通
- JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から吉野ヶ里町コミュニティバス(便数少ない)永山行きで17分、松隈下車3分(タクシーでは10分)
香りの森
香りを楽しむ癒しの森
一年を通じてさまざまな植物の香りが漂う森。香りの広場ゾーン、借景ゾーン、香りの丘ゾーン、外周緑地ゾーンなどに分かれる園内には、約1万本の樹木と多数のハーブや草花を植栽。
![香りの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010857_2029_1.jpg)
香りの森
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島西7丁目2712
- 交通
- JR豊肥本線水前寺駅から熊本都市バス三山荘行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ヒゴタイ公園
ヒゴタイやコスモスが美しい
阿蘇くじゅう国立公園内にある標高950mの公園。7月下旬から10月に開園する山野草の公園。約1万株の瑠璃色のヒゴタイやサルビア、コスモスなど春から秋にかけて咲き誇る花々が観賞できる。
ヒゴタイ公園
- 住所
- 熊本県阿蘇郡産山村田尻771
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料(7月下旬~10月)=大人400円、小・中学生250円/
- 営業期間
- 7月下旬~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
みやざき臨海公園
日向灘に面した南国リゾート
およそ300隻のヨットなどが収容できる「サンマリーナ宮崎」と、海水浴、ピクニック、マリンスポーツが楽しめる「サンビーチ一ツ葉」からなる。ビーチの開設は7月初旬から8月末。
![みやざき臨海公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010068_00000.jpg)
![みやざき臨海公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010068_1245_2.jpg)
みやざき臨海公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市新別府町前浜1400-16
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩5分
- 料金
- 無料、一部有料施設あり
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~21:00(閉園)
サニツ浜ふれあい広場
与那覇湾にある浜。毎年6月にサニツ浜カーニバルが行われる
下地地区の与那覇湾にある浜。平成24(2012)年7月にラムサール条約に登録された。毎年6月下旬の大潮の日に行われるサニツ浜カーニバルでは宮古在来種の宮古馬による競馬が行われる。
![サニツ浜ふれあい広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010370_1.jpg)
瓜田ダム公園
ダムの役割を紹介する資料館をはじめ、瓜田自然プールなどがある
瓜田ダム周辺に広がる自然公園。敷地内にはダムが完成するまでの経緯やダムの役割を紹介する資料館をはじめ、瓜田自然プールなどがある。ウォーキングコースにもぴったり。
![瓜田ダム公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000229_1401_1.jpg)
瓜田ダム公園
- 住所
- 宮崎県宮崎市高岡町小山田1877
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通高岡温泉・尾頭行きバスで45分、高岡温泉やすらぎの郷下車、徒歩10分
- 料金
- 瓜田自然プール=大人400円、中学生以下300円/ (市内在住者は大人300円、中学生以下200円)
- 営業期間
- 通年(瓜田自然プールは7月中旬~8月)
- 営業時間
- 入園自由、瓜田自然プールは9:00~16:00(閉業)
福智山ろく花公園
美しい花々や木々が一年中楽しめる
鷹取山のふもとにあるユリの自生地、百合原につくられた花の公園。5ヘクタールの敷地に、スイセン、アジサイ、ポピーなど150種50万本の植物を植栽している。
![福智山ろく花公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001812_00000.jpg)
![福智山ろく花公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001812_2143_1.jpg)
福智山ろく花公園
- 住所
- 福岡県直方市永満寺百合ヶ原1498
- 交通
- JR福北ゆたか線直方駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中・高校生100円/ (団体15名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
カママ嶺公園
小高い丘の上にある公園で、市民の憩いの場になっている
宮古島市街が一望できる小高い丘にある公園。芝生やベンチでくつろげる。市営球場やテニスコートを備え、大規模なイベントも催される市民の憩いの場。
![カママ嶺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001453_3842_1.jpg)
![カママ嶺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001453_3842_2.jpg)