九州・沖縄 x 乗り物
「九州・沖縄×乗り物×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×乗り物×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧高千穂鉄道跡をカートで走る「高千穂あまてらす鉄道」、主要観光スポットを周遊「カゴシマシティビュー」、軍艦島+高島観光ができる「軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:33 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
高千穂あまてらす鉄道
旧高千穂鉄道跡をカートで走る
高千穂あまてらす鉄道では、旧高千穂鉄道の線路を活用した観光用スーパーカートを運行している。コースは高千穂駅をスタートし、高千穂鉄橋で折り返すおよそ5.1km。途中2か所のトンネルを抜けると、緑に囲まれた山里の風景。おもちゃのようなかわいい外観のカートが時速25kmで軽快に走る。
![高千穂あまてらす鉄道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010581_00014.jpg)
![高千穂あまてらす鉄道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010581_00008.jpg)
高千穂あまてらす鉄道
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425-1旧高千穂駅
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間18分、高千穂駅下車すぐ(高千穂バスセンターから徒歩8分)
- 料金
- 入場料(駅構内)=100円/スーパーカート乗車料(高千穂鉄橋往復)=高校生以上1300円、小・中学生800円、1歳以上400円/スーパーカート乗車料(鉄橋が渡れない場合)=高校生以上800円、小・中学生600円、1歳以上400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入場)
カゴシマシティビュー
主要観光スポットを周遊
鹿児島中央駅を起点に主要観光スポットを周遊している市営バス。城山・磯コースとウォーターフロントコースの2コースが運行している。毎週土曜は、夜景コースも運行。
![カゴシマシティビューの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000359_3895_1.jpg)
![カゴシマシティビューの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000359_3842_1.jpg)
カゴシマシティビュー
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町
- 交通
- JR鹿児島中央駅からすぐ、ほか
- 料金
- 乗車=190円(1回)/一日乗車券=600円(市電・市バス共通、一部対象外)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 鹿児島中央駅乗り場発「城山・磯コース」は9:00~17:20、「ウォーターフロントコース」は8:40~16:40
軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通
軍艦島+高島観光ができる
定員195人のブラックダイヤモンドに乗船して、長崎港の南西およそ19kmの洋上に浮かぶ軍艦島を上陸見学、周遊見学できるクルージング。また、高島海上交通だけの高島・軍艦島の2島上陸プランは3時間の充実した内容。4歳未満は乗船できない。
![軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011724_4026_51.jpg)
![軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011724_20210323-2.jpg)
軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通
- 住所
- 長崎県長崎市元船町11-22
- 交通
- JR長崎駅から徒歩8分
- 料金
- 軍艦島上陸周遊ツアー=大人3600円、小人(4歳~)1800円/ (長崎市端島見学施設使用料大人310円、小人150円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:10~12:20(要予約)、14:00~17:10(要予約)、上陸の可、不可は現地判断、点検等による船舶変更あり
北九州銀行レトロライン 門司港レトロ観光列車「潮風号」
門司港の町をゆっくり進むトロッコ列車
門司港レトロ地区と和布刈地区の間約2kmを結ぶ観光トロッコ列車。所要は約10分。青い車体が爽やかな潮風号は日本最小クラスのボディーで愛嬌たっぷり。
![北九州銀行レトロライン 門司港レトロ観光列車「潮風号」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012133_3896_1.jpg)
北九州銀行レトロライン 門司港レトロ観光列車「潮風号」
- 住所
- 福岡県北九州市門司区九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ(九州鉄道記念館駅)
- 料金
- 運賃(片道)=大人300円、小人150円/ (障がい者手帳持参で片道半額)
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00頃
SL人吉
クラシカルなボディと汽笛音が魅力
JR肥薩線を走る蒸気機関車。クラシカルな車内には展望ラウンジやビュッフェを備えている。汽笛の音を聞きながら、球磨川渓谷の雄大な眺めを楽しみたい。
![SL人吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011197_00006.jpg)
![SL人吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011197_00003.jpg)
SL人吉
- 住所
- 熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR肥薩線人吉駅
- 交通
- JR熊本駅~JR人吉駅間運行
- 料金
- 乗車券=大人1850円、小人920円/座席指定券=大人840円、小人420円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 要問合せ
安栄観光
石垣島・八重山諸島の定期船を運航。観光ツアーも多彩
石垣島離島ターミナルから西表、鳩間、黒島、竹富、小浜、波照間島に定期船を就航しているほか、観光ツアーも催行している。西表・由布・小浜・竹富等島々をめぐる周遊コースが人気。
![安栄観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001553_3252_1.jpg)
![安栄観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001553_2524_1.jpg)
安栄観光
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 定期船乗船料(片道、竹富航路ほか)=600円~/西表・由布・小浜・竹富豪華4島めぐり=大人16800円、小人11800円/アイランドホッピングパス(フリーパス乗船券)=4500円~/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり、乗船券の購入や一部の観光コースで障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉業、受付は各コース15~20分前まで)
A列車で行こう
ジャズのナンバーを冠にした大人旅にふさわしい列車
黒にゴールドのラインをあしらったボディはヨーロピアン調。バーカウンターを設けた車内には、ジャズの名曲『A列車で行こう』をアレンジした軽快なリズムが流れる。全席指定。
A列車で行こう
- 住所
- 熊本県熊本市西区JR熊本駅~JR三角線三角駅
- 交通
- JR熊本駅~JR三角駅間運行
- 料金
- 乗車券=740円/指定席特急券=1140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
八重山観光フェリー
美しいスタイルの船で八重山諸島の旅を満喫
石垣を発着する各離島への乗船券の販売や、離島への日帰り観光ツアーを催行。「にぃぬふぁぶし」や「ちゅらさん2」といった美しいスタイルの船は女性や子供からの人気も高い。
![八重山観光フェリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001554_3462_1.jpg)
![八重山観光フェリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001554_3895_1.jpg)
八重山観光フェリー
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
- 料金
- 定期船乗船料(石垣~竹富島)=大人片道700円、往復1340円/定期船乗船料(石垣~小浜島)=大人片道1240円、往復2380円/定期船乗船料(石垣~黒島)=大人片道1340円、往復2570円/定期船乗船料(石垣~西表大原)=大人片道1830円、往復3500円/定期船乗船料(石垣~西表上原)=大人片道2390円、往復4570円/定期船乗船料(石垣~鳩間島)=大人片道2390円、往復4570円/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり。障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉業、夏期は~19:00)
あそぼーい!
イメージキャラクタくろちゃんで大人気
キャラクターのくろちゃんがトレードマーク。3号車にはファミリー車両があり、図書室やキッズスペースなどがファミリーに人気。
![あそぼーい!の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011198_3665_2.jpg)
あそぼーい!
- 住所
- 熊本県阿蘇市JR阿蘇駅~JR別府・大分駅
- 交通
- JR大分駅構内
- 料金
- 乗車料(通常期)=3880円(阿蘇駅~別府駅片道、パノラマシート・白いくろちゃんシートは別途料金)、3580円(阿蘇駅~大分駅片道、パノラマシート・白いくろちゃんシートは別途料金)/マグカップ=1340円/こどもプリン=330円/大人プリン=330円/ (閑散期割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
浦内川観光
マリユドゥの滝とカンビレーの滝へ
亜熱帯のジャングルが広がる西表島の中に簡単に入っていける遊覧船によるジャングルクルーズでは上流にあるマリユドゥ・カンビレーの滝まで遊歩道を歩いて行くことができる。カヌー、トレッキング、キャニオニングなどガイド付きの各種アクティビティを催行。
![浦内川観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001577_00002.jpg)
![浦内川観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001577_3896_1.jpg)
浦内川観光
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原870-3
- 交通
- 上原港からタクシーで15分
- 料金
- マリユドゥ・カンビレーの滝・浦内川ジャングルクルーズ=大人1800円、小学生900円/マリユドゥの滝とカヌー下り(11歳以上、要予約)=8400円/宇多良川半日カヌー体験(要予約)=4000円/亜熱帯の森トレッキング(要予約)=7000円/ (障がい者手帳第1種の場合、本人・同伴者半額。第2種の場合、本人のみ半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30、遊覧船は9:30、10:30、11:30、12:00、12:30、14:00、15:30(1日7便、マリユドゥ・カンビレーの滝コースは14:00が最終便)
熊本城周遊バス しろめぐりん
熊本タウンをめぐるなら周遊バスが便利
熊本城を中心に桜の馬場城彩苑など市内の見どころを周遊するバス。9時~17時までの間、20~30分間隔で運行している。
熊本城周遊バス しろめぐりん
- 住所
- 熊本県熊本市西区春日3丁目熊本駅前(発着)
- 交通
- JR熊本駅からすぐ
- 料金
- 1回乗車=大人150円、小人80円/1日乗車券=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
SIMBA TRIBAL
石垣島で唯一のバギー体験
のどかな田園風景を抜けて亜熱帯のジャングルロードへ、四輪バギーでアドベンチャードライブが楽しめる。事前練習付きだから初心者でも安心(要普通自動車免許)。
![SIMBA TRIBALの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012249_3842_1.jpg)
![SIMBA TRIBALの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012249_3895_2.jpg)
SIMBA TRIBAL
- 住所
- 沖縄県石垣市大浜2075-143
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで10分
- 料金
- バギージャングルアドベンチャーツーリング=10000円/バギージャングルアドベンチャーツーリング貸切=15000円/ (装備一式、ガイド、ドリンク、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(受付は8:00~18:00)