エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 乗馬 x 春 x 子連れ・ファミリー > 九州・沖縄 x 乗馬 x 春 x 子連れ・ファミリー

九州・沖縄 x 乗馬

「九州・沖縄×乗馬×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×乗馬×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。千里ヶ浜で乗馬体験「シービューランチ」、綾の自然を乗馬で満喫「綾馬事公苑」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:6 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

【石垣島】基本情報&おすすめスポットをチェック!

コバルトブルーの海が出迎える八重山諸島の玄関口

【沖縄】2017年~2019年にオープン&リニューアル! 行ってみたい話題のスポット

選りすぐりの沖縄みやげと地産地消メニューがそろうデパートショップや、うるま市の「食」が豊富にそろう物...

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキン...

【宮崎のおみやげ】おいしいものが勢ぞろい!! 宮崎のおみやげをチェック!

旅の思い出を彩るみやげ選びは楽しみの一つ。南国宮崎を象徴するマンゴーや柑橘類の日向夏を使ったスイーツ...

【佐賀】日本三大稲荷 祐徳稲荷神社はパワースポット! 恋愛成就にご利益あり!

祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一つ。祐徳さんと呼ばれて親しまれ、年間300万人もの参拝客が訪れるパワー...

鹿児島タウンで人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【阿蘇】知っておきたい基本情報&おすすめスポット!

四季ごとに風光明媚な景色を見せる阿蘇の姿には、誰もが魅了される。数十万年以上続く阿蘇山の火山活動によ...

福岡のスイーツといえば! 「あまおう」と「八女茶」のスイーツに大注目!

全国的に人気のブランドいちご「あまおう」と、最上級の伝統本玉露のシェア1位を誇る八女茶の産地、福岡県...

竹富島で水牛車観光したい!集落めぐりのシミュレーションはこちら

伝統的な町並みをめぐる竹富島名物の水牛車観光。ゆったり穏やかな水牛の足並みにまかせて、ガイドさんの奏...

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

九州・沖縄のおすすめスポット

シービューランチ

千里ヶ浜で乗馬体験

千里ヶ浜にある長崎では数少ない乗馬クラブ。初心者のための乗馬教室をはじめ、手軽なアリーナ1周コース、千里ヶ浜の波打ち際を走るビーチコースを設定している。

シービューランチ

シービューランチ

住所
長崎県平戸市川内町35
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で西肥バス宮の浦・志々伎行きに乗り換えて10分、千里ヶ浜下車、徒歩3分
料金
乗馬教室(20分)=3000円/アリーナ1周=600円/ビーチコース(30分)=5000円/バーベキュー(4名以上、要予約)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、レストランは11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

綾馬事公苑

乗馬

綾の自然を乗馬で満喫

全天候型の室内馬場をそなえる乗馬クラブで、サラブレッドの引き馬や15分チャレンジコースなどが楽しめる。11月初旬には軽種馬やポニーが出走する12レースの草競馬を開催。

綾馬事公苑

綾馬事公苑

住所
宮崎県東諸県郡綾町北俣2687
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで5分
料金
入場料=無料/ポニー引馬(2周)=500円/サラブレッド引馬(2周)=700円/初心者コース(30分)=5300円/チャレンジコース(15分)=3200円/乗馬教室(5回騎乗)=14000円(平日)、16000円(土・日曜、祝日)/引き馬=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉場17:30)、夏期は8:00~12:00、14:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休