九州・沖縄 x 観光農園・農場
「九州・沖縄×観光農園・農場×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×観光農園・農場×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宮崎県で唯一、リンゴ狩りが楽しめる「生駒高原りんご園」、自然食のレストランも併設「あっぷるみんとハーブ農園」、たくさんの種類のリンゴを栽培「別府リンゴ園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:7 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
生駒高原りんご園
宮崎県で唯一、リンゴ狩りが楽しめる
3万平方メートルの敷地に「フジ」、「つがる」などおよそ15種500本のリンゴの木を植栽。リンゴ狩りが楽しめるのは8月中旬から11月下旬ころで、入園料には試食用のリンゴが一個付く。自店製のリンゴジュースやシャーベットも人気。
![生駒高原りんご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010297_2524_1.jpg)
![生駒高原りんご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010297_4027_1.jpg)
生駒高原りんご園
- 住所
- 宮崎県小林市宮崎県小林市南西方8565-32
- 交通
- JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
- 料金
- 入園料 (試食1個付き)=5歳以上500円(税込) /りんご持ち帰り=980円/kg(税込)/
- 営業期間
- 8月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
あっぷるみんとハーブ農園
自然食のレストランも併設
ハーブやブルーベリーを栽培する農園。ブルーベリー狩りが楽しめるほか、ハーブソルトやジャムなどが買える。
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00001.jpg)
![あっぷるみんとハーブ農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010075_00002.jpg)
あっぷるみんとハーブ農園
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺312
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、タクシーで10分
- 料金
- ブルーベリー狩り(夏期限定)=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
別府リンゴ園
たくさんの種類のリンゴを栽培
30種類のリンゴ狩りができるリンゴ園。リンゴの実り具合によってはリンゴ狩りができない場合がある。その際は、売店でリンゴを販売する。リンゴの全国発送も受け付けている。
![別府リンゴ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000308_00000.jpg)
別府リンゴ園
- 住所
- 大分県別府市別府枝郷5組
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=700円(リンゴ狩り込)/リンゴ持ち帰り=700円(1kg)/
- 営業期間
- 9~11月(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、要問合せ)
観光農園ユートピアファーム宮古島
農園直送の熱帯果樹が味わえる
50品種のブーゲンビリアのほか、マンゴーやパパイヤ、バナナなどが見学できる熱帯果樹園。パーラーでは農園直送のトロピカルフルーツを使ったジュースやフルーツソフトが味わえる。
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_00000.jpg)
![観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010893_3462_1.jpg)
観光農園ユートピアファーム宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市沖縄県宮古島市上野宮国1714-2
- 交通
- 宮古空港からタクシーで10分
- 料金
- 入園料金:360円(中学生以下無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
やまんどん
おいしい湧水で栽培されたフレッシュフルーツ
7500坪の平地に果樹園が広がり、春はイチゴ、夏はブドウとブルーベリー、秋は梨が枝もたわわに実る。イチゴ以外の果物狩りは当日の受け付けOK。カフェレストランを併設。
![やまんどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010855_3462_1.jpg)
やまんどん
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町山の堂2212-7
- 交通
- JR久大本線うきは駅からタクシーで10分
- 料金
- 柿・梨・ブドウ狩り=大人300円、小人(4歳~小学生)200円/ (持ち帰りは有料、その他の果物狩りは要問合せ)
- 営業期間
- 通年(果物狩りは要問合せ)
- 営業時間
- 要問合せ(Cake&Coffee夢語寄家は11:00~16:00<閉店16:30>)
南阿蘇ふれあい農園
安心安全、品質にこだわった作物を栽培
温泉水や酢などを使い化学肥料や農薬をほとんど使わない減農薬農法で栽培したフルーツ狩りが楽しめる。
![南阿蘇ふれあい農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010720_1924_2.jpg)
南阿蘇ふれあい農園
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で50分、吉田登山線入口下車、徒歩15分
- 料金
- いちご狩り食べ放題コース(12~翌1月中旬)=大人2100円、小学生1600円、3歳以上900円、2歳以下450円、時期により異なる/摘み取りコース=230~270円(100g)/
- 営業期間
- 12~翌5月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
果林の里
季節のフルーツ狩り、キャンプや川遊びが楽しめる
春休みから12月にかけては、すもも、ナシ、キウイなど季節のフルーツ狩りが楽しめる。また、キャンプや川遊びができる施設を設置している。
果林の里
- 住所
- 熊本県玉名郡南関町宮尾1768-208
- 交通
- JR鹿児島本線荒尾駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/バンガロー(1棟)=14000円~/テント持ち込み料金(1人)=600円/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:30~16:30
上野農園
太陽の恵みいっぱいの美味しいフルーツ
ブドウ、梨、ドラゴンフルーツをつくっている観光農園。7月中旬から11月下旬のドラゴンフルーツは数が少ない時期があるため電話確認が必要。
![上野農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010838_3462_1.jpg)
上野農園
- 住所
- 鹿児島県曽於市大隅町月野1445
- 交通
- JR日豊本線西都城駅から鹿児島交通志布志行きバスで37分、有村下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/梨狩り(8月上旬~11月下旬)=550~600円(1kg)/ブドウ狩り(8月上旬~9月上旬)=1100~1300円(1kg)/ (ドラゴンフルーツは販売・見学のみ、要問合せ)
- 営業期間
- 7月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
観光農園 吉次園
見晴らしのよい観光農園で、旬のフルーツ狩りが楽しめる
広大なミカン畑に囲まれた静かで見晴らしのよい観光農園。晴れた日には阿蘇の外輪山まで一望できる。リンゴ、ミカン、ブドウ、梨、イチゴと季節ごとに旬のフルーツ狩りが一日中楽しめる。
![観光農園 吉次園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011169_00001.jpg)
![観光農園 吉次園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011169_3877_2.jpg)
観光農園 吉次園
- 住所
- 熊本県熊本市北区熊本県熊本市北区植木町木留556-1
- 交通
- JR鹿児島本線植木駅からタクシーで5分
- 料金
- いちご食べ放題(50分)=時期により大人1400~1800円、小学生以下1100~1500円、2歳以下無料/ぶどう食べ放題(50分)=大人1080~1670円、小学生以下840~1380円、2歳以下無料※品種により異なる/りんご&梨食べ放題(50分)=大人800円、小学生以下600円、2歳以下無料/ミカン食べ放題(50分)=大人500円、小学生以下400円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 9:00~17:00(閉園)/イチゴ狩り=10:00~/直売所=9:00~18:00/カフェ=10:00~17:30(11~翌2月=11:00~17:00)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、イチゴ狩りは10:00~、直売所は~18:00、カフェは10:00~17:30(閉店、11~翌2月は11:00~17:00)