トップ > 日本 x その他文化施設 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x その他文化施設 x ひとり旅

九州・沖縄 x その他文化施設

「九州・沖縄×その他文化施設×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×その他文化施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な園内に多彩な施設が集合「国営沖縄記念公園(海洋博公園)」、灯台に上ると感動的な眺望が開かれる「平安名埼灯台」、大島紬を生んだ奄美の風土を知る「奄美の里」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:10 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

国営沖縄記念公園(海洋博公園)

広大な園内に多彩な施設が集合

約71haの広さを誇る国営公園。水族館外にも愛らしいイルカや癒し系のマナティー、ウミガメなど、海の人気者がスタンバイ。さらに、おきなわ郷土村や海洋文化館など、遊びスポットも充実している。園内の施設やショーは一部を除き、無料で楽しめる。

国営沖縄記念公園(海洋博公園)の画像 1枚目
国営沖縄記念公園(海洋博公園)の画像 2枚目

国営沖縄記念公園(海洋博公園)

住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
交通
那覇空港からやんばる急行バス運天港行きで2時間20分、記念公園前下車すぐ
料金
入園料=無料/施設利用料=施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉園)、10~翌2月は~18:00(閉園)、施設により異なる

平安名埼灯台

灯台に上ると感動的な眺望が開かれる

東平安名崎の先端に立つ高さ24.5mの灯台。灯台上部から、約333度の地球の丸みを実感できる水平線の眺望と、約2km続く細長い東平安名崎全景を見渡すことができる。

平安名埼灯台の画像 1枚目
平安名埼灯台の画像 2枚目

平安名埼灯台

住所
沖縄県宮古島市城辺保良1221-14
交通
宮古空港からタクシーで40分
料金
入場料=大人(中学生以上)200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉場)

奄美の里

大島紬を生んだ奄美の風土を知る

1万6000坪の敷地に南国情緒あふれる奄美風庭園と鹿児島の島々と開聞岳、桜島、霧島などの山々を表現した日本庭園、そして大島紬の見学工場がある。資料館では大島紬と奄美の文化について紹介。

奄美の里の画像 1枚目
奄美の里の画像 2枚目

奄美の里

住所
鹿児島県鹿児島市南栄1丁目8-1
交通
JR指宿枕崎線谷山駅からタクシーで5分
料金
大人400円、高校生300円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で半額、15名以上の団体は大人300円、高校生200円、小・中学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉業)

Mallmall

グッドデザイン賞を受賞した建物に注目

都城市の中心部にある市立図書館。カフェを併設していて、のんびりと読書が楽しめる。毎月第3日曜に開催するマルシェは毎回3000人が集まる人気イベント。

Mallmall

住所
宮崎県都城市中町16-15
交通
JR日豊本線西都城駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

Murata TIMEHILLS(別府湾サービスエリア)

SAで地ものをいただく

標高380mに位置するサービスエリア。眼下に別府市街、別府湾の海岸線、晴れた日には四国をも望める大パノラマが人気。

Murata TIMEHILLS(別府湾サービスエリア)の画像 1枚目
Murata TIMEHILLS(別府湾サービスエリア)の画像 2枚目

Murata TIMEHILLS(別府湾サービスエリア)

住所
大分県別府市内竈
交通
東九州自動車道速見ICから別府IC方面へ車で6km
料金
玄林館デミカレー=700円~/シラスとカボスのピッツァ=1600円/黒豚蕎麦=1500円/テオムラタビーンズショコラ=各720円/ (クレジットカードは売店・レストランのみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
24時間、売店・軽食は7:00~20:00(閉店)、レストランは11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(L.O.)、店舗・時期により異なる

monne porte

ギャラリー&イベントスペース

昭和3(1928)年に建てられた旧焼物工場をリノベーション。現代美術をはじめ、芸術全般を対象としたギャラリー&イベントスペース。ショップスペースもあり国内外で永く愛されている画材を主にセレクトしている。

monne porteの画像 1枚目
monne porteの画像 2枚目

monne porte

住所
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
交通
JR佐世保線三河内駅から西肥バス嬉野温泉方面行きで15分、やきもの公園前下車、徒歩3分
料金
無料 (要確認)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)

南山手地区町並み保存センター

居留地時代の模型を展示

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている南山手地区の洋館。旧雨森邸を移築・保存して、旧居留地の模型などの展示や有料の研修室として活用している。

南山手地区町並み保存センターの画像 1枚目
南山手地区町並み保存センターの画像 2枚目

南山手地区町並み保存センター

住所
長崎県長崎市南山手町4-33
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

出津文化村

ド・ロ神父関連の施設が集合

出津教会をはじめド・ロ神父ゆかりの史跡を中心に、外海の歴史・文化施設を整備。外海地区の歴史資料を展示した外海歴史民俗資料館に隣接して、ド・ロ神父記念館、外海子ども博物館がある。

出津文化村の画像 1枚目
出津文化村の画像 2枚目

出津文化村

住所
長崎県長崎市西出津町
交通
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで45分、終点でさいかい交通板の浦行きバスに乗り換えて25分、出津文化村下車、徒歩3分(一部直行便あり)
料金
無料、各施設の入館は有料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場、施設により異なる)

空想の森アルテジオ

音楽を五感で楽しむ森の中の美術館

音楽がテーマのミュージアムを中心に、ミュージアムショップやチョコレートショップ、ティールームを併設する施設。ミュージアムでは、定期的にコンサートを開催している。

空想の森アルテジオの画像 1枚目
空想の森アルテジオの画像 2枚目

空想の森アルテジオ

住所
大分県由布市湯布院町川上1272-175
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
大人600円、小人300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)