九州・沖縄 x 記念館
九州・沖縄のおすすめの記念館スポット
九州・沖縄のおすすめの記念館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中世ドイツ貴族生活様式に触れることが出来る「博愛記念館」、「東村文化・スポーツ記念館」、ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示「BOAT RACE発祥の地記念館」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:8 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめの記念館スポット
21~40 件を表示 / 全 46 件
博愛記念館
中世ドイツ貴族生活様式に触れることが出来る
ドイツの古城マルクスブルク城を再現した、うえのドイツ文化村のシンボル。「騎士の間」や「婦人の間」では、中世ドイツ貴族の生活様式に触れたり、貴族の衣装体験もできる(有料)。
博愛記念館
- 住所
- 沖縄県宮古島市上野宮国775-1
- 交通
- 宮古空港からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=大人(高校生以上)750円、小人400円/キンダーハウスと共通入園券=大人850円、小人400円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)
BOAT RACE発祥の地記念館
ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示
ボートレース大村は昭和27(1952)年に全国で初めてモーターボート競走を開催したボートレース発祥の地。場内の記念館では、ボートレースの歴史を紹介する映像やパネルなどを展示。
BOAT RACE発祥の地記念館
- 住所
- 長崎県大村市玖島1丁目15-1ボートレース大村場内
- 交通
- JR大村線大村駅から県営バス向木場行きで10分、大村公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 大村ボートレース場入場料=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
日南市国際交流センター小村記念館
明治の外交官、小村寿太郎ゆかりの遺品や資料を展示紹介
日本近代外交の礎を築いた明治の外交官、小村寿太郎の遺徳を顕彰し、国際交流と教育文化活動を目的とした施設。小村ゆかりの遺品や資料を展示紹介している。
日南市国際交流センター小村記念館
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥4丁目2-20-1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩20分
- 料金
- 大人610円、高・大学生460円、小・中学生360円 (豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村記念館、旧高橋源次郎家の共通券、変更の場合あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
シーボルト記念館
長崎にゆかりの深いシーボルトを知る
長崎市都市景観建築賞を受賞した建物は、オランダのライデン市にあるシーボルト旧宅をイメージしたもの。シーボルト関連の展示品および所蔵品数はおよそ3600点にのぼる。
シーボルト記念館
- 住所
- 長崎県長崎市鳴滝2丁目7-40
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで9分、新中川町下車、徒歩7分
- 料金
- 大人100円、小・中学生50円 (障がい者入館半額、長崎市内在住者の障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
古賀政男記念館・生家
作曲家古賀政男の生前愛用のギター、大正琴などを展示
記念館には4000もの名曲を残した作曲家、古賀政男が生前に愛用していたギター、大正琴、マンドリンなどを展示。生家では、幼少のころの生活用品や写真を見ることができる。
古賀政男記念館・生家
- 住所
- 福岡県大川市三丸844
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス佐賀駅バスセンター行きで14分、兼木下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は大人200円、高・大学生170円、小・中学生70円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
薩摩藩英国留学生記念館
日本の近代化を進めた大きな一歩を紹介
鎖国中に、薩摩藩の近代化を目指した若き薩摩藩士19名がイギリスに留学。日本の近代化に大きく貢献した留学生を称えて、その旅と帰国後の人生について紹介する施設。
薩摩藩英国留学生記念館
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市羽島4930
- 交通
- JR鹿児島本線串木野駅からタクシーで15分
- 料金
- 高校生以上300円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で入館料50円引、団体割引あり、年間パスポート高校生以上600円、小・中学生400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、カフェは10:00~
観光復興記念館
島原の歴史や文化を解説。普賢岳の噴火活動をミニシアターで上映
島原城の敷地内にあり、普賢岳噴火災害をはじめ島原の歴史や文化をわかりやすく解説。ミニシアターでは噴火活動の様子を紹介する15分ほどの映画を上映。
観光復興記念館
- 住所
- 長崎県島原市城内1丁目1182
- 交通
- 島原鉄道島原駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料(天守閣・西望記念館との共通券)=大人540円、小・中・高校生260円/ (天守閣・西望記念館・観光復興記念館の3館共通券、雛めぐり時期の雛人形展示部のみの見学は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館)
鹿屋市鉄道記念館
半世紀にわたって活躍した大隅線の歴史資料を展示
大正4(1915)年から72年にわたって活躍した大隅線を、旧国鉄鹿屋駅跡に同じ形のまま再建した記念館。木造の建物内に、かつての大隅線の歴史を物語る資料を展示していて、子供から高齢者まで幅広い世代が楽しむことができる。
鹿屋市鉄道記念館
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市共栄町20-2
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通鹿屋市役所方面行きバスに乗り換えて5分、鹿屋市役所前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
明治時代の洋館で長崎の近代交流史を学ぼう
明治時代の面影を今に伝える国指定の重要文化財。下田菊太郎が設計したもので現存する唯一の建物。併設の「長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム」では、貿易港長崎の歴史に関する資料に加え、中国革命の父・孫文と長崎出身の梅屋庄吉の友情と功績を紹介している。
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
- 住所
- 長崎県長崎市松が枝町4-27
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:40(閉館17:00)
後藤是山記念館
新聞記事や詩集、与謝野鉄幹・晶子夫妻の短冊などを展示公開
熊本で新聞人、文化人として活躍した後藤是山の記念館。展示室では新聞記事や詩集をはじめ、コレクションの与謝野鉄幹・晶子夫妻の短冊などを公開している。
後藤是山記念館
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺2丁目6-10
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで28分、国府下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
久留島武彦記念館
久留島武彦の足跡をたどる
玖珠町出身の童話作家で教育者の久留島武彦に関する資料を展示する。子供も大人も楽しめるよう、映像、音声、人形劇などさまざまな工夫を凝らした遊び心満載の記念館。
久留島武彦記念館
- 住所
- 大分県玖珠郡玖珠町森855
- 交通
- JR久大本線豊後森駅からタクシーで6分
- 料金
- 入館料=300円、18歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
若山牧水記念文学館
牧水ゆかりの品々を展示
250点ほどの収蔵品があり、3つの展示室を設置。第1展示室は若山牧水直筆の掛け軸、原稿、愛用品を展示。第2展示室では東郷町出身の詩人、高森文夫を紹介している。
若山牧水記念文学館
- 住所
- 宮崎県日向市東郷町坪谷1271
- 交通
- JR日豊本線日向市駅から宮崎交通神門行きバスで49分、牧水生家下車、徒歩3分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (20名以上は団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
対馬丸記念館
戦時中撃沈された対馬丸についての資料館。船内の様子なども展示
太平洋戦争中に学童疎開者など1700名余を乗せた対馬丸が長崎へ向かう途中で魚雷に撃沈され1500名余が犠牲になった対馬丸事件を伝える。船内の様子や生存者や遺族の証言、遺影を展示。
対馬丸記念館
- 住所
- 沖縄県那覇市若狭1丁目25-37
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、中・高校生300円、小学生100円 (団体20名以上は1割引、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
筑前町立大刀洗平和記念館
特攻基地の資料を展示し、戦争犠牲者の鎮魂と平和の尊さを伝える
第二次世界大戦当時に日本陸軍が東洋一と誇った航空戦略の拠点で、特攻の中継基地でもあった大刀洗飛行場の資料を展示し、戦争犠牲者の鎮魂と平和の尊さを伝えている。平成29(2017)年4月に特攻をテーマとした展示室と多目的室を含む新館ができた。
筑前町立大刀洗平和記念館
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1
- 交通
- 甘木鉄道太刀洗駅からすぐ
- 料金
- 大人500円、高校生400円、小・中学生300円 (障がい者手帳持参で割引あり、15名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
野上弥生子文学記念館
造り酒屋の実家が記念館に
日本で初めて『ハイヂ』を翻訳、『秀吉と利休』などの名作で文化勲章を受章し、昭和60(1985)年に亡くなった野上弥生子の生家を改築した文学館。師事した夏目漱石の手紙なども展示している。
野上弥生子文学記念館
- 住所
- 大分県臼杵市臼杵浜町538
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生150円/稲葉家下屋敷・吉丸一昌記念館・臼杵石仏との共通券=大人1100円、小・中学生540円/ (各種障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
佐藤義美記念館
『いぬのおまわりさん』で知られる佐藤義美の生前の活躍をしのぶ
『いぬのおまわりさん』で知られる童謡作家の佐藤義美の記念館。生前の活躍をしのぶことができる。影絵の公演や絵本の読み聞かせなどを催す「このこのおうち」を併設。
佐藤義美記念館
- 住所
- 大分県竹田市竹田1735
- 交通
- JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生200円 (20名以上は大人250円、小・中学生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
朝倉文夫記念館
東洋のロダン・朝倉文夫の作品がズラリ
明治から昭和にかけての彫刻家、朝倉文夫の代表作を含む30数体の作品を展示。広大な敷地は散策にも好適で、アプローチには朝倉氏が好きだった白梅と紅梅が植えられている。
朝倉文夫記念館
- 住所
- 大分県豊後大野市朝地町池田1587-11
- 交通
- JR豊肥本線朝地駅からタクシーで10分
- 料金
- 500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30