トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

九州・沖縄 x 見どころ・レジャー

「九州・沖縄×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雲仙普賢岳の噴火で被災した家屋を展示保存「道の駅 ひまわり」、効能の高い湯につかり、くじゅう連山を眺める「七里田温泉館」、動き出しそうな亜熱帯植物「志戸子ガジュマル公園」など情報満載。

  • スポット:2,955 件
  • 記事:442 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめスポット

461~480 件を表示 / 全 2,955 件

道の駅 ひまわり

雲仙普賢岳の噴火で被災した家屋を展示保存

郷土料理の食事処、島原半島の特産品が並ぶ売店などがある。学習施設の「土石流被災家屋保存公園」では、土砂に埋もれたままの11棟の家屋を保存、展示。

道の駅 ひまわりの画像 1枚目
道の駅 ひまわりの画像 2枚目

道の駅 ひまわり

住所
長崎県南島原市深江町丁6077
交通
長崎自動車道諫早ICから国道34号・57号、県道128号、国道57号・251号を島原市街方面へ車で47km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

七里田温泉館

効能の高い湯につかり、くじゅう連山を眺める

久住高原東端の山間にある温泉施設。温泉館「木乃葉の湯」と日本有数のラムネ湯「下の湯」からなる。下の湯は永禄4(1561)年の開湯と伝わり、岡藩の殿さまも入ったといわれる。

七里田温泉館の画像 1枚目
七里田温泉館の画像 2枚目

七里田温泉館

住所
大分県竹田市久住町有氏4050-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで40分、都野下車、タクシーで5分
料金
入浴料(木乃葉の湯)=大人300円、小人(3歳~中学生)200円/入浴料(下の湯)=大人500円、小人200円(カギの保障金として預り金1000円が必要)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)

志戸子ガジュマル公園

動き出しそうな亜熱帯植物

馬の尾のような気根が垂れ下がった亜熱帯性植物であるガジュマルやアコウが密生する。神秘的なガジュマルと海を見ながら歩ける、一周10分ほどの歩道がある。

志戸子ガジュマル公園の画像 1枚目
志戸子ガジュマル公園の画像 2枚目

志戸子ガジュマル公園

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子133-1
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通永田行きバスで11分、志戸子下車、徒歩5分
料金
大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料 (団体15名以上は大人150円、小・中・高校生75円、障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉園)、9~翌3月は~17:00(閉園)

天草ロザリオ館

天草のキリシタン文化を紹介

禁教期のキリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺品や資料を展示。なかでも、かくれ部屋を再現したジオラマは当時の祈りの様子を伝える。玩具資料館では国内各地の人形を展示している。

天草ロザリオ館の画像 1枚目
天草ロザリオ館の画像 2枚目

天草ロザリオ館

住所
熊本県天草市天草町大江1749
交通
JR熊本駅から産交バスあまくさ号本渡バスセンター行きで2時間20分、終点で産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて50分、一町田中央で産交バス下田温泉行きに乗り換えて31分、大江天主堂入口下車すぐ
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生150円 (天草玩具資料館代込、20名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)

いこい旅館(日帰り入浴)

肌にしっとりなじむ美人湯を露天風呂、箱湯、立湯で

日本の名湯・秘湯100選に選ばれている人気の高い宿。湯の深さ1.3mの立ち湯をはじめ13の風呂がある。日帰り入浴ができるのは打たせ湯がつく男性用露天風呂と、立ち湯がつく女性用露天風呂。空いていれば貸切風呂も利用できる。

いこい旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
いこい旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

いこい旅館(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6548
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩3分(送迎あり)
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂=1000円、小人(3歳~小学生)700円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(閉館21:00、貸切風呂は10:00~15:00)

瀬の本高原

2つの名峰を望む絶景の高原

標高1000mの高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、高原の中央をやまなみハイウェイが走る。ドライブコースとして人気があり、雄大な自然を満喫できる。

瀬の本高原の画像 1枚目
瀬の本高原の画像 2枚目

瀬の本高原

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで1時間、瀬の本下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

アランガチの滝

原生林に囲まれた奄美を代表する滝のひとつ

奄美群島最高峰の湯湾岳を源流とする落差30mの滝。一直線に落ちる筋と無数に筋が流れる滝からなる段瀑。上の滝筋までは遊歩道が伸びていて、間近に観賞することができる。

アランガチの滝の画像 1枚目

アランガチの滝

住所
鹿児島県大島郡宇検村湯湾新小勝
交通
名瀬市街からしまバス古仁屋行きで45分、新村でしまバス宇検行きに乗り換えて25分、石良小勝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

水前寺江津湖公園

多彩な広場を備える親水公園

長さ2.5km、周囲6km、水面の面積約50万平方メートルの湖で一日約40万トンの豊富な湧水を誇る。約600種の野生の動植物が自生、生息し、日本の自然百選に選ばれている。

水前寺江津湖公園の画像 1枚目
水前寺江津湖公園の画像 2枚目

水前寺江津湖公園

住所
熊本県熊本市中央区江津
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで38分、八丁馬場下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

筥崎宮

箱崎浜から続く参道の先に鎮座する

宇佐、石清水とともに三大八幡宮に数えられる。一の鳥居は柱が3段に分かれた独特な造りで、黒田長政が建立したもの。拝殿、本殿とも国の重要文化財。

筥崎宮の画像 1枚目
筥崎宮の画像 2枚目

筥崎宮

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉館)

二王座歴史の道

城下町の面影が残る道

二王座は臼杵城西南の大門櫓前から5分ほど歩いたところにあるエリア。石畳の坂道が続く一帯には高い石垣、武家屋敷の長屋門、白壁の商家や多くの寺院が軒を連ねる。

二王座歴史の道の画像 1枚目
二王座歴史の道の画像 2枚目

二王座歴史の道

住所
大分県臼杵市二王座
交通
JR日豊本線臼杵駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

中津城(奧平家歴史資料館)

築城当時の石垣が現存する九州最古の近世城郭

愛媛県の今治城、香川県の高松城と並ぶ日本三大水城のひとつ。現在の天守は昭和39年に建設されたもので、城の中は享保2(1717)年から中津を治めた奥平家の資料館となっている。

中津城(奧平家歴史資料館)の画像 1枚目
中津城(奧平家歴史資料館)の画像 2枚目

中津城(奧平家歴史資料館)

住所
大分県中津市二ノ丁本丸
交通
JR日豊本線中津駅から徒歩15分
料金
入館料=大人400円、小・中学生200円/ (20名以上の団体は割引あり、77歳以上、障がい者は手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

蒲生八幡神社

高さ30mの大クスは圧巻

保安4(1123)年、蒲生家初代の上総介舜清が宇佐八幡を勧請して創建。元和4(1618)年に、島津義弘が社殿を再興したといわれる。境内には特別天然記念物のクスノキがある。

蒲生八幡神社の画像 1枚目
蒲生八幡神社の画像 2枚目

蒲生八幡神社

住所
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1
交通
JR日豊本線帖佐駅から南国交通楠田行きバスで20分、八幡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

おがみ山公園

名瀬中心部に自生する原生林

公園内の標高236mの展望台からは名瀬の市街地や港が180度にわたって一望できる。園内にはヒカゲヘゴやアダンなどの亜熱帯植物が自生している。

おがみ山公園の画像 1枚目
おがみ山公園の画像 2枚目

おがみ山公園

住所
鹿児島県奄美市名瀬永田町15
交通
市役所前バス停から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」

大正ロマンのゴシック風な建物でオレンジ色のとんがり屋根が目印

嬉野温泉街の中心地を流れる塩田川沿いにある日帰り入浴施設。男女別の大浴場のほか、貸切風呂を5つそなえる。オレンジ色の屋根が目を引く外観はレトロな洋館ふう。出前形式で食事もできる。

嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」の画像 1枚目
嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」の画像 2枚目

嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」

住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙818-2
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きで30分、嬉野温泉バスセンター下車、徒歩7分
料金
入浴料=大人450円、小学生220円、小学生未満無料(要保護者同伴)/貸切風呂(5名まで)=2500円(50分)/ (70歳以上と障がい者大人340円、小学生110円、回数券12枚綴大人4500円、小学生2200円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)

さつま無双 無双蔵(見学)

薩摩に双つ(ふたつ)とない焼酎造りをめざす

薩摩焼酎の醸造元「さつま無双」内にあり、蔵見学では、木樽蒸溜器や熟成させている素焼きの甕が並ぶ貯蔵場、地中に埋め込まれた甕壺、麹室などを見ることができる。

さつま無双 無双蔵(見学)

住所
鹿児島県鹿児島市七ッ島1丁目1-17
交通
JR指宿枕崎線五位野駅からタクシーで7分
料金
見学料=無料/天無双 芋焼酎(25度)=1543円(720ml、化粧箱入)/梅日和 リキュール(14度)=1450円(720ml、化粧箱入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

道の駅 吉野ヶ里

東脊振山系の清らかな湧き水をたっぷり味わう

物産館「さざんか千坊館」には新鮮な野菜や農産物加工品が並ぶ。パンや地元野菜を使った食事処も併設。建物前では東脊振トンネルから湧く天然水を汲める。

道の駅 吉野ヶ里の画像 1枚目

道の駅 吉野ヶ里

住所
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710-11
交通
長崎自動車道東脊振ICから国道385号を福岡方面へ車で6km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:00~15:00(店舗により異なる)

やまびこ旅館(日帰り入浴)

黒川温泉随一の広さを誇る「仙人風呂」で有名

巨石を置いた開放的な「仙人風呂」と、自然木を植栽した露天風呂があり、日替わりで男女が入れ替わる。

やまびこ旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
やまびこ旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

やまびこ旅館(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人(3~12歳)300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(閉館21:00)

旧唐津銀行 辰野金吾記念館

赤レンガのアーチ窓がレトロ

唐津出身で東京駅を設計した辰野金吾が監修。明治45(1912)年に唐津銀行の本店として建てられ、平成9年まで使われた。平成23(2011)年に創建当時の状態に復元。12月29日から31日は休館。

旧唐津銀行 辰野金吾記念館の画像 1枚目
旧唐津銀行 辰野金吾記念館の画像 2枚目

旧唐津銀行 辰野金吾記念館

住所
佐賀県唐津市本町1513-15
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

薩摩びーどろ工芸

オリジナルグラスをつくる

観音滝公園内にあり、鹿児島の伝統工芸である薩摩切子や薩摩黒切子の製作工程が見学できる。併設のショールームではガラス雑貨やアクセサリーなどを販売。サンドブラストや万華鏡製作などの工芸体験もできる。

薩摩びーどろ工芸の画像 1枚目
薩摩びーどろ工芸の画像 2枚目

薩摩びーどろ工芸

住所
鹿児島県薩摩郡さつま町永野5665-5観音滝公園内
交通
JR九州新幹線出水駅から南国交通鹿児島空港行きバスで1時間、永野下車、徒歩20分
料金
入館料=無料/カット体験=1080円~/サンドブラスト=1620円~/万華鏡製作=1620円~/風鈴絵付け体験=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験は~16:00(受付終了)

瀬長島

陸続きの小島で飛行機ウォッチング

橋を渡り、空港の南に浮かぶ周囲1.5kmの島へ。一帯で飛行機の離着陸風景が楽しめることから、地元っ子、観光客ともに人気が高い。東シナ海に沈む美しい夕日も望める。

瀬長島の画像 1枚目
瀬長島の画像 2枚目

瀬長島

住所
沖縄県豊見城市瀬長
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を豊見城方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし