九州・沖縄 x 焼き鳥・鳥料理
「九州・沖縄×焼き鳥・鳥料理×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×焼き鳥・鳥料理×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。味の決め手は7回の重ね焼き「かわ屋」、焼き鳥も大将も博多名物「天下の焼鳥 信秀本店」、うまみを凝縮した肉汁がしたたる七分焼き骨付き鶏「丸万焼鳥 本店」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:22 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
かわ屋
味の決め手は7回の重ね焼き
平日も飛び込みでは、なかなか入れない人気店。看板商品の「かわ」は、素焼きで脂を落とし、タレに漬けて、また焼いてを繰り返すこと7回。表面はカリカリに香ばしく、中は鶏肉の甘みとたれの味があわさって美味。
![かわ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011847_3329_1.jpg)
![かわ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011847_3329_4.jpg)
かわ屋
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固2丁目16-10吉武ビル 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩9分
- 料金
- かわ=132円/バラ=132円/ダルム=660円(5本)/シギ焼=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
天下の焼鳥 信秀本店
焼き鳥も大将も博多名物
創業は昭和39(1964)年。生肉のネタを沖縄の天然塩と良質の備長炭で仕上げた一串は絶品。大将が繰り広げる手品パフォーマンスを楽しみに訪れる観光客も多い、博多の名物焼鳥店だ。
![天下の焼鳥 信秀本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011842_3329_3.jpg)
![天下の焼鳥 信秀本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011842_00004.jpg)
天下の焼鳥 信秀本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区下川端町8-8
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅からすぐ
- 料金
- バラ=172円/鳥ミンチボール=172円/ミニトマト=270円/バラのシソ巻き=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~23:30(閉店24:00)
丸万焼鳥 本店
うまみを凝縮した肉汁がしたたる七分焼き骨付き鶏
昭和29(1954)年に、初代の前田トモエさんがアジの開きをヒントに考案した骨付き鶏のもも焼きで有名。炭で焼く直前に切れ込みを入れ、うまみを飛ばさないよう七分焼き。とり刺しで食べられるほどの鮮度の鶏肉を、ミディアムレアくらいの絶妙な焼き加減で食べる。
![丸万焼鳥 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000313_1.jpg)
![丸万焼鳥 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000313_00001.jpg)
丸万焼鳥 本店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西3丁目6-7
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩10分
- 料金
- ももやき(スープ・キュウリ付)=1200円/鶏のたたき=700円/鶏の刺身=700円/手羽先=700円/手羽焼き=700円/とり刺し=700円/もつ(レバー)焼き=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店22:30、変更の場合あり)
元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店
竹炭の焼き鳥と全国のB級グルメ
竹炭焼き鳥の先駆的存在でありながら、日々メニューの開発に余念がない。スタッフが全国に散らばり、ご当地のB級グルメを発掘。前菜からデザートまで、常に楽しませてくれる人気店だ。
![元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011650_3665_1.jpg)
![元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011650_3665_2.jpg)
元祖竹炭焼き鳥はかた風土本店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-17第6岡部ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩4分
- 料金
- 焼き鳥=108円~(1本)/もつ鍋(2人前)=2100円/博多ぎょうざ=420円/お通し=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌2:30(閉店翌3:00)、金・土曜、祝前日は~翌3:30(閉店翌4:00)、日曜、祝日は~翌0:30(閉店翌1:00)
焼鳥 やっちん
ブランド豚の創作串を堪能
数十種ある焼き鳥のなかで、とりわけ人気なのが、久留米ではこの店でしか食べられない黒豚の王様といわれる霧島高原ロイヤルポークの串焼き。ほかに朝びきの博多地鶏などのメニューがそろう。
藤よし
博多を代表する焼き鳥屋
創業50余年の焼き鳥屋。鶏以外に、メス豚のベンテン、ハツ(心臓)、奥タンなど、食材のうまみを知り抜いているからこそのめずらしいネタが品書きに載る。
![藤よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010842_3445_1.jpg)
![藤よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010842_3895_1.jpg)
藤よし
- 住所
- 福岡県福岡市中央区西中洲9-6
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
- 料金
- 水炊き(1人前、注文は2人前から)=2750円/刺身盛合せ=1430円(3種盛)・2090円(5種盛)/ごま鯖=1100円/ベンテン=220円/ハツ=220円/豚(とん)=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店)
炭火焼専門店 とり好
幻の琉球豚をリーズナブルに味わえる
本格炭火焼専門店。流通量が少ない琉球在来の黒豚今帰仁アグーは肉質と脂身の旨く人気メニューの一つだ。
![炭火焼専門店 とり好の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012020_3665_2.jpg)
![炭火焼専門店 とり好の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012020_3665_3.jpg)
炭火焼専門店 とり好
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根290
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道72号を今帰仁方面へ車で20km
- 料金
- 今帰仁アグー塩焼(一皿)=1500円/やきとり=400円~/牛タン塩焼=1200円/今帰仁アグー串かつ2本(数量限定)=1100円/やんばる島豚(アグー)串焼3本=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店24:00)、日曜は~21:30(閉店23:00)