九州・沖縄 x 海鮮料理
「九州・沖縄×海鮮料理×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×海鮮料理×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮なふぐを使用した厚引きのふぐ刺身「木屋」、活魚料理に舌つづみ「志まもと」、活きイカとプラスワンの美味「漁火」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:52 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 77 件
木屋
新鮮なふぐを使用した厚引きのふぐ刺身
臼杵の旬の魚を幅広い料理で楽しめる。ふぐ料理は代表的な刺身をはじめ、すし、唐揚げ、塩焼きなどバラエティーに富む。あぶったふぐの口を入れるうぐいす酒は、ヒレ酒よりもキレがある。
![木屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010549_3252_2.jpg)
![木屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010549_00001.jpg)
木屋
- 住所
- 大分県臼杵市唐人町5
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
- 料金
- ふぐ寿司=2590円/ふぐ刺身(1人前)=3460円~/ふぐ御膳=3240円/白子寿司=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
志まもと
活魚料理に舌つづみ
メニューは郷土料理と魚料理が中心で、生け簀から揚げた活魚をその場で調理。名物は魚介を熱した石の上で焼いて食べる石焼き料理。5月から6月は対馬産のウニを使ったウニのぶっかけどんぶりが登場。食事は予約が必要。
![志まもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000243_1387_1.jpg)
![志まもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000243_1374_1.jpg)
志まもと
- 住所
- 長崎県対馬市厳原町国分1380
- 交通
- 厳原港から徒歩8分
- 料金
- いりやき鍋=2700円~/石焼き料理=2700円~/ウニのぶっかけどんぶり(5・6月)=2700円/天然魚の刺身=1000円~/ロクベエ汁=630円/ (石焼き料理、いりやき料理プラス1620円で6品が付くコースあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00、要予約)
漁火
活きイカとプラスワンの美味
イカの活造りがメインのイカコースは、イカしゅうまい、茶碗蒸し、吸い物、デザートなどが付く充実した内容。その日に仕入れた魚介を使った一品メニューにも注目したい。
![漁火の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010145_2986_1.jpg)
![漁火の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010145_00000.jpg)
漁火
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子1467-1
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス呼子台場みなとプラザ行きに乗り換えて5分、呼子ロッヂ前下車すぐ(タクシーでは25分)
- 料金
- 日替わりランチ(平日のみ)=1000円・1600円/イカコース=3020円/イカ丼=1720円/さしみ定食=2940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
海老の宮川 志柿店
おどり、塩焼き、茶碗蒸し、車エビ三昧の幸せ
天草の特産、車エビが味わえる専門店。頭からサクッと食べられる天ぷらや、一尾まるごと入った茶碗蒸し、香ばしい塩焼きなどが勢ぞろいするえび会席はまさに車エビづくしだ。
海老の宮川 志柿店
- 住所
- 熊本県天草市志柿町高垣2698-1
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 海老おどり定食=1980円/海老天ぷら定食=1380円/海老づくしのえび会席=2580円~/丼=820円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)
でじま朝市
朝どれの海の幸を定食や酒肴で
長崎市南部の野母崎に揚がった魚介、水産加工品、農産物がずらりと並ぶ直売所で、併設の朝市食堂は休日となると行列が絶えない。朝いちばんに届けられた海の幸が格安で味わえる。
でじま朝市
- 住所
- 長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
- 料金
- 長崎刺盛=1800円(2~3人前)・3200円(4~5人前)/サバの燻製=700円/刺身定食=1000円(昼)・1200円(平日の夜と土・日曜、祝日)/カワハギの煮付け=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
嬉し乃食堂
季節の川魚料理に舌つづみ
地元はもとより遠方からのファンも多い食事処。ウナギ、鯉、鮎を中心に旬の川魚料理が味わえる。また予約でコラーゲン豊富なスッポン鍋や地鶏鍋、しし鍋も味わうことができる。
![嬉し乃食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001266_1.jpg)
嬉し乃食堂
- 住所
- 大分県由布市湯布院町湯平357-2
- 交通
- JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
- 料金
- 鰻丼=972円/鯉定食=1080円/うな重=2160円/うなぎ定食(並)=2484円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
漁師亭 鶴丸
肥沃な有明海で育ったタイラガネ
雲仙市国見町の名物であるタイラガネが食べられる。タイラガネとはワタリガニの一種で、小ぶりながらも甘く味わいに富む。ガネちゃんこコースはカニの姿煮など7品が出る。
![漁師亭 鶴丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010448_1501_3.jpg)
![漁師亭 鶴丸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010448_1501_1.jpg)
漁師亭 鶴丸
- 住所
- 長崎県雲仙市国見町土黒甲422-2
- 交通
- 島原鉄道多比良駅から徒歩5分
- 料金
- ガネちゃんこコース(1人前)=4500円(冬は時価)/タイラガネの姿煮(3日前までに要予約)=1500~2000円/ちゃんこ鍋=1000円~/生ビール=500円(中)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)
お食事の店 萬福
港町の豪快サービス刺身はおかわりOK
刺身のおかわりサービスが話題。松、竹、梅と3種のグレードいずれも、刺身のおかわりがOKで、梅のみおかわりは2回まで。ネタは板場まかせながら、すぐ近くの漁港に揚がったばかりの魚介のため、味も鮮度も抜群だ。
![お食事の店 萬福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011745_3473_1.jpg)
お食事の店 萬福
- 住所
- 長崎県平戸市田平町山内免344-22
- 交通
- 松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩11分
- 料金
- 刺身定食=1188円(梅)・1836円(竹)・2376円(松)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
大幸物産 お食事処 大幸
新鮮な玄界灘の海の幸を堪能
毎日、港に揚がる玄界灘の幸を使った料理がメイン。魚は注文を受けてからさばくため、鮮度の高さは申し分ない。生うに丼に刺身、小鉢、味噌汁が付いた定食はボリュームがある。
![大幸物産 お食事処 大幸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000286_1374_1.jpg)
大幸物産 お食事処 大幸
- 住所
- 長崎県壱岐市勝本町勝本浦201
- 交通
- 芦辺港から壱岐交通勝本方面行きバスで28分、勝本入口下車すぐ
- 料金
- 生うに丼定食=3550円/うにめし定食=2550円/生うに丼=2500円/イカ丼=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
みなと食堂
鹿屋漁協直営の食堂
看板メニューの「カンパチ漬け丼」は、地元の錦江湾で養殖した「かのやかんぱち」を使い、分厚い切り身を特製の醤油だれに一晩漬け込んでいる。脂がのった新鮮なかんぱちを楽しめる。
![みなと食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012303_00004.jpg)
![みなと食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012303_00001.jpg)
みなと食堂
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市古江町7468
- 交通
- 垂水港からタクシーで20分
- 料金
- カンパチ漬け丼=600円(セットは800円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00
Toc Toc 博多店
味も値段も感動トクした気分の海の幸ごはん
玄界灘の荒波にもまれた魚は、脂ののり具合といい、コリッとした食感といい抜群。おのずと博多っ子の舌は肥えるが、その舌を満足させると評判なのがToc-Toc。まずは、天然魚介8点を盛った刺身の盛り合わせでその味を試してみたい。
![Toc Toc 博多店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011987_3445_2.jpg)
Toc Toc 博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 刺身の盛り合わせ=1320円/ウニのせ焼きおにぎり=660円/イワシのハンバーグ=990円/エビクリームコロッケ=990円/銀ダラのみそ焼き=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
ふくの店志げる
老舗で味わうトラフグ
大正時代に魚屋からスタートしたフグ料理専門店。「フク刺し」は、一般的な「縦びき」と門司の職人に伝わる「横びき」という包丁の入れ方で仕上げる。
![ふくの店志げるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000330_3462_1.jpg)
ふくの店志げる
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町1-9
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- 志げるコース=9720円/ヒレ酒・うぐいす酒=860円/ふくのからあげ=2160円/白子の時季=2160円/関門コース=7020円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店22:00、2名以上で要予約、11~翌3月は夜のみ)、4~9月の夜は~20:00(閉店21:00)
竹崎かに 園
カニの直売店が営む食事処
料理は竹崎カニを使ったものがメインで、うまみの濃いカニからいいだしが出るカニめしやカニ汁が看板。店と隣接するカキ小屋では、カキや魚介を焼いて食べることができる。
![竹崎かに 園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000466_3252_1.jpg)
竹崎かに 園
- 住所
- 佐賀県藤津郡太良町大浦乙124-21
- 交通
- JR長崎本線肥前大浦駅から祐徳バス県界行きで6分、牟田下車、徒歩6分(タクシーでは3分)
- 料金
- カニめし・カニ汁セット=1100円/バーベキュー(カキ、1袋)=1000円/貝刺身=1000円~/車エビおどり食い(3尾)=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、18:00~は予約制
やどり木
錦江湾の恵みを堪能
カンパチやタイなど、その日の朝に錦江湾でとれた魚介が生け簀に泳ぐ。オーナーは水産業を営んでいて、刺身や天ぷらなどがリーズナブルな値段で味わえる。
![やどり木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010929_2143_2.jpg)
![やどり木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010929_2143_1.jpg)
やどり木
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市古里町456コーポ堀之内 1階
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで25分、古里下車、徒歩10分
- 料金
- おまかせ料理(2名から受付、1人前)=4320円~/やどり木定食「雪」=2160円/鯛の荒煮(1人前)=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
漁人市場 とっとっと
地元の産物を生かした和食のメニューが楽しめる
江戸時代の米蔵を生かしたレストラン、活魚を販売する市場棟がある。レストランでは旬の地魚を使った料理が味わえる。漁火(ふなと)「極め」海鮮丼が人気。
漁人市場 とっとっと
- 住所
- 長崎県島原市湊新地町451
- 交通
- 島原鉄道島原船津駅から徒歩5分
- 料金
- 海鮮丼「極」=1890円/エビ天丼=1380円(3本)・1890円(5本)/刺身御膳=1800円/ウニ・イクラ丼(魚のみそ汁付き)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00、変更の場合あり)
いけす料理 ふくずみ
こちらもオススメ。まだまだ食べたい天草の海の幸
旬の魚介を使った定食、うなぎや天ぷらがそろう活魚料理店。なかでも100gのウニを使った特製ウニ丼はボリューム満点。毎朝仕入れるウニは、磯の香りが豊かで味わい深い丼になる。
![いけす料理 ふくずみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010667_3250_1.jpg)
![いけす料理 ふくずみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010667_3252_3.jpg)
いけす料理 ふくずみ
- 住所
- 熊本県上天草市松島町合津4638
- 交通
- JR三角線三角駅から徒歩5分の三角港から天草宝島ライン本渡港行きで17分、前島(松島)下船、徒歩15分
- 料金
- うに丼=2000円/うにイクラ丼=2000円/うに丼と刺身=2600円/特製うなぎ定食=3100円/海鮮丼=2000円/天草御膳=2300円/さつき御膳=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:50(L.O.)
味処 味よし
秘伝のタレでウニの旨みを引き出す
ごはんが見えなくなるくらいに生ウニをのせ、独自のタレをかけた生ウニ丼が名物。玄界灘でとれたアワビ、サザエなども堪能することができる。壱岐焼酎の品ぞろえが豊富。
味処 味よし
- 住所
- 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触519-11
- 交通
- 郷ノ浦港から徒歩15分
- 料金
- 生ウニ丼=2160円/生ウニ定食=3240円/壱岐牛のたたき=1296円/味よし御膳=4860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
ろばた焼 磯貝 天神店
港直送で鮮度バツグンの豪快魚料理
玄界灘産をはじめ近郊の海の幸を多彩な料理で味わえる。福岡市内の2か所の魚市場でセリに直接参加できる権利をもつため、魚介の種類が多く、質と鮮度は格別。利用は予約が望ましい。