トップ > 日本 x カフェ > 九州・沖縄 x カフェ

九州・沖縄 x カフェ

九州・沖縄のおすすめのカフェスポット

九州・沖縄のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全席オーシャンビューのパノラマ展望席でのんびり食事「On the Beach CAFE」、四季を感じるお庭を眺めながら落ち着いた雰囲気のひとときを「ギャラリー茶房 かさの家」、島唯一のダイナーカフェの人気グルメバーガー「バニラ デリ」など情報満載。

  • スポット:667 件
  • 記事:177 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

長崎・佐賀

異国情緒漂う港町と古代遺跡、温泉や焼物、グルメも楽しみ

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

九州・沖縄のおすすめのカフェスポット

41~60 件を表示 / 全 667 件

On the Beach CAFE

全席オーシャンビューのパノラマ展望席でのんびり食事

青い海と空を望む、浜の上のカフェ。全席オーシャンビューのパノラマ展望席からの景色は圧巻。沖縄食材を使った琉球生パスタや琉球パニーニがおすすめ。

On the Beach CAFEの画像 1枚目

On the Beach CAFE

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・505号を今帰仁方面へ車で35km
料金
琉球生パスタ=1090円/琉球パニーニ=640円/沖縄フルーツジェラート=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)

ギャラリー茶房 かさの家

四季を感じるお庭を眺めながら落ち着いた雰囲気のひとときを

一服のお茶とともに名物の焼きたての香ばしい梅ヶ枝餅を味わいながら心静かなひとときを過ごせる。

ギャラリー茶房 かさの家の画像 1枚目
ギャラリー茶房 かさの家の画像 2枚目

ギャラリー茶房 かさの家

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目7-24
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分
料金
抹茶セット=650円/野立コーヒーセット=650円/クリームぜんざい=860円/梅ヶ枝餅=650円(5個入)、1300円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)

バニラ デリ

島唯一のダイナーカフェの人気グルメバーガー

石垣牛の赤身と脂身を独自配合したパティをイングリッシュマフィン調のパンに挟んだバーガーが人気のカフェ。あふれる肉汁とソース、バランスを重視した具材が絶妙にマッチ。

バニラ デリの画像 1枚目
バニラ デリの画像 2枚目

バニラ デリ

住所
沖縄県石垣市石垣12-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣牛ハンバーガー(BBQエッグ)=1037円/石垣牛ハンバーガー=961円~/フィッシュ&チップス=680円/アボカドわさびソース=1004円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(パティがなくなり次第閉店)

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

50年以上変わらない手作りの味を守る

ジャンボバーガー発祥の店で、地元っ子が足しげく通う人気店。こんがりと焼き上げるパテと甘めの卵焼き、自店製のマヨネーズは、この店ならではの味。

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店の画像 1枚目
ハンバーガーショップ ヒカリ 本店の画像 2枚目

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-1
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス佐世保市総合医療センター入口行きで8分、終点下車すぐ
料金
ハンバーガー=420円~/特製ヒレカツバーガー=550円/スペシャルバーガー=670円/ジャンボチキンスペシャルバーガー=730円/ホットドッグ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:45(閉店20:00)、日曜、祝日は~売り切れまで

のばれ岬観光農園

パイナップル畑と美しい海に癒やされる

島の隠れ景勝地、野原崎に広がるパイナップル農園にあるカフェ。店の前の広々とした芝生の庭からマリンブルーの海を一望。農園自慢のフルーツを使ったスイーツでブレイクしよう。

のばれ岬観光農園の画像 1枚目
のばれ岬観光農園の画像 2枚目

のばれ岬観光農園

住所
沖縄県石垣市桃里165-395
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで10分
料金
ココナッツパインソルベ=400円/パイゴロフロート=900円/自家製パインジュース=500円/石垣島産マンゴージュース=800円~/八重山そば=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)

観光農園ユートピアファーム宮古島

農園直送の熱帯果実を味わう

50種類のブーゲンビリアをはじめ、マンゴーやパパイヤなどを見学できる熱帯果樹園にあるパーラー。農園直送のトロピカルスイーツが味わえる。

観光農園ユートピアファーム宮古島の画像 1枚目

観光農園ユートピアファーム宮古島

住所
沖縄県宮古島市沖縄県宮古島市上野宮国1714-2
交通
宮古空港からタクシーで10分
料金
マンゴーとパパイヤのフルーツサンデー(6月下旬~8月末)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

GORDIE’S

アメリカンな雰囲気にそそられる

外国人住宅を改装したおしゃれな人気ハンバーガー専門店。ジューシーな炭火焼ハンバーグと、毎日手作りしているふっくらもちもちバンズは相性抜群。アメリカ人のファンも多い。

GORDIE’Sの画像 1枚目
GORDIE’Sの画像 2枚目

GORDIE’S

住所
沖縄県中頭郡北谷町砂辺100
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道23号、国道58号を砂辺方面へ車で5km
料金
スペシャルバーガーコンボ(ポテト・ピクルス・ドリンク付)=1750円/エッグベネディクト(~11:00)=1180円/ダブルチーズバーガー=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~11:00(L.O.、モーニング)、11:00~21:00(閉店21:30、月~金曜は昼のみ)

SANS SOUCI

オキナワと京都のおいしいコラボレーション

北中城の住宅街にあるカフェ。ユーズドのアメリカ家具を置いた広い店内でゆったりと過ごせる。味自慢の和フードメニューがそろい、沖縄と京都の食材を組み合わせた「琉京スイーツ」も人気。

SANS SOUCIの画像 1枚目
SANS SOUCIの画像 2枚目

SANS SOUCI

住所
沖縄県中頭郡北中城村荻道150-3
交通
沖縄自動車道北中城ICから一般道を荻道方面へ車で3km
料金
京のふわとろご近所丼=918円/ごまカレー南蛮うどん=918円/抹茶黒糖パフェ=864円/京のくりーむあんみつ=540円/京のふわとろ親子丼=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

自由亭喫茶室

洋館で優雅なティータイム

明治11(1878)年に草野丈吉が、日本人シェフによる最初の本格西洋料理店「自由亭」を開業。現在はグラバー園内の喫茶店として移築復元。1日かけて抽出するダッチコーヒーはおすすめ。

自由亭喫茶室の画像 1枚目
自由亭喫茶室の画像 2枚目

自由亭喫茶室

住所
長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
料金
ブレンドコーヒー=600円/カステラセット=1000円/ダッチアイスコーヒー=700円/ (グラバー園の入園料は別途)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:45(閉店17:15、時期により異なる)

くちゅ&パラダイスカフェ

東集落の端っこにある雑貨&カフェ

マンゴー×シークヮーサーなど果物をミックスした自家製フローズンドリンクは、泡盛やラムの追加もOK。南国ムード満点のガーデンカフェでのんびりできる。

くちゅ&パラダイスカフェの画像 1枚目
くちゅ&パラダイスカフェの画像 2枚目

くちゅ&パラダイスカフェ

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富531
交通
竹富港から自転車で5分
料金
フローズンドリンク=500円/パラダイスフィズ=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00

CAFE GOZZA

カラフルなサンドイッチが評判

オーナー夫妻が内装も手がけた店内に、イタリアンをベースに沖縄食材を生かしたメニューが並ぶ。やんばるの野菜を使った萌え断サンドや、やわらかく仕上げたヒレカツサンドも人気。

CAFE GOZZAの画像 1枚目
CAFE GOZZAの画像 2枚目

CAFE GOZZA

住所
沖縄県国頭郡恩納村山田2427
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で7km
料金
今週の萌え断サンド(サラダ・ドリンクセット)=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(L.O.)

アイスクリンカフェ アーク

青い海を望むカフェ

道路沿いの屋台でおなじみのアイスクリン専門店が直営するカフェ。アイスクリンを使ったメニューが楽しめる。高台に建ち、西海岸の海と瀬底島や伊江島を望む絶景もGOOD。

アイスクリンカフェ アークの画像 1枚目
アイスクリンカフェ アークの画像 2枚目

アイスクリンカフェ アーク

住所
沖縄県国頭郡本部町浜元950-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を本部方面へ車で24km
料金
虹色パフェ=850円/アイスクリンたべほーだい=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店18:00、時期により異なる)

Cafe & Bar ウミノ

レモン風味の食べるミルクセーキ

長崎でミルクセーキといえば、飲み物ではなく「食べる」もの。氷菓子として、スプーンで食べる。氷の粒が半解凍になっていて、なめらかな食感がたまらない。長崎の老舗「喫茶ウミノ」の姉妹店では、創業当時から変わらない味をつくっている。

Cafe & Bar ウミノの画像 1枚目
Cafe & Bar ウミノの画像 2枚目

Cafe & Bar ウミノ

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 5階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
ミルクセーキ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(L.O.)

The BEACH BURGER HOUSE

サンビーチ一ツ葉にあるおしゃれなハンバーガーショップ

「カリフォルニアビーチスタイル」をコンセプトに、東京原宿の人気ハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER」が監修したハンバーガーショップ。ハンバーガーはもちろん、サラダ、スープ、パンケーキなどのブレックファーストメニューも多彩にそろう。

The BEACH BURGER HOUSEの画像 1枚目

The BEACH BURGER HOUSE

住所
宮崎県宮崎市阿波岐原町1400-16サンビーチ一ツ葉 南ビーチ
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩12分
料金
ベーコンチーズバーガー=1400円/ブルックリンパンケーキ=1400円/アイスレモネード=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店21:00)、ドリンクオーダーは~20:30

CAVE CAFE

洞窟内でくつろぎタイム

ガンガラーの谷入り口にある洞窟カフェ。ひんやりとした空気が気持ち良い店内で、風化サンゴを用いてじっくり焙煎する「35COFFEE」などが楽しめる。

CAVE CAFEの画像 1枚目
CAVE CAFEの画像 2枚目

CAVE CAFE

住所
沖縄県南城市玉城前川202ガンガラーの谷入口
交通
那覇空港自動車道南風原南ICから県道48・17号を玉城方面へ車で6km
料金
35COFFEE=350円/SANGO BEER=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

中川両棒餅家

店内で食べると茶と漬物をサービス

鹿児島では、武士が腰に大小2本の刀を差すことを「両棒差し」ということにちなんだ餅菓子。つきたての餅を3cmほどの平たい円形にして焼き、竹串を刺し、味噌ダレをからめる。

中川両棒餅家の画像 1枚目
中川両棒餅家の画像 2枚目

中川両棒餅家

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町磯9673
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車、徒歩6分
料金
両棒餅(10本入)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、7・8月は~19:00)

Cafeやぶさち

ビーチを眺めてまったりカフェ時間

白を基調にした南欧ムードが漂う店内では、フレンチ&イタリアンベースのフードが味わえる。一面ガラス張りの店内やテラス席からは百名ビーチが一望のもと。ランチは全てサラダ、スープ、ドリンクのおかわり自由。

Cafeやぶさちの画像 1枚目
Cafeやぶさちの画像 2枚目

Cafeやぶさち

住所
沖縄県南城市玉城百名646-1
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩7分の上泉バス停から沖縄バス39番百名線(新原経由)新原ビーチ行きで1時間、終点下車、徒歩10分
料金
フルーツパフェ(注文は14:30~)=1200円/やぶさち県産プレート=1900円~/パスタランチ=1300円/オムライスのランチセット=1300円/ケーキセット=630~800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~日没まで

万国津梁館カフェテラス

絶景カフェでティータイム

平成12(2000)年九州・沖縄サミットのメイン会場になった「万国津梁館」にあるカフェ。部瀬名岬に立ち、大きなテラスから望む風景に各国の首脳もため息をもらしたという。

万国津梁館カフェテラスの画像 1枚目
万国津梁館カフェテラスの画像 2枚目

万国津梁館カフェテラス

住所
沖縄県名護市喜瀬1792万国津梁館内
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で5km
料金
ココナッツマンゴーアラモード=700円/ビーフカレーテラス風=950円/津梁館そば=780円/ティーダ(太陽)タコライス=810円/マンゴージュース=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

REC COFFEE 博多マルイ店

街を眺めながらコーヒーブレイク

ジャパンバリスタチャンピオンシップ2連覇のバリスタが手がけるスペシャルティコーヒー店。博多マルイ6階にあり、ガラス張りの店内から外を眺めながら香り高いコーヒーが味わえる。

REC COFFEE 博多マルイ店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 博多マルイ 6階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
カフェラテ=470円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

かすてら珈琲☆自由飛行館.

カステラを使ったオリジナルメニューがある店

さだまさしさんの実母が経営をしていた喫茶店。佐田家秘伝の味のボルシチをはじめ、トルコライスやミルクセーキなどのメニューもある。店内ではさださんと、妹の佐田玲子さんのグッズやCDを展示、販売している。まっさんファンの聖地でもある。

かすてら珈琲☆自由飛行館.の画像 1枚目
かすてら珈琲☆自由飛行館.の画像 2枚目

かすてら珈琲☆自由飛行館.

住所
長崎県長崎市鍛冶屋町6-32三浦ビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩5分
料金
トルコライス=1030円/ボルシチ=1030円/オムライス=770円/カレーライス=720円/かすてぃらセット=720円/ミルクセーキ=510円/コーヒー=410円/さだまさし監修「かすてぃら」(0.5号)=2057円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)