九州・沖縄 x 物産館・地場産センター
「九州・沖縄×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。能古島のみやげはココで「のこの市」、天草の名産をそろえる「道の駅 うしぶか海彩館」、素朴な郷土菓子にも出会える「サン奄美」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:39 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 63 件
のこの市
能古島のみやげはココで
博多湾に浮かぶ能古島の玄関口、船着場横にある島のインフォーメーションとみやげ販売の施設。能古島特産の「甘夏みかん」や果汁をしぼった「甘夏みかんワイン」、島産のサツマイモで醸造した「能古島焼酎」、島で製造した「能古うどん」などを販売している。
道の駅 うしぶか海彩館
天草の名産をそろえる
回流型水槽を有する物産販売所。新鮮な魚介の直売所や加工品を販売するほか、魚介料理が味わえるレストランを備えている。牛深の漁業や漁師の生活を紹介する展示室もある。
![道の駅 うしぶか海彩館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000615_1343_1.jpg)
道の駅 うしぶか海彩館
- 住所
- 熊本県天草市牛深町2286-116
- 交通
- JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車すぐ
- 料金
- 赤巻=756円/ひもの=432円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、喫茶は8:30~17:00(閉店17:30)、レストランは11:00~20:00(閉店21:00)