エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地ビール x シニア > 九州・沖縄 x 地ビール x シニア

九州・沖縄 x 地ビール

「九州・沖縄×地ビール×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×地ビール×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湧水仕込みの黒川限定地ビール「後藤酒店」、本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール「くじゅう水泉郷 地ビール村」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

湯布院を観光するなら湯の坪街道へ!グルメスポット、雑貨、スイーツ店が目白押し!

金鱗湖から湯の坪街道を通って由布院駅までのエリアは、湯布院の中心街。ゆっくり歩いて30分とかからない...

熊本【平山温泉】九州トップクラスの美肌の湯が湧き出る!

山鹿の奥座敷と呼ばれる温泉地。1200年の歴史をもち、「薬効の湯」ともいわれる独特のとろりとした肌ざ...

石垣島でディナーするならココ!島食材をいただきます

石垣島でディナーを楽しむなら、島食材をおいしくオシャレに味わえるとっておきのレストランへ。リピーター...

【佐賀】肥前浜宿と酒蔵めぐりで酒文化にふれる!

佐賀県南西部の有明海沿いに位置する鹿島市。江戸時代に旧長崎街道の宿場町として栄えた、当時の面影を残す...

【沖縄・中部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

沖縄中部(宜野湾市・北中城村、北谷町、うるま市、宜野座村など)の観光スポットをまとめてご紹介します!

【西表島】秘境ビーチへ行ってみよう!

珍しい星の砂を見つけることができる浜、船で渡る離島ムード満点の静かな浜。絵に描いたような美しい風景に...

球磨焼酎に工芸品!人吉・球磨で人気のおすすめ土産をチェック!

全国的に名を馳せる球磨焼酎をはじめ、平家にまつわる工芸品、栗を使った銘菓など人吉・球磨エリアには魅力...

【鹿児島】島旅のポイント&基本情報をチェック!

屋久島や種子島からなる大隅諸島、奄美大島を代表に連なる奄美群島は、ダイナミックな自然を舞台に、島人た...

熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!

1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...

大分【日田】バリエ豊かなご当地グルメをチェック!

ひつまぶしの日田バージョン「日田まぶし」をはじめ、日田産の食材を使って開発されたご当地グルメをチェッ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

九州・沖縄のおすすめスポット

後藤酒店

湧水仕込みの黒川限定地ビール

黒川温泉のさくら通りに面する酒屋。黒川温泉の湧水で醸造した黒川温泉限定のオリジナル地ビール「湯上り美人」を中心に、阿蘇や小国のみやげを販売している。

後藤酒店
後藤酒店

後藤酒店

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6991-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
料金
湯上り美人=598円(330ml)/風野ぶどう酒=927円(ハーフ)・1555円(フル)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~22:00
休業日
不定休

くじゅう水泉郷 地ビール村

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。

くじゅう水泉郷 地ビール村

住所
大分県竹田市久住町白丹7575-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
料金
スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
営業期間
通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
営業時間
11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)