エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x デパート・百貨店 > 九州・沖縄 x デパート・百貨店

九州・沖縄 x デパート・百貨店

九州・沖縄のおすすめのデパート・百貨店スポット

九州・沖縄のおすすめのデパート・百貨店ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州のおみやげ処全92店舗「マイング」、ソラリアターミナルビル内の百貨店「福岡三越」、九州最大の百貨店「岩田屋本店」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:8 件

九州・沖縄のおすすめエリア

福岡・北九州

九州最大の都市を擁し、ご当地グルメと歴史散歩が楽しいエリア

鹿児島・宮崎

今も火山が噴煙を上げ、天孫降臨の神話が残る歴史の地

沖縄

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

九州・沖縄のおすすめのデパート・百貨店スポット

1~20 件を表示 / 全 31 件

マイング

九州のおみやげ処全92店舗

博多駅コンコースに直結した名店街。ギフトに最適な和洋菓子、明太子、伝統工芸品などのみやげ品、飲食店やスーパーマーケットなどバラエティーに富んだ店舗が並ぶ。

マイングの画像 1枚目
マイングの画像 2枚目

マイング

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、マイング横丁は7:00~23:00、一部店舗により異なる

福岡三越

ソラリアターミナルビル内の百貨店

ファッション、雑貨、飲食店などさまざまなカテゴリーのショップが並ぶ。地下1階には「ラシック福岡天神」があり、カテゴリーを超えたライフスタイル型フロアを提案。

福岡三越の画像 1枚目
福岡三越の画像 2枚目

福岡三越

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目1-1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、変動あり)
九州・沖縄の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)

別府・日出
別府の夜空に光る星のように、心ときめく時間を過ごす新棟「星館」2025年1月23日開業!
4.54
[最安料金]13,400円〜

マースガーデンホテル博多

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
博多駅筑紫口から徒歩約1分 食と宿を融合したホテル〜4KTV&高速Wi-Fi6導入〜
4.32
[最安料金]10,117円〜

西鉄グランドホテル

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
重ね続ける伝統と最上級の品質を提供する西鉄グランドホテル。福岡の温もりとおもてなしでお迎えします。
4.45
[最安料金]11,250円〜

ホテル日航福岡

博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市
JR博多シティ(博多駅)から徒歩3分!地下道直結(P5番出口)!
4.05
[最安料金]12,350円〜

ソラリア西鉄ホテル福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
モダンな客室、シモンズベッド、快適なバスルーム、地下街直結で傘不要!コンビニ・屋台も徒歩ですぐ!
4.5
[最安料金]16,000円〜

i+Land nagasaki (アイランドナガサキ)(旧長崎温泉 やすらぎ伊王島)

長崎
長崎駅から無料送迎バスで30分。天然温泉や全天候型スパで癒され、四季折々の味覚を堪能!
4.64
[最安料金]12,320円〜

海のサウナ&スパ オールインクルーシブ 島原温泉ホテル南風楼

雲仙・島原・小浜
プール開放中!≪オールインクルーシブで大満喫◎毎日無料イベント開催≫
4.6
[最安料金]10,000円〜

ホテルオークラ福岡

天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
地下鉄中洲川端駅直結!空港から地下鉄で約9分(4駅)、博多駅より約3分(2駅/天神は次駅)の好立地!
4.69
[最安料金]10,736円〜

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル

霧島・国分・鹿児島空港
ラウンジ周年記念ご宿泊のお客様は無料で利用可能!湯けむり霧島の源泉かけ流しの天然温泉を心ゆくまで
4.22
[最安料金]10,290円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

岩田屋本店

九州最大の百貨店

昭和11(1936)年開店の百貨店。新館・本館がありファッション、雑貨、飲食店などさまざまなショップが並ぶ。デパ地下のグルメも充実している。

岩田屋本店の画像 1枚目
岩田屋本店の画像 2枚目

岩田屋本店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目5-35
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、新館7階のレストラン街は11:00~22:00(閉店)、営業時間変更の場合あり

minatenjin

ファッションを中心に日常の楽しみがそろう

天神北寄りの昭和通沿いに建つファッションビル。地下1階から地上8階まで35店舗が集まる大型商業施設。九州最大の売り場面積を誇る「ユニクロ」は、季節の花を販売する「UNIQLO FLOWER」がある。地下1階の飲食を中心とした店舗が並ぶ「ミナチカSTREET」も客足を集めている。

minatenjinの画像 1枚目
minatenjinの画像 2枚目

minatenjin

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目3-8
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、フロアにより異なる)

博多阪急

九州のみやげが一堂に

4フロアに約65ブランド揃うコスメ売場。弁当やみやげ探しには、人気店が多い地下1階の食料品フロア「うまちか!」がおすすめ。

博多阪急の画像 1枚目
博多阪急の画像 2枚目

博多阪急

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、営業時間変更の可能性あり

福岡PARCO

いつも話題の最先端

天神の交差点に面する複合商業施設。トレンドの動きが早い天神のなかでも先端のスポットで、テナントの入れ替わりがあるたび街の話題をさらう。飲食店の数は天神地区で最大級。

福岡PARCOの画像 1枚目
福岡PARCOの画像 2枚目

福岡PARCO

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(店舗により異なる)

山形屋

1号館は大正時代の山形屋をイメージ

創業宝暦元(1751)年。大正6(1917)年に百貨店になった。1号館の外壁は、大正時代の山形屋をイメージしたルネッサンス調のデザインで目を引く。

山形屋の画像 1枚目
山形屋の画像 2枚目

山形屋

住所
鹿児島県鹿児島市金生町3-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
金生饅頭(20個入、保存パック)=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

博多バスターミナル

衣食住からレジャーまで充実のビル

JR博多駅に隣接する地上9階、地下1階の複合ターミナルビル。バスターミナルのほか、書店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、大型衣料品店、アミューズメントパーク、飲食店が入る。

博多バスターミナルの画像 1枚目

博多バスターミナル

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)、レストランフロアは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)

タウンプラザかねひでにしのまち市場

各地に展開する地元密着型

店舗入り口と精肉売り場に沖縄の特産品を取りそろえる。オリジナルのミニさーたーあんだぎーが人気。

タウンプラザかねひでにしのまち市場の画像 1枚目
タウンプラザかねひでにしのまち市場の画像 2枚目

タウンプラザかねひでにしのまち市場

住所
沖縄県那覇市西3丁目3-4
交通
ゆいレール旭橋駅から徒歩20分
料金
オキコラーメン=116円(30g×4個入)/沖縄そば=149円(88g)/減塩スパム=354円(340g)/ミニコンビーフハッシュ=105円(75g)/タコライス=336円(3袋入)/サーターアンダギーミックス=257円(500g)/ちんびんミックス=246円(350g)/さんぴん茶=170円(100g)/ミキ=100円(250g)/オリオンドラフト=193円(350ml)/油みそ=193円(140g)/A1ソース=300円(240g)/泡盛入り島とうがらし=327円(70g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉店)

アミュプラザ 長崎

旅のはじまりはJR長崎駅から

映画館やホテルがある大型の駅ビル。1階から4階はショッピングフロア、5階はレストランフロア、6階から10階はJR九州ホテル長崎、4階は映画館のユナイテッド・シネマ。

アミュプラザ 長崎の画像 1枚目
アミュプラザ 長崎の画像 2枚目

アミュプラザ 長崎

住所
長崎県長崎市尾上町1-1
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショッピングゾーンは10:00~21:00(閉店)、レストランゾーンは11:00~22:15(閉店23:00、一部店舗により異なる)

ソラリアプラザ

ファッション&グルメが充実

随所に緑を配した建物に、最先端のファッションや有名レストランが集まる。警固公園が隣接し、西鉄電車、地下鉄、西鉄バスともに便利な立地。上階はソラリア西鉄ホテル福岡。

ソラリアプラザの画像 1枚目
ソラリアプラザの画像 2枚目

ソラリアプラザ

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(土・日曜、祝日は10:00~)、地下2階と6・7階レストランフロアは11:00~22:00

ソラリアステージ

コンビニからニッチまで

西鉄福岡(天神)駅に直結。ちょい飲み処やコンビニエンスストア、薬局など地元通勤客向けの店舗が多いが、意外にニッチなショップも入っていて、ウィンドーショッピングが楽しい。

ソラリアステージの画像 1枚目
ソラリアステージの画像 2枚目

ソラリアステージ

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30、地下2階レストラン味のタウンは11:00~22:00(店舗により異なる)

大丸福岡天神店

買い物と癒やしの空間が魅力

本館と東館の2館からなり、その間にパサージュ広場がある。パサージュ広場にはオープンスタイルのカフェがあり、くつろげる空間としても人気を集める。期間限定のスイーツが次々に登場する食品フロアは必見。

大丸福岡天神店の画像 1枚目
大丸福岡天神店の画像 2枚目

大丸福岡天神店

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(フロアにより異なる)、レストラン街は11:00~22:00(店舗により異なる)

あるあるCity

日本最大級のポップカルチャー商業施設

地下1階から地上7階まで、まるごとポップカルチャーの商業施設。漫画、アニメグッズ、フィギュア、ゲームなどのショップを中心に、スロットカーやカラオケ、カードゲームなど遊べる施設も充実。5、6階は「北九州市漫画ミュージアム」になっていて、常設展や企画展が楽しめる。アニメコラボカフェや居酒屋、レストランなどの飲食店もある。

あるあるCityの画像 1枚目
あるあるCityの画像 2枚目

あるあるCity

住所
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-5
交通
JR山陽新幹線小倉駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(店舗、フロアにより異なる)

アミュプラザ 小倉

ファッションもグルメもそろう駅ビル

小倉駅ビルにある複合商業施設。レディースファッションを中心に、書店、レストランなどが集まる。列車の待ち時間に利用しやすい飲食店街「小倉宿 駅から三十歩横丁」は、最大24時まで営業。

アミュプラザ 小倉の画像 1枚目
アミュプラザ 小倉の画像 2枚目

アミュプラザ 小倉

住所
福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1JR小倉駅ビル
交通
JR山陽新幹線小倉駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)

マルヤガーデンズ

地域の魅力を発信する商業施設

ファッション、コスメ、雑貨、食料品などの多彩な店舗が入る。「ガーデン」と呼ばれるオープンスペースを設け、地域性の高いイベントを開催している。

マルヤガーデンズの画像 1枚目

マルヤガーデンズ

住所
鹿児島県鹿児島市呉服町6-5
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

さつまち 鹿児島中央駅

改札口の目の前でわかりやすい

JR鹿児島中央駅にある商業施設。鹿児島のみやげが豊富にそろう「みやげ横丁」、地元の味がリーズナブルに楽しめる「ぐるめ横丁」、家電量販店の「ビックカメラ」などが入る。

さつまち 鹿児島中央駅の画像 1枚目
さつまち 鹿児島中央駅の画像 2枚目

さつまち 鹿児島中央駅

住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島県鹿児島市中央町1-1
交通
JR鹿児島中央駅構内
料金
唐芋レアケーキ=783円~(5個入)/かすたどん=108円(1個)/焼きからいも はるか=864円(5個入)/燃えろ薩摩家ぷりん=290円~/薩摩の黒豚肉まん黒ぶた侍=1296円(3個入)/タルトじゃっど=1234円(8個入)/さつまどりサブレミックス=1030円(12枚入)/薩摩路をゆく=1340円(化粧箱入、720ml)/特上さつま揚げ ふろしき包み詰合せ=756円/薩摩チョコンピ=500円(140g)/西郷せんべい=1080円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

トキハ 別府店

大分県のみやげが一堂に集う

地下1階、地上7階の老舗デパート。「無印良品」「コムサ・イズム」「ライトオン」「ABCマート」「しまむら」のほか、レディスブランドが入居している。

トキハ 別府店の画像 1枚目

トキハ 別府店

住所
大分県別府市北浜2丁目9-1
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
安心院ワイン小公子=4500円(750ml)/安心院スパークリングワイン=3851円(750ml)/西の星(25度)=1077円(900ml)/かぼすこしょう鶏の炭火焼=702円(100g)/つぶらなカボス=157円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、7階レストラン街は11:00~20:00(閉店、店舗により異なる)

博多マルイ

「自分にぴったり」が見つかる

JR博多駅に直結した「KITTE博多」の7フロアを占め、日本初、九州初出店のブランドから地元九州の人気ショップまで話題の店舗がそろう。ファッションや食品に豊富なサイズバリエーションを用意し、服のリフォームやカスタマイズ、オリジナルのラッピングができるコーナーなど「自分にぴったり」をコンセプトにしたきめ細かなサービスを提供。

博多マルイの画像 1枚目
博多マルイの画像 2枚目

博多マルイ

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多 1~7階
交通
JR博多駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる)

鶴屋百貨店

ショッピングフロアが充実

創業65年を越える大型百貨店。地上8階、地下2階の本館と東館、WING館、近辺にある「New-s」の4館からなる。ファッションから飲食店まで豊富にそろい、一日あますことなくショッピングが楽しめる。くまモングッズの販売も行っており、衣類や文房具などのオリジナル商品をそろえている。

鶴屋百貨店の画像 1枚目
鶴屋百貨店の画像 2枚目

鶴屋百貨店

住所
熊本県熊本市中央区手取本町6-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、金・土曜は~19:30

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅