九州・沖縄
九州・沖縄のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した九州・沖縄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ショッピングはもちろん食事やアミューズメントも充実「イオンモール沖縄ライカム」、本部そばを代表する行列覚悟の人気店「山原そば」、キャベツとにらの山盛りタワーに仰天「元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店」など情報満載。
- スポット:11,911 件
- 記事:1,086 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 11,911 件
イオンモール沖縄ライカム
ショッピングはもちろん食事やアミューズメントも充実
ショッピングはもちろん食事やアミューズメントも充実している。カップルからファミリーまで幅広い層が楽しめる。
![イオンモール沖縄ライカムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013107_00000.jpg)
![イオンモール沖縄ライカムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013107_00001.jpg)
イオンモール沖縄ライカム
- 住所
- 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1
- 交通
- 沖縄自動車道北中城ICから県道29号、国道330号を屋宜原方面へ車で4km
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
山原そば
本部そばを代表する行列覚悟の人気店
開店前から行列ができる沖縄そばの名店で、創業から41年、変わらぬ味を守り続けている。多くのファンを魅了するスープは、カツオととんこつをベースに、時間をかけて仕込んだもの。あっさりとしてまろやかな味わいだ。
![山原そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011341_2243_2.jpg)
![山原そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011341_2243_1.jpg)
山原そば
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町伊豆味70-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で17km
- 料金
- ソーキそば=900円/三枚肉そば=800円/子供そば=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
キャベツとにらの山盛りタワーに仰天
創業昭和53(1978)年。鍋の締めにちゃんぽん麺を出し、もつ鍋ブームを牽引した。秘伝のたれを混ぜ込んだ醤油ベースのスープに、小腸やハチノス、センマイなど6種類のもつが入る。
![元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012914_20201207-1.jpg)
![元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012914_00000.jpg)
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目19-18楽天地ビル 2階
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- もつ鍋(1人前)=1070円/もつ鍋満足コース(1人前)=2150円/もつざんまいコース(1人前)=2580円/酢もつ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
博多 弁天堂
福岡のうまかもん
昼は宮崎のチキン南蛮や長崎県佐世保のレモンステーキなどがメインの定食、夜はもつ鍋や水炊きなど昼夜とも九州のご当地グルメが楽しめる。
![博多 弁天堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012575_00000.jpg)
![博多 弁天堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012575_00003.jpg)
博多 弁天堂
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-41
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩10分
- 料金
- ふくやの博多明太子もつ鍋セット(1名)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(LO14:00)、17:00~21:00(LO20:00)
かろのうろん
100年を超えて愛される伝統の味
「角のうどん」を、博多っ子のなまりをそのまま店名にした創業明治15(1882)年の老舗。博多の総鎮守、櫛田神社のすぐそばに建つ。羅臼昆布やカツオ節、イリコでとっただしは、薄味ながら深いうまみたっぷり。前日に打ち、ひと晩ねかせた麺は、やわらかくもっちりとした食感。
![かろのうろんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000857_3473_1.jpg)
![かろのうろんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000857_1.jpg)
かろのうろん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町2-1
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
- 料金
- ごぼう天うろん=550円/からし明太子うろん=880円/ざるうろん=650円/きつねうろん=550円/丸天うろん=550円/かしわおにぎり=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
西郷隆盛銅像
鹿児島県民が誇るヒーロー像
鹿児島市出身の偉人は、銅像となって市民に敬愛されているが、その最たる人物が西郷隆盛。歴史好きのみならず、多くの人が記念撮影に訪れる定番スポット。
![西郷隆盛銅像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000322_3895_1.jpg)
![西郷隆盛銅像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000322_3444_1.jpg)
西郷隆盛銅像
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市城山町4
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
アクティビティ豊富で楽しさメガ級
約8万坪の敷地に建つ大型リゾート。ホテル棟はシックな雰囲気のオーシャンタワーと、ゆったりとした広さの客室をそろえたウイングタワーの2棟で構成される。レストラン・ショップ・大浴場などもある。
![沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000878_20220722-1.jpg)
![沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000878_3895_1.jpg)
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を名嘉真方面へ車で5km(空港リムジンバスあり)
- 料金
- 1泊朝食付(2名1室)=7700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
旧グラバー住宅
日本の近代化に貢献したグラバーの邸宅
スコットランド人貿易商トーマス・ブレーク・グラバーの旧宅で、施工を手掛けたのは日本人第九小山秀之進によるものといわれる。石材は熊本県天草産のものを使い、日本瓦に煙突を組み合わせるなど、一見洋風ながら随所に和の意匠が見られる。トーマス・ブレーク・グラバーや息子の功績を紹介するとともに、一部の部屋ではグラバー家が暮らした時代の雰囲気を再現している。
![旧グラバー住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000956_20230419-2.jpg)
![旧グラバー住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000956_20230419-3.jpg)
旧グラバー住宅
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町8-1グラバー園内
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
- 料金
- 入園料=大人620円、高校生310円、小・中学生180円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:40(閉園18:00、土曜、祝前日、GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期は、イベントにより延長あり)
アジアンハーブレストラン カフェくるくま
太平洋を望むパノラマビューが圧巻
目の前に太平洋の大パノラマが広がるアジアンハーブレストラン。タイ人シェフが腕をふるう本格タイ料理が味わえる。新鮮な無農薬ハーブを使った、ボリューム満点の料理が評判。
![アジアンハーブレストラン カフェくるくまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010459_3176_1.jpg)
![アジアンハーブレストラン カフェくるくまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010459_00004.jpg)
アジアンハーブレストラン カフェくるくま
- 住所
- 沖縄県南城市知念知念1190
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で19km
- 料金
- くるくまスペシャル=1899円/くるくまぜんざい=462円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
瀬底ビーチ
すばらしい景色に感動、熱帯魚も見られる
本部半島の沖に浮かぶ瀬底島にある、約800mにわたる自然のビーチ。全長762mの瀬底大橋で本島とつながっているため、陸路で渡ることができる。伊江島、水納島が望め、サンセットも美しい。シャワー、売店なども完備。
![瀬底ビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000616_3461_1.jpg)
![瀬底ビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000616_3396_3.jpg)
瀬底ビーチ
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町瀬底5583-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道172号を本部方面へ車で25km
- 料金
- 水シャワー=300円/温水シャワー=500円/ (レンタル商品あり)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(7~9月は~17:30)
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
沖縄美ら海水族館から車で5分。広々客室で快適ステイ
40平方メートル以上の広々とした客室は、家族や友達などグループでの宿泊にもオススメ。開放感ある中庭のガーデンプールに大浴場、エステサロンなどリゾートホテルとしての施設も充実。ツアーデスクではマリンアクティビティなどのプランも多数用意。
![ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001273_3896_21.jpg)
![ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001273_3896_22.jpg)
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町山川1456
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道114号を本部方面へ車で29km
- 料金
- スタンダードツイン1泊朝食付=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
一蘭 天神西通り店
釜だれとんこつラーメンが食べられるのは、唯一福岡だけ
国内外で店舗を展開する一蘭。天神西通り店では、福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が楽しめる。タレ専属職人が、「釜煮込み焼豚」の煮汁で仕上げた「釜だれ」が味の決め手。深みのあるこくと香りが楽しめる。
![一蘭 天神西通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011651_20210510-1.jpg)
![一蘭 天神西通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011651_00003.jpg)
一蘭 天神西通り店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-57
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 釜だれとんこつラーメン=890円/追加釜煮込み焼豚=230円/替玉=210円/半替玉=150円/半熟塩ゆでたまご=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌7:00(L.O.)
島野菜カフェ Re:Hellow Beach
島野菜たっぷりのカフェごはん
新鮮な島野菜を味わうバーニャカウダ、島野菜と島豆腐入りミートタコライス、素揚げ野菜カレーなど、とれたて野菜をふんだんに使った料理がメイン。ディナータイムはバーニャカウダが食べ放題。
![島野菜カフェ Re:Hellow Beachの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012662_00007.jpg)
![島野菜カフェ Re:Hellow Beachの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012662_00000.jpg)
島野菜カフェ Re:Hellow Beach
- 住所
- 沖縄県石垣市真栄里192-2
- 交通
- 石垣空港から車で20分
- 料金
- 島野菜の冷製バーニャカウダ=1296円/ロミロミサラダごはん=1350円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(時期により変動あり、モーニングの営業時間はホームページを確認)
原爆落下中心地
緑に囲まれた原爆のメモリアルパーク
昭和20(1945)年8月9日、午前11時2分にB29が落とした原子爆弾は、浦上地区の上空およそ500mで炸裂。原爆落下中心地に立つ黒御影石の標柱は、この上空で原爆が炸裂したことを示している。
![原爆落下中心地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42001065_00001.jpg)
原爆落下中心地
- 住所
- 長崎県長崎市松山町
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで13分、平和公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
みずほPayPayドーム福岡
みずほPayPayドーム福岡でプロ野球観戦
ホークスファンの応援に沸く「みずほPayPayドーム福岡」は、国内最大級のスケールを誇るスタジアム。バックステージが見学できるドームツアーで、みずほPayPayドーム福岡をたっぷり楽しむことができる。
みずほPayPayドーム福岡
- 住所
- 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
- 料金
- ドームツアー(ドーム満喫コース)=大人(高校生以上)1600円、4歳~小学生850円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
ステーキハウス88 国際通り店
老舗ステーキハウスの変わらぬ味
那覇市辻に本店を構える老舗ステーキハウス88グループの国際通り一号店。店内は、アメリカンダイナー風のどこか懐かしい雰囲気。石垣牛から外国産牛まで予算にあわせてお肉を選べる。老若男女問わず楽しめるサイドメニューも用意されていてファミリーからお一人様まで幅広く対応。
![ステーキハウス88 国際通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011195_3895_2.jpg)
![ステーキハウス88 国際通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011195_2524_1.jpg)
ステーキハウス88 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目1-6勉強堂ビル 2階
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- テンダーロインステーキ(200g)=2750円/88赤身ステーキ(200g)=1980円/ハンバーグステーキ(170g)=1210円/サーロインステーキ(230g)=2728円/お子様カレー=825円/ (ステーキは全てスープ、サラダ、ライスorトースト付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
熊本城
難攻不落の近世城郭
熊本城は、天正16(1588)年に肥後北半国の領主となった加藤清正が、慶長12(1607)年に完成させた。敵の侵入を防ぐ「武者返し」と呼ばれる石垣や、江戸時代から残る宇土櫓、再建した天守閣、復元した本丸御殿などがあり、日本三名城に数えられる。
熊本城
- 住所
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、熊本城・市役所前下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人800円、小・中学生300円/ (30名以上の団体は大人640円、小・中学生240円、熊本市・福岡市・北九州市・鹿児島市在住の小・中学生及び65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
KING TACOS
タコライス発祥の店
沖縄オリジナルフード、タコライス発祥の店。大盛りライスにタコスミートとレタス、チーズがのったタコライスはもちろん、チーズバーガーやポテトフライもみんなビッグサイズだ。
![KING TACOSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001306_3842_1.jpg)
![KING TACOSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001306_00000.jpg)
KING TACOS
- 住所
- 沖縄県国頭郡金武町金武4244-4
- 交通
- 沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で2km
- 料金
- タコス(4ピース)=500円/タコライスチーズ野菜=600円/タコチーズバーガー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~24:00(閉店)
国際通り屋台村
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店などの屋台が集結
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店を中心に構成される屋台村。和・洋・中などさまざまな店が軒を連ねる。屋台20軒・離島マルシェがありハシゴ酒がオススメ。中央にステージがあり、ライブ等のイベントも開催。沖縄の新しい食の名所に。
![国際通り屋台村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013108_00001.jpg)
![国際通り屋台村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013108_00005.jpg)
ひょうたんの回転寿司
並んででも食べたい人気の回転ずし店
すし職人歴25年以上のベテランが握る回転すし店で、開店前から行列ができる。ネタは大きくて鮮度が高く、手ごろな値段も人気の理由。地サバや焼あなごなど約50種類のネタがある。
![ひょうたんの回転寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000385_3462_1.jpg)
![ひょうたんの回転寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000385_00001.jpg)
ひょうたんの回転寿司
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ B2階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
- 料金
- すし=140~570円(1皿)/さば=310円(2カン)/あじ=370円(1皿)/焼あなご=410円(2カン)/ひとくち活あわびおどりぐい=410円(1カン)/クリームコロッケ=410円/寿司テイクアウト=130~520円(1貫)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)