エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄

九州・沖縄

九州・沖縄のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した九州・沖縄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。マングローブをカヌーで進む「ふくらしゃや自然体験塾」、専用クルーザーで慶良間諸島へ直行「K’s Marine Club」、「プラネット・フォー」など情報満載。

  • スポット:11,891 件
  • 記事:1,063 件

九州・沖縄の魅力・見どころ

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

九州・沖縄は古くから外国とのつながりを持つところ。門司や博多、平戸、長崎をはじめとして、大陸貿易で栄えた港が数多く存在する。いち早くキリスト教の布教が始まり、鉄砲の伝来や幕末時の外国文化の導入など歴史上、先進的な役割を果たしたことは数多い。食べ歩きが楽しい福岡、日本を代表する温泉地である別府や由布院、世界的に有名な焼物の里である有田・伊万里、エキゾチックな長崎の街、雄大な風景が広がる阿蘇、神話の里・高千穂、桜島がそびえる維新の舞台・鹿児島、そして琉球王朝の文化と美しい海がある沖縄と、多彩な魅力が集まる。

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

大分【日田】バリエ豊かなご当地グルメをチェック!

ひつまぶしの日田バージョン「日田まぶし」をはじめ、日田産の食材を使って開発されたご当地グルメをチェッ...

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...

【武雄】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

全国でも有数の古湯として栄え、1300年近くの歴史をもつ温泉地。武雄温泉大衆浴場の楼門がシンボル。

鹿児島【指宿】ご当地グルメ! 丼、ラーメン、スイーツ

鹿児島県指宿市は、ご当地グルメの宝庫。近年、地元の特産食材を使ったご当地グルメが次々と登場しています...

日南海岸ドライブおすすめモデルコース

宮崎市南部から都井岬にいたる国道220・448号は、「日南フェニックスロード」と呼ばれる人気の海岸ド...

美々津の街めぐりナビ 京風の町並みが旅情を誘う

日向市街地から車で20分!美々津は、江戸時代から明治、大正時代にかけて京阪神との交易拠点として栄え、...

別府グルメ【豊後牛】柔らかくて旨味たっぷりのブランド肉

きめ細かい霜降りと、とろけるような口あたりが特徴の豊後牛。ステーキや焼き肉、ヒレカツなど、どんな調理...

福岡でラーメンを食べるならココ! 超人気おすすめ店25軒

白濁したとんこつスープに細めのストレート麺が主流の博多ラーメン。一見シンプルながら、各店ともに個性を...

【沖縄】石垣島のとっておきランチ~島の名物グルメを楽しもう~

石垣島にはボリューム満点の食堂から、島食材をふんだんに使ったランチが評判のカフェなど、お腹も喜ぶとっ...

大分【別府温泉】公衆浴場! 地元っ子気分で入浴を楽しむ!

別府八湯の中心地でもある別府駅を中心に広がるエリア。商店街のアーケードやレトロな町並みが情緒を醸す。...
もっと見る

11,881~11,900 件を表示 / 全 11,891 件

九州・沖縄のおすすめスポット

ふくらしゃや自然体験塾

マングローブをカヌーで進む

億首川の汽水域に広がるマングローブを地元インストラクターがカヌーで案内する。1~3時間のツアーコースが選べ、当日予約も可能。

ふくらしゃや自然体験塾

住所
沖縄県国頭郡金武町金武5805
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で4km
料金
マングローブカヌー=3500円(1時間)、5800円(2時間)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(要予約)
休業日
無休(1月1~2日休)

K’s Marine Club

専用クルーザーで慶良間諸島へ直行

体験ダイビングとシュノーケリングで、慶良間の美しい海を堪能できる。体験ダイビングは8歳以上、シュノーケリングは3歳以上から参加可能。半日ツアーは旅の一日を有効活用したい人におすすめ。

K’s Marine Club

住所
沖縄県那覇市西3丁目20三重城港待合所(集合場所)
交通
ゆいレール旭橋駅からタクシーで10分(集合場所)
料金
ケラマ半日ダイビング&シュノーケリング(約4時間)=8500円/ (乗船料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

真玉温泉

九州屈指の良泉が湧く

くにさき六郷温泉の一つ。毎分400リットル自噴していて、九州でも屈指の良泉を誇る名湯。源泉掛け流しの湯を「スパランド真玉」の宿泊棟「山翆荘」で楽しむことができる。

真玉温泉

真玉温泉

住所
大分県豊後高田市城前
交通
JR日豊本線宇佐駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

梅ヶ枝荘

城の一角で郷土料理を楽しむ

玖島城跡の敷地内にある食事処。130年以上前からメニューにのる「大村寿し」は、甘めの酢めしの間にニンジン、ゴボウの炊き合わせをはさむ。中に入ったいりゴマが利いている。

梅ヶ枝荘

梅ヶ枝荘

住所
長崎県大村市玖島1丁目36
交通
JR大村線大村駅から県営バス向木場行きで10分、大村公園前下車すぐ
料金
お花見御膳=2500円/大村寿し定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店、要予約)
休業日
不定休

鹿島ガタリンピック

有明海の干潟で泥んこになって楽しむ

「人間むつごろう25m競走」や泥の中を泳ぐ「25m自由潟」など、ユニークな行事が目白押し。泥だらけになって白熱した試合が繰り広げられる。

鹿島ガタリンピック

鹿島ガタリンピック

住所
佐賀県鹿島市音成甲4427-6鹿島市七浦海浜スポーツ公園
交通
JR長崎本線肥前七浦駅から徒歩6分
料金
入場料=無料/競技参加費=1000~3000円/
営業期間
5月下旬~6月上旬の日曜(潮の状況により異なる)
営業時間
12:00~
休業日
情報なし

炭火焼 鳥辰

多種の串焼きと単品料理を出す。日向赤鶏を使ったもも焼きは自慢

30種以上の串焼きと単品料理を出す。低脂肪、高タンパクの日向鶏を使ったもも焼きは店主自慢の一品で、「みやざき地頭鶏」に比べるとやわらかい食感。テイクアウトもできる。

炭火焼 鳥辰
炭火焼 鳥辰

炭火焼 鳥辰

住所
宮崎県宮崎市橘通西3丁目4-8山本ビル 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
日向鶏もも焼き=1100円/チキン南蛮=750円/種鶏たたき=700円/おまかせセット(串焼き8本)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(L.O.)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

WEATHER KING宮崎

有名アーティストのライブ多数

メジャーで活躍する有名アーティストもライブを行う老舗ライブハウス。地元アイドルのワンマンライブも活発に行われている。500名まで収容可能。

WEATHER KING宮崎

WEATHER KING宮崎

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目1-11アゲインビル B1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
情報なし

長島町家族旅行村「あづま」

海水浴キャンプに好立地

海水浴場に面しているキャンプ場。設備は最小限でこぢんまりとしているが、使い勝手は悪くない。開設は夏のみ。

長島町家族旅行村「あづま」

住所
鹿児島県出水郡長島町鷹巣378-8
交通
南九州自動車道阿久根北ICから国道389号で長島方面へ。黒之瀬戸大橋を渡り、県道47号へ右折。案内看板に従い現地へ。阿久根北ICから25km

杉岳山不動尊大聖寺

日本三大不動尊の一つで行基が開山。初夏はアジサイが美しい

日本三大不動尊の一つで、和銅2(709)年に行基が開山。杉の巨木の空洞の中に社がある御杉堂や、狩野作といわれる襖絵が残る本堂がある。初夏は約70種5000本のアジサイが咲く。縁結びの木や子宝の木と呼ばれる不思議な木があり、武雄のパワースポットでもある。

杉岳山不動尊大聖寺
杉岳山不動尊大聖寺

杉岳山不動尊大聖寺

住所
佐賀県武雄市北方町大崎6694
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで20分
料金
観賞料(アジサイの時期)=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む