四万十町・窪川 x 見どころ・レジャー
「四万十町・窪川×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四万十町・窪川×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナルからお宝モノまでフィギュアがいっぱい「海洋堂 ホビー館 四万十」、市民が憩うツツジの名所「中の島公園」、四万十川沿いの風景をゆっくりと満喫「しまんトロッコ」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:9 件
四万十町・窪川の新着記事
四万十町・窪川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
海洋堂 ホビー館 四万十
オリジナルからお宝モノまでフィギュアがいっぱい
海洋堂のすべてを凝縮したユニークなミュージアム。廃校になった打井川小学校の校舎を改装した建物には、アニメのヒーロー、怪獣、美少女をはじめ、貴重なオリジナルや世界一のプラモデルコレクション、有名造形作家の作品がずらり。さまざまなイベントも企画され、訪れるたびに新しい驚きがある。
![海洋堂 ホビー館 四万十の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010424_20231226-2.jpg)
![海洋堂 ホビー館 四万十の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010424_20231226-1.jpg)
海洋堂 ホビー館 四万十
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
- 交通
- JR予土線打井川駅から四万十交通バス奥打井川行きで10分、ホビー館下車すぐ(日曜・祝日のみ)、平日・土曜送迎あり、ホビー館へ要連絡
- 料金
- 入館料=大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円、未就学児無料/ (団体20名以上は入館料1割引、障がい者手帳持参者(本人、介護者1名)入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)
中の島公園
市民が憩うツツジの名所
四万十川支流、檮原川の中洲の岩場にあるツツジの名所。4月中旬から5月下旬までが見頃で、川面に映る姿も美しい。休日は、散歩や釣りを楽しむ親子連れの姿が見られる。
中の島公園
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町大正大奈路
- 交通
- JR予土線土佐大正駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ツツジの見頃は4月中旬~5月下旬)
- 営業時間
- 入園自由
しまんトロッコ
四万十川沿いの風景をゆっくりと満喫
四万十川中流沿いを1日1往復、のんびりと走るトロッコ列車は山吹色の車体が特徴的。蛇行を繰り返す川はもちろん、美しいパノラマ風景も存分に堪能できる。
![しまんトロッコの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010441_00000.jpg)
しまんトロッコ
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町JR予土線窪川駅・土佐大正駅~宇和島市宇和島駅
- 交通
- JR土讃線窪川駅
- 料金
- 乗車券=1280円(JR予讃線宇和島駅~JR予土線土佐大正駅)、1850円(JR土讃線窪川駅~JR予讃線宇和島駅)/座席指定券=520円/ (第1種障がい者手帳で事前購入の場合は本人と介護者1名乗車券半額)
- 営業期間
- 春~秋期のみ
- 営業時間
- 時期により異なる