安芸
「安芸×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「安芸×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。太平洋を見下ろす崖に建つ絶景レストラン「SEA HOUSE」、産地でふるまう土佐ジローの肉料理「ジローのおうち」、時とともに歴史を刻む「野良時計」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:8 件
安芸の新着記事
安芸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
SEA HOUSE
太平洋を見下ろす崖に建つ絶景レストラン
三面ガラス張りの店内からどこまでも続く太平洋を一望できる、崖の上のレストラン。ここで味わえるのは、カツオや鯛など地元食材を使った定食やパスタなど。また栗の和パフェなどスイーツも充実しており、カフェタイムまでゆっくり過ごすのもいい。特等席の窓際のテーブル席のほか、ゆったりした座敷席もある。
SEA HOUSE
- 住所
- 高知県安芸郡芸西村西分乙54-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線西分駅から徒歩15分
- 料金
- 鰹のタレたたき御膳=2376円/デザートプレート=842円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
ジローのおうち
産地でふるまう土佐ジローの肉料理
温泉宿に併設した食事処。数々のメディアで紹介された小松靖一さんが育てた土佐ジローが名物。たたき、炭火焼などで独特のうまみが味わえる。
![ジローのおうちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010305_00000.jpg)
![ジローのおうちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010305_00003.jpg)
ジローのおうち
- 住所
- 高知県安芸市畑山甲982-1
- 交通
- 高知自動車道南国ICから国道32・55号、県道29・210号を安芸方面へ車で52km
- 料金
- 土佐ジロー満喫コース=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スタート11:00~、12:30~(3日前までに要予約、HPのカレンダーを確認)
野良時計
時とともに歴史を刻む
安芸市のシンボルである時計台。明治20(1887)年ごろ、この地の地主だった畠中源馬氏が、全ての部品を手作りで作り上げた。以来、120年にわたって時を刻み続けたが、現在は常時動いているわけではない。
![野良時計の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000331_1.jpg)
安芸市立書道美術館
全国初の公立書道美術館
どっしりした構えの城郭風建物は書道専門の美術館。地元出身の書家、川谷横雲、川谷尚亭兄弟、手島右卿、南不乗のほか、全国の代表的な書家の作品を常設展示している。
安芸市立書道美術館
- 住所
- 高知県安芸市土居953-イ
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=大人300円、中・高校生100円、小学生50円/ (土曜は高校生以下無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
こまどり温泉
どこか懐かしい雰囲気の大浴場
リピート客が多い緑と田園に囲まれた温泉。素朴な雰囲気がある木造建ての比較的新しい日帰り入浴施設で、鳥のさえずりを聞きながら入浴できる。
![こまどり温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000508_1999_1.jpg)
こまどり温泉
- 住所
- 高知県安芸市黒瀬550
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(1歳~小学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
メルキュール 高知土佐リゾート&スパ(日帰り入浴)
開放感のある露天岩風呂
地下1000mから湧出するよさこい温泉の露天風呂があり、日帰り入浴も可能。高知県東部観光の拠点にぴったりだ。
![メルキュール 高知土佐リゾート&スパ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010270_1999_1.jpg)
メルキュール 高知土佐リゾート&スパ(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県安芸郡芸西村西分甲2995
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:00(閉館24:00)
カリヨン時計
安芸出身の作曲家・弘田龍太郎の「春よこい」など各定時に流れる
旧安芸駅跡地の緑地公園にあるカリヨン(鐘)時計。午前8時から午後5時までの各定時に、安芸出身の作曲家・弘田龍太郎の「春よこい」や「雀の学校」などの童謡が流れる。
洋菓子倶楽部
地元で愛される洋菓子専門店
県内外から多くの人が訪れる老舗の洋菓子専門店。定番人気の発酵バターを使った香ばしいフィナンシェをはじめ、地元の果物や野菜を使った彩り豊かなケーキが並ぶ。
洋菓子倶楽部
- 住所
- 高知県安芸市矢ノ丸3丁目2-6
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からすぐ
- 料金
- 木いちごのレアチーズ=420円/フィナンシェ=140円~/タルトモンブラン=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
廓中ふるさと館
地元色あふれる魚&野菜料理
土居廓中にある食事処。安芸市の名物グルメであるかき揚げちりめん丼のほか、地元の食材を使った定食なども味わえる。散策の休憩に最適だ。
![廓中ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000101_3472_1.jpg)
![廓中ふるさと館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000101_3475_1.jpg)
廓中ふるさと館
- 住所
- 高知県安芸市土居1017-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで5分
- 料金
- かき揚げちりめん丼=1000円/ちりめん丼=900円/ナスカレー(水、土・日曜のみ)=850円/廓中定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、売店は9:00~17:00
まる弥カフェ
弥太郎生家前のオープンカフェ
丁寧に淹れたコーヒーや爽やかな酸味のゆずソーダがおすすめ。季節の果物を使ったお菓子やたまねぎゆずドレッシング、チーズみたいなふりかける酒粕などオリジナル商品が充実。
![まる弥カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010446_00001.jpg)
![まる弥カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010446_00002.jpg)
まる弥カフェ
- 住所
- 高知県安芸市井ノ口甲一ノ宮北1631-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで10分
- 料金
- なすのプリン=200円/こころざしの道ケーキセット=500円/季節のお菓子=400円~/ドリップコーヒー=400円/ゆずソーダ=500円/黒糖ジンジャーミルク=500円/チーズみたいなふりかける酒粕=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、土・日曜は10:00~、天候により異なる