佐川・仁淀川 x 見どころ・体験
「佐川・仁淀川×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「佐川・仁淀川×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源平の乱を逃れた安徳天皇が用いたとの伝説が残る「安徳水」、県の天然記念物にも指定された桜の古木「ひょうたん桜公園」、土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り「酒蔵通り」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
佐川・仁淀川の新着記事
佐川・仁淀川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
ひょうたん桜公園
県の天然記念物にも指定された桜の古木
4月上旬に約1haの広場一帯に植えられた白やピンクのシバザクラが花を咲かせ、美しい風景をつくる。樹齢約500年の桜がひょうたん形のつぼみをつける珍しいひょうたん桜も咲く。
![ひょうたん桜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000336_3462_1.jpg)
ひょうたん桜公園
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町桜地区
- 交通
- JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス狩山口・川渡方面行きで27分、大崎下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(シバザクラの見頃は4月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
酒蔵通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り。重要文化財の竹村家住宅や旧浜口家住宅、牧野富太郎の生家跡などの見どころを街並みガイド(有料、予約制)が案内してくれる。
![酒蔵通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000594_3462_1.jpg)