佐川・仁淀川 x 見どころ・レジャー
「佐川・仁淀川×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「佐川・仁淀川×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大自然がつくりだす渓谷美を堪能「中津渓谷」、岸壁がそそり立つ千仞峡や大滝など見どころが多い「安居渓谷」、屋形船でまったり川下り「屋形船 仁淀川」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:4 件
佐川・仁淀川の新着記事
佐川・仁淀川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
安居渓谷
岸壁がそそり立つ千仞峡や大滝など見どころが多い
標高1860mの筒上山の南斜面に広がる安居渓谷県立自然公園。高さ約30mの岸壁がそそり立つ千仞峡や大滝など見どころが多い。バンガローや遊歩道も整備されている。
![安居渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000472_3290_2.jpg)
![安居渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000472_3290_1.jpg)
安居渓谷
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町大屋
- 交通
- 高知自動車道伊野ICから国道194号・439号、県道362号を仁淀川町方面へ車で50km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
屋形船 仁淀川
屋形船でまったり川下り
景色を楽しみながら仁淀川をのんびりと下る観光屋形船。船上で案内するのは、仁淀川で40年以上船を操ってきた船頭。発着所がある日高村本村から名越屋沈下橋付近まで約2kmをのんびり往復する。
屋形船 仁淀川
- 住所
- 高知県高岡郡日高村本村209-1
- 交通
- JR土讃線伊野駅から県交北部交通柳瀬方面行きバスで25分、柳瀬出張所下車、徒歩20分
- 料金
- 大人2000円、小人1000円
- 営業期間
- 通年(下旬は12~翌2月は前日までの予約運行)
- 営業時間
- 10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~(所要50分、12~翌2月は前日までの予約により運行)
中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)
周囲の景観を楽しみながら温泉に浸かる
中津渓谷の入り口にある温泉施設。鉱泉を沸かした温泉は総槇造りの露天風呂、ユズ湯、ショウブ湯など工夫を凝らしたもの。レストランでは地元の食材を使った料理が味わえる。
![中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000454_4043_3.jpg)
![中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000454_4043_1.jpg)
中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1
- 交通
- JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス川渡行きで35分、名野川下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(3~12歳)380円/入浴料(繁忙期)=大人850円、小人(3~12歳)480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
岩屋川渓谷
遊歩道からは荒々しい岩が連なる様子が間近に見られる
大渡ダム湖の上流部にある渓谷。1000m級の山々にはさまれた深い谷の底には巨岩や奇岩が連なり、その岩間を岩屋川が流れる。川を縫うように遊歩道が整備されている。
まきのさんの道の駅・佐川
佐川町と仁淀川のグルメを味わえる
まきのさんの市場では地元野菜・果物の販売、名産品、地酒、地元食材を使ったバウムクーヘンを販売する。あまざけをつかったソフトクリームが味わえる。佐川美術館が隣接する。
まきのさんの道の駅・佐川
- 住所
- 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1
- 交通
- 高知自動車道伊野ICから国道33号を宇和島方面へ車で17km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、施設により異なる
乗台寺
池泉回遊式の庭園は土佐三名園の一つ
青源寺とともに深尾家ゆかりの寺。佐川町の寺の中でもっとも古く、約600年の歴史がある。庭園はひさご園とも呼ばれる池泉回遊式の寺院築山泉水園で、土佐三名園の一つ。宝物館の見学は、事前に問合せが必要。
![乗台寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000456_00001.jpg)
![乗台寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000456_00000.jpg)
大樽の滝
新緑や紅葉の中を一気に落ちる白い滝が目を奪う。日本の滝百選
横倉山県立自然公園にある、落差34mの滝。山の中腹の見通しのよい場所にあり、新緑や紅葉の中を一気に落ちる白い滝が目を奪う。日本の滝百選に選ばれている美しい滝。
![大樽の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000464_3290_1.jpg)
![大樽の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000464_3290_2.jpg)
ひょうたん桜公園
県の天然記念物にも指定された桜の古木
4月上旬に約1haの広場一帯に植えられた白やピンクのシバザクラが花を咲かせ、美しい風景をつくる。樹齢約500年の桜がひょうたん形のつぼみをつける珍しいひょうたん桜も咲く。
![ひょうたん桜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000336_3462_1.jpg)
ひょうたん桜公園
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町桜地区
- 交通
- JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス狩山口・川渡方面行きで27分、大崎下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(シバザクラの見頃は4月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
波介山展望公園
園内には2ヶ所の休憩所や5ヶ所の展望台があり絶景も望める
園内には2ヶ所の休憩所や5ヶ所の展望台があり、東は室戸岬、西は足摺岬、南は浦ノ内湾をへだてて横浪半島と太平洋、北は市街地のかなたに四国山地が望める。
![波介山展望公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000434_2524_1.jpg)
![波介山展望公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000434_00005.jpg)
酒蔵通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り。重要文化財の竹村家住宅や旧浜口家住宅、牧野富太郎の生家跡などの見どころを街並みガイド(有料、予約制)が案内してくれる。
![酒蔵通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000594_3462_1.jpg)
カンナの里
本村の宮ノ川沿いに、赤や黄の色鮮やかなカンナの花が咲き誇る
7月から9月にかけて、本村の宮ノ川沿いに、赤や黄の色鮮やかなカンナの花が咲き誇る。同じく戸波地区家俊には約1kmにわたってカンナが咲く「カンナ街道」がある。
![カンナの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000626_3462_1.jpg)
ゆの森温泉
巨岩と緑に覆われた中津渓谷に広がる森の中の温泉
中津渓谷の玄関口にある温泉。仁淀川町の木を使用した「中津渓谷ゆの森」の建物は、浴場も槇の木を使い、ユズ湯など季節の演出にも心を配り、湯気の向こうに森が広がる。
![ゆの森温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000671_00023.jpg)
![ゆの森温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000671_00005.jpg)