高知・桂浜 x 寺社仏閣・史跡
「高知・桂浜×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高知・桂浜×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。全国的にも珍しい古天守を持つ城「高知城」、太平洋のかなたを見据える姿が凛々しい「坂本龍馬像」、龍馬、ここに生まれる「坂本龍馬誕生地の碑」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:4 件
高知・桂浜のおすすめエリア
高知・桂浜の新着記事
高知・桂浜のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
高知城
全国的にも珍しい古天守を持つ城
土佐24万石の象徴。慶長6(1601)年、土佐へ入国した山内一豊が築城を始め、2年後に入城。慶長16(1611)年、三ノ丸の完成をもって着工以来10年でほぼ全城郭が整った。享保12(1727)年、城下町の大火で追手門を残すほとんどを焼失したものの、25年かけて宝暦3(1753)年に再建。現在も優美な姿を残している。天守など15の建造物が重要文化財。
高知城
- 住所
- 高知県高知市丸ノ内1丁目2-1高知公園内
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて4分、高知城前下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料(天守・本丸御殿<懐徳館>)=大人420円、18歳未満無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉場17:00)
坂本龍馬像
太平洋のかなたを見据える姿が凛々しい
龍馬の功績を永く後世に伝えようと建てられた像。和服姿にブーツをはき、右手を懐に入れて、はるか太平洋の彼方を見据えて立つ姿は、維新の志士らしい凛々しさを感じさせる。
坂本龍馬誕生地の碑
龍馬、ここに生まれる
かつて坂本龍馬が生まれ育った屋敷があった場所。坂本家は本家にあたる資産家の豪商「才谷屋」から分家した家柄で、龍馬は下級武士八平の次男として誕生した。現在、跡地の一角には上町病院が建ち、脇には龍馬の誕生地を示す石碑が立つ。
坂本龍馬誕生地の碑
- 住所
- 高知県高知市上町1丁目7
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて8分、上町1丁目下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
日根野道場跡
龍馬が剣術の修行に通った道場
門弟が多く集まった日根野弁治道場の跡地。今も残る石垣が当時の風景を彷彿させる。坂本龍馬も14歳からの約5年間、同地で剣術の腕を磨いた。
日根野道場跡
- 住所
- 高知県高知市上町2丁目
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて8分、上町1丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
竹林寺
智恵を司る文殊菩薩を祀る寺
神亀元(724)年に行基が開基した真言宗の寺。重要文化財の入母屋造りの本堂や大師堂、禅僧であり庭園の設計者としても名高い夢窓国師による室町様式の庭園が見学できる。
竹林寺
- 住所
- 高知県高知市五台山3577
- 交通
- JR高知駅からタクシーで20分
- 料金
- 宝物館・庭園見学料=大人400円、高校生200円、中学生150円、小学生以下100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物館・庭園は8:30~16:30(閉門17:00)
雪蹊寺
桂浜にほど近い市街地にたたずむ由緒ある寺
782~806年(延暦年間)、弘法大師空海が開基した。創建当時は真言宗だったが、中興の末に臨済宗に改宗し、寺号を「高福寺」から「雪蹊寺」に改めた。
雪蹊寺
- 住所
- 高知県高知市長浜857-3
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで30分、長浜営業所下車、徒歩5分
- 料金
- 拝観料(要予約)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(仏像拝観は10:00~16:00、要予約、納経及び電話受付は7:00~17:00)
秋葉神社
幼い龍馬があそんだといわれる
火災から城下を守る防火の神を祀る。子供のころの龍馬もここで遊んでいたのではないかと伝わる。
秋葉神社
- 住所
- 高知県高知市上町1
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて7分、枡形下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
旧山内家下屋敷長屋展示館
藩政時代の面影を残す武家長屋
大政奉還に尽力した幕末の藩主・山内豊信(容堂)の下屋敷長屋。全国的にも数少ない本格的な武家長屋の一つで、重要文化財。屋敷内には和船の模型などを展示。
旧山内家下屋敷長屋展示館
- 住所
- 高知県高知市鷹匠町1丁目3-35
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて6分、県庁前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:30(閉館17:00)
濱口雄幸生家記念館
濱口雄幸の生涯を知る施設
高知県出身で初めて内閣総理大臣になった濱口雄幸の記念館。雄幸の生家を復元し、総理大臣辞令のコピーや狙撃されるきっかけになったロンドン海軍軍縮条約の資料などを展示。
寺田寅彦記念館
非凡な物理学者に迫る
「天災は忘れた頃来る」の警句で知られる物理学者、随筆家の寺田寅彦の記念館。4歳から19歳まで過ごした邸宅の主屋や勉強部屋などを復元し、ゆかりの品々を展示している。