エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 公園 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 四国 x 公園 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 高知 x 公園 x 秋 x 子連れ・ファミリー

高知 x 公園

「高知×公園×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高知×公園×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大な森林公園でアウトドアを満喫「グリーンパークほどの」、海辺のオアシス「県立公園ヤ・シィパーク」、新鮮な空気を吸って自然を満喫「甫喜ヶ峰森林公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

高知のおすすめエリア

高知の新着記事

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこ...

高知県立のいち動物公園のお楽しみポイントをチェックしよう

高知県立のいち動物公園では、19.9haの広大な園内で、107種類1400点の動物が飼育されています...

高知城・完全ナビ!おすすめ見学モデルコースも紹介!

15棟の重要文化財など見どころが多い高知城。全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城です...

【高知・いの】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

土佐和紙発祥の地として知られるいの町。長い歴史をもつ土佐和紙の魅力にふれてみよう。パラグライダー基地...

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜...

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

【高知タウン】よさこい祭り!見どころ&楽しみ方!

老若男女が華麗な衣装に身を包みエネルギッシュに踊る、高知の夏を象徴する祭り。200前後のチーム、2万...

高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説

高知観光で欠かせないのが、日曜市。毎週日曜の6時~15時頃に開かれる青空市です。300年以上続く日本...

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤...

ひろめ市場のおすすめの楽しみ方 屋台村の気になる高知グルメをチェック!

ひろめ市場は、高知のうまいものが集まり、昼も夜も活気にあふれる屋台村。カツオのタタキをはじめとした、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

高知のおすすめスポット

グリーンパークほどの

広大な森林公園でアウトドアを満喫

いの町北部にある程野の滝を中心に広がる約1000haの森林公園。森林生態学習館を中心に、バンガロー、バーベキュー棟、オートキャンプ場などの施設が整う。

グリーンパークほどの
グリーンパークほどの

グリーンパークほどの

住所
高知県吾川郡いの町清水上分973-8
交通
高知自動車道伊野ICから国道33・194号を西条方面へ車で43km
料金
入園料=無料/オートキャンプ場=2100円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

県立公園ヤ・シィパーク

海辺のオアシス

土佐くろしお鉄道夜須駅、道の駅やすに隣接する海岸緑地公園。広々とした園内に約530mの人工砂浜が続く海水浴場、ボードウォーク、ピクニックサイト、芝生広場などを整備。

県立公園ヤ・シィパーク
県立公園ヤ・シィパーク

県立公園ヤ・シィパーク

住所
高知県香南市夜須町坪井557-18
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅からすぐ
料金
入園料=無料/ピクニックサイト(1サイト・2時間)=1500円/ビーチバレーコート(要予約・2時間)=500円/海水浴場シャワー=100円/ロッカー=200円/パラソルレンタル=1500円/ステージ(1時間)=2580円/会議室(1時間)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(夏期は8:00~19:00)
休業日
無休(1月1日休)

甫喜ヶ峰森林公園

新鮮な空気を吸って自然を満喫

広さ102ha、標高370~610メートル。北に四国連峰、南は高知平野、香長平野から太平洋を一望できる絶好のロケーションにある公園。

甫喜ヶ峰森林公園

甫喜ヶ峰森林公園

住所
高知県香美市土佐山田町平山
交通
高知自動車道南国ICから国道32号を大豊方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)