エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 中国・四国 x グルメ x ひとり旅 > 四国 x グルメ x ひとり旅 > 高知 x グルメ x ひとり旅

高知 x グルメ

「高知×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高知×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。餃子の名店の味を気軽に「ひろめで安兵衛」、ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間「満天の星アンテナショップ」、土佐の山海の幸を豪快に食す「土佐ノ國 二十四万石」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:19 件

高知のおすすめエリア

高知の新着記事

【高知県立牧野植物園】牧野富太郎の展示館や美しい庭園を散策♪

高知市街の東にあり、こんもりと緑に覆われた五台山。頂上付近に広がるのは、世界的な植物学者牧野富太郎博...

高知【香美】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

アンパンマンの作者やなせたかし氏の出身地として知られる町。日本有数の鍾乳洞である龍河洞、紅葉の名所べ...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら

高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地...

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

【高知タウン】よさこい祭り!見どころ&楽しみ方!

老若男女が華麗な衣装に身を包みエネルギッシュに踊る、高知の夏を象徴する祭り。200前後のチーム、2万...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...

高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~

坂本龍馬ゆかりの桂浜や高知城など歴史が色濃く残る高知エリアと、日本屈指の清流・四万十川で川遊びやネイ...

高知タウンでおすすめの居酒屋!うまい地酒と土佐グルメを味わおう

澄んだ空気ときれいな水、自然あふれる高知には18の蔵元があり、昔から酒処として有名。辛口でのどごしが...

高知の絶景スポット15選!インスタ映え確実の一度は訪れるべきあの場所へ

豊かな森林や雄大な太平洋、いくつもの河川に抱かれた高知県には、一度は訪れるべき絶景があちらこちらに点...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 28 件

高知のおすすめスポット

ひろめで安兵衛

餃子の名店の味を気軽に

高知名物の屋台餃子の店。キャベツやニラ、豚肉がたっぷり入った餃子は締めにぴったり。多めの油で焼きあげた餃子は、肉汁が口いっぱいに広がる。

ひろめで安兵衛

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場内
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて3分、大橋通下車、徒歩3分
料金
屋台餃子(7個入)=450円/屋台餃子(生ビール付)=850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00、日曜、祝日は11:00~20:00
休業日
不定休

満天の星アンテナショップ

ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間

四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。

満天の星アンテナショップ

満天の星アンテナショップ

住所
高知県高知市南川添24-15
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
料金
ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(カフェは11:00~)
休業日
無休(年末年始休)

土佐ノ國 二十四万石

土佐の山海の幸を豪快に食す

皿鉢料理をはじめ、店頭で昔ながらの藁を使って焼くカツオのタタキが自慢。店内は掘りごたつ席や、数寄屋造りの個室などが選べる。

土佐ノ國 二十四万石
土佐ノ國 二十四万石

土佐ノ國 二十四万石

住所
高知県高知市帯屋町1丁目2-2
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
土佐珍味皿鉢(2~4人前)=8100円/伝統皿鉢(3~5人前)=13500円/藁焼きかつおタタキと鯨の生姜焼き膳=2100円/くじらのすき焼き=2590円/青さのり天=620円/お子様セット=840円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
無休

5019 PREMIUM FACTORY

ビッグスケールのご当地バーガー

目を見張るほどジャンボな「龍馬バーガー」が話題のカフェ&バー。カツオフレーク、トマト、ナス、卵、牛肉100%のパテなど、たっぷり具材が口の中で渾然一体となる贅沢な逸品だ。

5019 PREMIUM FACTORY

5019 PREMIUM FACTORY

住所
高知県高知市帯屋町1丁目10-21
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車、徒歩3分
料金
龍馬バーガー=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、18:00~翌1:30(閉店翌2:00)、金・土曜の夜は~翌2:30(閉店翌3:00)、日曜の夜は~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
不定休(1月1日の昼は休)

酔鯨亭 高知店

クジラ料理は定番から珍味まで

クジラをはじめ、土佐の味覚が居酒屋感覚で気軽に楽しめる。カツオやウツボのほか四万十の幸もそろい、手ごろな値段で一品料理、定食、コース料理が味わえる。

酔鯨亭 高知店
酔鯨亭 高知店

酔鯨亭 高知店

住所
高知県高知市南はりまや町1丁目17-25
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
料金
鯨のベーコン=1080円/鯨の竜田揚げ=1080円/鯨の特選盛り(2人前)=2808円/鯨の三種盛り=1080円/鯨の刺身=1404円/酔鯨定食=2160円/かつおのタタキ(塩・タレ)=各1404円/青さのり天ぷら=756円/土佐ジローの玉子焼き=648円/どろめ=540円/うつぼ唐揚=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00、日曜・祝日は夜のみ)
休業日
月曜(12月31日~翌1月1日休)

豚太郎 介良店

高知名物「みそカツラーメン」発祥店

昭和42(1967)年に小さな店からスタートし、今では高知県だけでも30店舗を展開する人気ラーメン店。看板メニューは味噌ラーメンで、高知名物「みそカツラーメン」の発祥店でもある。

豚太郎 介良店

豚太郎 介良店

住所
高知県高知市介良乙1060-6
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて16分、田辺島通下車、徒歩10分
料金
みそカツラーメン=820円/豚坦麺=750円/ピリ辛ニンニク=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
木曜

池川茶園工房Cafe

茶農家が作る自家製スイーツ

茶農家が作る自家製こだわりのお茶スイーツ。茶畑プリンは地元の天然はちみつを使用。ゼリー部分と生地ともにたっぷりのお茶が使用され、ほろ苦さと香ばしさが絶妙。

池川茶園工房Cafe
池川茶園工房Cafe

池川茶園工房Cafe

住所
高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4
交通
JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス狩山口行きで30分、神母谷下車、徒歩3分
料金
プレミアム茶畑ロール(1本)=1296円/プレミアム茶畑ロール(カット)=280円/茶畑プリン(高級かぶせ茶、ほうじ茶)=各378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(12月30日~翌1月2日休)

魚の店 つづき

ホカホカ状態のタタキはこの店がルーツ

今では主流になった、温かいうちに食べるカツオのタタキは約30年前、この店から広まったという。カツオのほかにも清水サバなどの旬魚が淡麗辛口の地酒とともに楽しめる。

魚の店 つづき
魚の店 つづき

魚の店 つづき

住所
高知県高知市はりまや町1丁目4-1田中ビル 2階
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
カツオのタタキ=1200円/カツオの塩タタキ=1200円/カツオの刺身=1200円/あたたかいたたき=1200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、月曜の祝日(年末年始休)

ビュッフェレストラン エズ

バイキングでお目見えする県産野菜が主役の料理

ヘルシー料理が並ぶ自然派レストラン。生産者の顔が見える高知野菜を使い、食べ放題の和食、洋食、エスニック料理、デザートなど約50種類を提供。季節の恵みを心ゆくまで楽しもう。

ビュッフェレストラン エズ
ビュッフェレストラン エズ

ビュッフェレストラン エズ

住所
高知県高知市廿代町1-18高知パレスホテル本館 1階
交通
JR高知駅から徒歩7分
料金
ランチ=1600円/ディナー=2400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:30(閉店10:00)、11:00~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

れストランゆず庵

アイデアあふれるメニューが並ぶ

遊び心を感じさせるものが、店内外にいっぱいの個性的なレストラン。シャモのオムライスを中心に、ごめんケンカシャモやカツオなどの地元食材を使ったメニューが並ぶ。

れストランゆず庵
れストランゆず庵

れストランゆず庵

住所
高知県南国市岡豊町常通寺島109-1
交通
JR土讃線後免駅からタクシーで5分
料金
土佐ジローオムライスとわら焼きかつお塩タタキ=1998円/オムライスとくじらカツ=1566円/かつを塩タタキ=1836円/かつおたたきパフェ=745円/オムライス=810円/くじらカツカレー=594円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(1月1日休)

イモバルTOSAYAMA男爵

土佐山で育った男爵いも専門店

男爵いもの名付け親、川田龍吉の生誕地、高知市土佐山で栽培した新鮮ないもを使った料理を楽しめる。チーズマッシュポテトなど9種類そろう。

イモバルTOSAYAMA男爵

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場内
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて3分、大橋通下車、徒歩3分
料金
男爵コロッケ=300円/伯爵のチーズマッシュポテト=300円/土佐山ジンジャー=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
ひろめ市場の休みに準じる

イングリッシュガーデンハウス

バラの香りに包まれた美しき庭園カフェ

300種類の花木を植え、30年かけて造り上げたイギリス庭園。カフェではバラや自家農園の柑橘を使ったメニューが楽しめる。4月下旬~6月上旬は入園料が必要。

イングリッシュガーデンハウス
イングリッシュガーデンハウス

イングリッシュガーデンハウス

住所
高知県香南市香我美町山北1953-2
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅から香南市営バス西川行きで15分、市場前下車、徒歩7分
料金
小夏のタルト(3・4月限定)=430円/水晶文旦のショートケーキ(12~翌3月限定)=540円/野菜たっぷり健康ランチ(11:30~14:00)=1400円/バラジャム=900円~/入園料(4月下旬~6月上旬)=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
木曜・金曜、祝日の場合は営業、5月は無休

海鮮居酒屋 龍馬屋

江戸時代から続く魚屋が営む

カツオの目利きに定評がある海鮮居酒屋。おすすめは注文ごとにバーナーであぶる、炙り鰹塩タタキ。龍馬好きの店主との土佐弁での会話も楽しみ。

海鮮居酒屋 龍馬屋
海鮮居酒屋 龍馬屋

海鮮居酒屋 龍馬屋

住所
高知県高知市追手筋1丁目9-31
交通
JR高知駅から徒歩15分
料金
炙り鰹塩タタキ(2切)=400円~/鰹のタタキ漁師盛=1500円/龍馬脱藩陶板焼き=1500円/刺身盛り合わせ=1500円/ (チャージ料500円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~売り切れまで
休業日
不定休

徳中庵

静かな山里の風景が心を癒す

古民家の部屋ごとに席が分かれ、広々とした造りが魅力のカフェ。和のインテリアが居心地のよい空間を演出する。和のスイーツメニューは10種類がそろう。

徳中庵
徳中庵

徳中庵

住所
高知県香南市香我美町山北3408
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅から香南市営バス西川行きで15分、市場前下車、徒歩10分
料金
上生菓子と抹茶=520円/コーヒー=400円/冷やし寒天白玉ぜんざい(冬期はあたたかいおぜんざい)=520円/こがしミルク=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)、冬期は~16:00(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(年末年始から1週間程度休)

畑山ガーデン

野菜とは思えない甘ーいフルーツトマトのピザ

8種類の野菜がたっぷり入ったピザなど、野菜ソムリエが手がけるメニューは高知野菜の特徴を生かしたもの。フルーツトマトは旬のブランドを使うため、毎年味わえる。

畑山ガーデン
畑山ガーデン

畑山ガーデン

住所
高知県吾川郡いの町波川98
交通
JR土讃線波川駅から徒歩15分
料金
フルーツトマトジュース=520円/野菜たっぷりピザ=1500円/フルーツトマトのピザ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

林のヤモリ

パンチのあるショウガ入りイカスミカレー

しょうが料理研究家の森島士紀子さんがプロデュースした高知初のしょうが料理専門店。しょうがの風味をほどよく感じさせるオリジナル料理がラインナップ。

林のヤモリ
林のヤモリ

林のヤモリ

住所
高知県高知市駅前町3-22石村ビル 1階
交通
JR高知駅から徒歩3分
料金
とんきこ生姜ガーリック焼=720円/生姜黒カレーライス=880円/日替わりランチ=980円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

咲くら

焼きたてのカツオのタタキは絶品

夫婦で営む温かい雰囲気の店。昼は地元でも評判のそば屋、夜は魚料理が中心で、土佐の郷土色豊かな居酒屋となる。注文を受けてから焼くカツオのタタキはぜひ味わいたい。

咲くら

咲くら

住所
高知県高知市本町2丁目2-19北村ビル 1階
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて3分、大橋通下車すぐ
料金
天ざる弁当=990円/かつおのタタキ(夜)=1500円~/ざるそば=600円/塩たたき=1500円~/清水サバ刺身=1500円~/酔鯨高育54号(1合)=800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休

すしバル うますし

スタイリッシュな空間で本格寿司を召しあがれ

須崎から直送の朝獲れの地魚や、脂まで美味な土佐鴨料理などをリーズナブルに味わえる。地酒は定番から珍しいものまでそろい、料理にあわせて店主が選んでくれることも。

すしバル うますし

住所
高知県高知市追手筋1丁目9-8
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車、徒歩5分
料金
にぎりすし(一貫)=162円~/南 純米吟醸(一合)=972円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30
休業日
月曜(臨時休あり)

お茶とギャラリー1188

洗練された器で豊かなティータイムを

白を基調にしたスタイリッシュなカフェ&ギャラリー。土佐茶のほか、全国からセレクトした30種類の日本茶と作りたての白玉だんごが味わえる。ギャラリーで扱う作家の器で登場。

お茶とギャラリー1188

お茶とギャラリー1188

住所
高知県高知市稲荷町11-52-8
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて6分、知寄町二丁目下車すぐ
料金
碁石茶=500円/白玉だんご小豆きなこ黒みつクリーム=700円/土佐釜炒茶 宙=600円/白玉だんごきなこ黒蜜=450円/全国各地のお茶=400円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

一本釣り

おなじみの魚介を創作料理で

庶民的な雰囲気の居酒屋。カツオやウツボ、土佐ジロー、清水サバといった、土佐の山海の幸で作る郷土色豊かな創作料理が自慢。土佐鶴、土陽正宗などの地酒もそろう。

一本釣り

一本釣り

住所
高知県高知市帯屋町1丁目5-5
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
ハランボフライ酒盗マヨネーズ=518円/土佐ジロー(地鶏)の網焼き=1166円/カツオのなかおち塩焼=410円/カツオのギョウザ=540円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む