トップ > 日本 x ひとり旅 > 中国・四国 x ひとり旅 > 四国 x ひとり旅 > 内子・宇和島 x ひとり旅

内子・宇和島

「内子・宇和島×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内子・宇和島×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘法大師が牛に導かれてたどり着いた霊地「仏木寺」、鳥居をくぐる商売繁盛祈願の寺「龍光寺」、「あげいしさん」の名で親しまれる「明石寺」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:25 件

内子・宇和島のおすすめエリア

内子

木蝋生産で栄えた古い街並みと巨大な石像涅槃仏の寺院

大洲

武家屋敷やなまこ壁の土蔵が今も残る伊予の小京都

卯之町

米どころのレトロな街並みを散策し、明治の学校を訪ねる

宇和島

藩主伊達家ゆかりの観光スポットが点在する闘牛の街

愛南

日本初の海中公園でサンゴ礁の海を堪能する

内子・宇和島のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 69 件

仏木寺

弘法大師が牛に導かれてたどり着いた霊地

大同2(807)年に弘法大師空海が牛に乗って寺を訪れたため、人間のみならず動物の安全祈願や供養を祈る。四国霊場では珍しい茅葺き鐘楼堂や動物のお守りがある。

仏木寺の画像 1枚目
仏木寺の画像 2枚目

仏木寺

住所
愛媛県宇和島市三間町則1683
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス愛治診療所前行きで26分、仏木寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

龍光寺

鳥居をくぐる商売繁盛祈願の寺

「三間のお稲荷さん」と呼ばれ親しまれている四国霊場第41番札所。創建は大同2(807)年。神仏習合によって、本堂には本尊の十一面観音と稲荷大明神が祀られている。

龍光寺の画像 1枚目

龍光寺

住所
愛媛県宇和島市三間町戸雁173
交通
JR予土線伊予宮野下駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

明石寺

「あげいしさん」の名で親しまれる

欽明天皇の勅願により正澄上人が開基。弘法大師による堂宇再興など、古い歴史をもつ四国霊場第43番札所。緑の中に古色蒼然とした本堂が建つ。本尊は千手観音菩薩。

明石寺の画像 1枚目

明石寺

住所
愛媛県西予市宇和町明石205
交通
JR予讃線卯之町駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)

観自在寺

天皇家の信仰が厚い伊予の一番寺

弘法大師空海が大同2(807)年、平城天皇の勅願所として建立。大師堂は平成4(1992)年に再建した。境内に天皇の遺髪を埋めた五輪石塔が建つ。

観自在寺の画像 1枚目
観自在寺の画像 2枚目

観自在寺

住所
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間13分、平城札所前下車、徒歩5分
料金
お軸=500円/納経帳=300円/白衣=200円/ (納経料別)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00

おはなはん通り

明治情緒たっぷりの通り

藩政時代、城下町の中心地として賑わった通り。当時の土蔵が並び風情ある町並みが続く。昭和41(1966)年放映のNHK連続テレビ小説『おはなはん』の舞台になったことが名の由来。

おはなはん通りの画像 1枚目
おはなはん通りの画像 2枚目

おはなはん通り

住所
愛媛県大洲市大洲
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

臥龍山荘

自然を生かした借景庭園

肱川随一の景勝地として知られる臥龍淵に臨む約3000坪の山荘。数寄屋造りの臥龍院、不老庵、知止庵の3棟が建ち、内部見学ができる。2016年7月、国の重要文化財指定。

臥龍山荘の画像 1枚目
臥龍山荘の画像 2枚目

臥龍山荘

住所
愛媛県大洲市大洲411-2
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩7分
料金
観覧料=大人500円、中学生以下200円/ (市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳持参で市内在住の本人とその介護者無料、20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

八日市・護国の町並み

内子のメインストリート

重要伝統的建造物群保存地区に選定された風情ある通り。約600mにわたって商家や町家が約120棟建ち並び、木ろう生産で栄えた往時をしのぶことができる。

八日市・護国の町並みの画像 1枚目
八日市・護国の町並みの画像 2枚目

八日市・護国の町並み

住所
愛媛県喜多郡内子町内子
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

木蝋資料館・上芳我邸

住宅や木ろう生産施設など内子の歴史が残る屋敷

木ろう生産で財を築いた本芳我家の筆頭分家・上芳我家の屋敷。広大な敷地に10棟の重要文化財がある。邸内に木ろう資料の展示棟、土蔵に喫茶室がある。

木蝋資料館・上芳我邸の画像 1枚目
木蝋資料館・上芳我邸の画像 2枚目

木蝋資料館・上芳我邸

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2696
交通
JR内子線内子駅から徒歩20分
料金
入館料=大人500円、小・中学生250円/ (20人以上の団体料金大人380円、小・中学生200円、内子町内在住の65歳以上の方、身体障がい者手帳・療育手帳もしくは精神障がい者保健福祉手帳を持参された方および介護者1名は入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

商いと暮らし博物館

昔の商家の暮らしを垣間見る

江戸時代後期から明治時代の建物を利用した博物館。大正10(1921)年、薬局を営んでいた商家の暮らしぶりを人形や道具を使って再現。内子の歴史も紹介している。

商いと暮らし博物館の画像 1枚目
商いと暮らし博物館の画像 2枚目

商いと暮らし博物館

住所
愛媛県喜多郡内子町内子1938
交通
JR内子線内子駅から徒歩10分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

大森和蝋燭屋

職人技が光る伝統の和ろうそく

県下で1軒の和ろうそく店。ろうを芯に塗り重ねて作る伝統の技術を、6代目、7代目親子が受け継ぐ。和ろうそくは、ろうがたれにくく、大きく美しい炎が魅力。

大森和蝋燭屋の画像 1枚目
大森和蝋燭屋の画像 2枚目

大森和蝋燭屋

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2214
交通
JR内子線内子駅から徒歩15分
料金
和ろうそく=297円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00、13:00~17:00(閉店)

宇和先哲記念館

宇和町ゆかりの人物を知る

シーボルトの弟子であった二宮敬作やシーボルトの娘で日本初の蘭方女医、楠本イネら、各分野で活躍した西予市宇和町ゆかりの先人たちの業績を資料や遺品などで紹介している。

宇和先哲記念館の画像 1枚目
宇和先哲記念館の画像 2枚目

宇和先哲記念館

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目327
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

森の国ぽっぽ温泉

列車を降りると、そこには温泉

JR松丸駅構内「松野町ふれあい交流館」の2階にある温泉施設。滑床渓谷をモチーフにした岩風呂の滑床の湯、レトロな樽風呂・釜風呂、ミストサウナが楽しめる明治の湯がある。

森の国ぽっぽ温泉の画像 1枚目
森の国ぽっぽ温泉の画像 2枚目

森の国ぽっぽ温泉

住所
愛媛県北宇和郡松野町松丸1661-13松丸駅 2階
交通
JR予土線松丸駅からすぐ
料金
入浴料=大人510円、中学生310円、小学生150円、幼児無料/貸切風呂(1時間、入浴料別)=1500円/ (65歳以上は410円、回数券11枚綴大人5100円、65歳以上4100円、中学生3100円、障がい者手帳・証明書持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)

開明学校

国内最古級の小学校舎を利用した資料館

明治15(1882)年建築、国の重要文化財に指定された旧小学校校舎を利用した資料館。現在は貴重な教育資料を約6000点収蔵、展示している。予約をすれば着物に袴姿の先生から授業を受ける「明治の授業体験」ができる。

開明学校の画像 1枚目
開明学校の画像 2枚目

開明学校

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目109
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩7分
料金
入館料(宇和民具館との共通券)=大人500円、小・中学生300円/ (宇和民具館、宇和歴史民俗資料館、申義堂の見学料込、障がい者手帳持参で入館料免除)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

井上真珠店

品質がよい宇和島真珠

宇和島は国内で指折りの真珠の産地。店内には、厳選した高品質の真珠を使った指輪やネックレス、ペンダントなどが品数豊富に並ぶ。

井上真珠店の画像 1枚目

井上真珠店

住所
愛媛県宇和島市中央町2丁目4-11
交通
JR予讃線宇和島駅から徒歩10分
料金
ペンダント=5000円~/ピンブローチ=3000円~/ネックレス=58000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店)

西予市城川地質館

地球の成り立ちを黒瀬川構造帯の謎を通し紹介

城川地区は黒瀬川構造帯と名付けられた、日本では珍しい古生代シルル紀の化石や岩石を含む地質があることで知られる。地質館では黒瀬川構造帯の謎を通して、地球の成り立ちをわかりやすく紹介。

西予市城川地質館の画像 1枚目

西予市城川地質館

住所
愛媛県西予市城川町窪野2080
交通
松山自動車道大洲ICから国道197号、県道2号を城川方面へ車で38km
料金
入館料=大人300円、中学生200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)

森文あま酒茶屋

資料館が2階にある醤油と味噌の店。酢卵の試飲が店頭でできる

昔ながらの製法を守り続ける明治26(1893)年創業の味噌と醤油の店。店頭で健康飲料の酢卵が試飲でき、店の奥の茶屋では甘酒が味わえる。2階に醤油や味噌造りに関する資料館がある。

森文あま酒茶屋の画像 1枚目
森文あま酒茶屋の画像 2枚目

森文あま酒茶屋

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2240-1
交通
JR内子線内子駅から徒歩15分
料金
秘蔵醤油=860円(900ml)/甘酒=300円/おいしい酢卵=2480円(360ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)

ひらのや製造本舗

明治創業の銘菓「志ぐれ」専門店

上品な甘さの大洲銘菓「志ぐれ」は、煮込んだ小豆と米粉に砂糖を混ぜ合わせて蒸し上げる餅菓子。約200年前に大洲藩主が参勤交代の際に製造技術を持ち帰ったと伝わる。

ひらのや製造本舗の画像 1枚目

ひらのや製造本舗

住所
愛媛県大洲市大洲14
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩3分
料金
志ぐれ=430円~(1本)、250円(ハーフサイズ)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(売り切れ次第閉店)

愛媛県歴史文化博物館

原始から現代までの愛媛県を学ぶ

愛媛県の歴史と民俗に関する資料を展示する博物館。原始・古代、中世、近世、近・現代の4つのゾーンに分かれ、それぞれの時代を象徴する建物を原寸大で復元展示している。

愛媛県歴史文化博物館の画像 1枚目
愛媛県歴史文化博物館の画像 2枚目

愛媛県歴史文化博物館

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目11-2
交通
JR予讃線卯之町駅から宇和島バス歴史文化博物館行きで7分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人510円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (65歳以上260円、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)、8月11~15日は~18:30(閉館)

足摺宇和海国立公園(愛媛県)

美しい渓谷景観が魅力

四国南西部の島嶼を含む海岸部と、内陸部の標高1000メートル級の山々からなる変化に富んだ景観が特徴。愛媛県の滑床渓谷(雪輪の滝)は花崗岩の浸食でできた滑らかな河床が特徴。雪輪の滝に代表される滝や瀬、淵と、河畔のブナやカエデが美しい渓谷景観をつくりだしている。最近ではキャニオニングの場としても人気だ。

足摺宇和海国立公園(愛媛県)の画像 1枚目

足摺宇和海国立公園(愛媛県)

住所
愛媛県宇和島市川内
交通
JR予土線松丸駅からタクシーで30分(滑床渓谷)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三島神社

瀬戸内海に浮かぶ大三島の大山祇神社の分霊を祀る

宝亀5(774)年、瀬戸内海に浮かぶ大三島の大山祇神社から分霊を勧請した神社。県の文化財である懸仏や神像5体などが見学できる。秋に神幸祭が行われる。

三島神社

住所
愛媛県八幡浜市保内町宮内5-1
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きまたは伊方町役場前行きで16分、三島神社前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由