エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 中国・四国 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 四国 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 内子・宇和島 x 宿などの外来入浴 x 女子旅

内子・宇和島 x 宿などの外来入浴

「内子・宇和島×宿などの外来入浴×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内子・宇和島×宿などの外来入浴×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。肌ざわりがなめらかな湯。歴史がある本館は登録有形文化財に指定「小薮温泉(日帰り入浴)」、大浴場は明るく開放的な雰囲気。気泡風呂や圧注風呂なども「一本松温泉 あけぼの荘」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

内子・宇和島のおすすめエリア

内子・宇和島の新着記事

愛媛県 内子 木ろうと白壁の町のおさんぽルート&見どころスポット

愛媛県の内子は、江戸から大正時代にかけて木ろうや和紙などを生産し、人や物資の行き交う場所として栄えた...

四国カルスト&滑床渓谷 1泊2日おすすめ観光モデルプラン

四国カルストや滑床渓谷など、愛媛を代表する景勝地をめぐりましょう。高原リゾートと森の国を満喫する1泊...

愛媛県 南予のご当地グルメ!海あり山あり、食材の宝庫!

愛媛県南予エリアのご当地グルメをご紹介!海あり山ありの南予エリアは、食材の宝庫。人気急上昇のご当地ヌ...

【愛媛】季節ごとのイベントをチェック!

【愛媛】四国八十八礼所 26霊場

遍路も折り返しとなる愛媛県の八十八箇所巡り。市街地を抜けるとおだやかな瀬戸内海沿いを通り、再び山あい...

大洲の観光ナビ 伊予の小京都を観光しよう!見どころとおさんぽコースをご紹介

愛媛県の大洲(おおず)は、肱川とその河畔に建つ大洲城を中心に栄えた城下町です。明治から大正時代の面影...

卯之町 文明開化の香る町の観光スポットとおさんぽコース紹介

愛媛県卯之町は、宇和島藩の在郷町、宿場町として栄え、米どころとして知られる町です。江戸時代から昭和初...

愛媛県 宇和島のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

宇和海を臨む南予の中心的都市である宇和島。伊達家の藩政が続いた城下町で、伊達家の文化遺産が宇和島城周...

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...

【四万十川】リバーアクティビティーの楽しみ方!

人気の高いカヌーをはじめ、家族で楽しめる遊覧船やラフティングなど、アクティビティメニューが豊富にそろ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

内子・宇和島のおすすめスポット

小薮温泉(日帰り入浴)

肌ざわりがなめらかな湯。歴史がある本館は登録有形文化財に指定

自然林に囲まれた渓流沿いに建つ温泉宿。本館は登録有形文化財に指定される歴史ある建物。無色透明の湯はなめらかな肌ざわりで、小藪川のせせらぎを聞きながら入浴できる。

小薮温泉(日帰り入浴)
小薮温泉(日帰り入浴)

小薮温泉(日帰り入浴)

住所
愛媛県大洲市肱川町宇和川1433
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス鹿野川行きで36分、鹿野川大橋下車、タクシーで5分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/食事(要予約)=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
第2・4火曜(GW・盆時期・年末年始は営業(要問合せ))

一本松温泉 あけぼの荘

大浴場は明るく開放的な雰囲気。気泡風呂や圧注風呂なども

窓が大きくて明るく開放的な雰囲気が味わえる大浴場。泡の刺激がここちよい気泡風呂、血液の循環がよくなる圧注風呂などがある。泉質は単純硫黄泉で、神経痛などに効果がある。

一本松温泉 あけぼの荘
一本松温泉 あけぼの荘

一本松温泉 あけぼの荘

住所
愛媛県南宇和郡愛南町増田5470
交通
土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人510円、中学生360円、小学生300円/貸切風呂(3名まで)=2050円~(1時間)/ (65歳以上360円、回数券大人5140円、高齢者3600円、障がい者手帳持参で300円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休