内子・宇和島 x その他名所
「内子・宇和島×その他名所×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内子・宇和島×その他名所×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。町歩きの休憩スポットにぴったり「文化の里休憩所」、鮎解禁日から夏の到来を告げる行事が肱川で行われる「大洲のうかい」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:4 件
内子・宇和島のおすすめエリア
内子・宇和島の新着記事
内子・宇和島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
文化の里休憩所
町歩きの休憩スポットにぴったり
卯之町の町並みにある無料休憩所。大火鉢のテーブルがあり、レトロな雰囲気のなかで、お茶を飲みながらひと息つける。地元の特産品を販売。
![文化の里休憩所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000048_3814_1.jpg)
文化の里休憩所
- 住所
- 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目223
- 交通
- JR予讃線卯之町駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大洲のうかい
鮎解禁日から夏の到来を告げる行事が肱川で行われる
日本三大鵜飼のひとつで、6月1日の鮎解禁日から肱川で行われる。鵜匠が操る鵜が鮎を見つけ、くわえては顔を出すようすを見ることができる。5羽の鵜を操る鵜匠の見事な手綱さばきは必見。
![大洲のうかいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000560_3698_1.jpg)
大洲のうかい
- 住所
- 愛媛県大洲市大洲649-1大洲まちの駅あさもや内
- 交通
- JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩3分(乗船集合場所の大洲まちの駅あさもやまで)
- 料金
- 乗合船乗船料(夜うかい)=中学生以上6000円、5歳以上4500円/乗合船乗船料(昼うかい)=中学生以上4000円、5歳以上2000円/ (食事付)
- 営業期間
- 6月~9月20日(昼うかいは6~9月の日曜、8月13~15日)
- 営業時間
- 夜うかい18:00~20:30、昼うかい11:00~13:30、要予約