内子・宇和島 x 見どころ・体験
「内子・宇和島×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内子・宇和島×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名水百選に選ばれている、歯長峠の鍾乳洞から湧く天然水「観音水」、日本最大級の大きさを誇る石造涅槃仏がある寺「高昌寺」、和室や縁側でコーヒー、抹茶が味わえる。別棟には宿泊室もある「文化交流ヴィラ「高橋邸」」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:10 件
内子・宇和島のおすすめエリア
内子・宇和島の新着記事
内子・宇和島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 29 件
高昌寺
日本最大級の大きさを誇る石造涅槃仏がある寺
八日市・護国の町並みのなかにある、約560年の歴史をもつ古刹。曹洞宗の総本山、永平寺の配置に似ている。日中交流促進のため、中国敦煌莫高窟涅槃像をもとに石像涅槃を建立。
![高昌寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000095_1.jpg)
![高昌寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000095_2.jpg)
高昌寺
- 住所
- 愛媛県喜多郡内子町城廻117
- 交通
- JR内子線内子駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、涅槃像は9:00~17:00、夏期は~18:00
文化交流ヴィラ「高橋邸」
和室や縁側でコーヒー、抹茶が味わえる。別棟には宿泊室もある
日本のビール業界の発展に貢献した元通産大臣、高橋龍太郎の生家。母屋は見学可能で、和室や縁側でコーヒーや抹茶が味わえる。別棟に、手頃な料金で泊まれる宿泊室がある。
![文化交流ヴィラ「高橋邸」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010383_1941_2.jpg)
![文化交流ヴィラ「高橋邸」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010383_1941_1.jpg)
文化交流ヴィラ「高橋邸」
- 住所
- 愛媛県喜多郡内子町内子2403
- 交通
- JR内子線内子駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/抹茶(和菓子付き)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
卯之町の町並み
在郷町・宿場町の面影を残す町並みをのんびり散策
宇和盆地の中心地として栄えた場所で、重要伝統的建造物群保存地区。明治・大正時代の建築物が見どころで、老舗旅館や造り酒屋、商家などが軒を連ねている。
![卯之町の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000562_3895_2.jpg)
![卯之町の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000562_3895_1.jpg)
和霊神社
伊達藩家老を祀る
伊達家初代藩主秀宗の家老で、総奉行として政務を担当していた山家清兵衛は、反対派によって殺害された。非業の死を遂げた清兵衛の魂を祀る。漁業を中心に産業の神、庶民の神として崇められる。
![和霊神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000266_3462_1.jpg)
丸山公園
開花期は花の香りに包まれる
低地では珍しく高山植物のシャクナゲが咲くことで知られる。4月の中旬から下旬にかけて、樹齢200年を超える古木をはじめ、約4000本のシャクナゲが開花する。
丸山公園
- 住所
- 愛媛県大洲市肱川町山鳥坂191-1
- 交通
- JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス天神行きで37分、鹿野川下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鳥居門
庄屋の鳥居半兵衛が建てた大門。市の指定文化財
鳥居門は、庄屋の鳥居半兵衛が江戸時代に建てたもの。立派な造りが庄屋には分不相応として、藩よりとがめられ、左遷されたといわれている。市指定有形文化財。
![鳥居門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000775_00000.jpg)
梅之堂三尊仏
優れた彫刻として知られる阿弥陀三尊仏を安置している
平安時代末期のすぐれた彫刻として知られる阿弥陀三尊仏を安置。現在の堂は昭和40(1965)年頃の再建。三尊仏は檜材寄木造り漆箔仕上げで、もともと五尊形式。重要文化財。
![梅之堂三尊仏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000084_3460_69.jpg)
梅之堂三尊仏
- 住所
- 愛媛県八幡浜市徳雲坊梅之堂
- 交通
- JR予讃線八幡浜駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月16日、5~12月第2日曜、8月15日、10月19日
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館)
チューリップ・コスモス街道
四季折々の花に心が和む
仏木寺前の県道沿いある約1200mにわたる街道には季節の花が咲き乱れる。春はチューリップ、夏はポーチュラカ、秋はコスモスと約40000本の花が通行人の目を楽しませる。
チューリップ・コスモス街道
- 住所
- 愛媛県宇和島市三間町則県道沿い
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から宇和島バス愛治診療所行きで25分、仏木寺下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花の見頃は春~秋期)
- 営業時間
- 見学自由