トップ > 日本 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 四国 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 内子・宇和島 x レジャー施設 x カップル・夫婦

内子・宇和島 x レジャー施設

「内子・宇和島×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内子・宇和島×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。雄大な景観を望む灯台がある四国最西端の地「佐田岬灯台」、風車と瀬戸内海を一望する絶好のビューポイント「せと風の丘パーク」、見て食べて学んで堪能「しらすパーク・しらす食堂」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:4 件

内子・宇和島のおすすめエリア

宇和島

藩主伊達家ゆかりの観光スポットが点在する闘牛の街

愛南

日本初の海中公園でサンゴ礁の海を堪能する

内子・宇和島のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 14 件

佐田岬灯台

雄大な景観を望む灯台がある四国最西端の地

佐田岬半島の最先端の断崖にある高さ18mの白亜の灯台。大正7(1918)年に建てられたもので、外観のみ見学できる。駐車場から灯台までは遊歩道で片道約20分。コンクリート護岸で結ばれる御籠島には展望所があるほか、洞窟式砲台跡が残る。

佐田岬灯台の画像 1枚目
佐田岬灯台の画像 2枚目

佐田岬灯台

住所
愛媛県西宇和郡伊方町三崎
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで1時間10分、終点下車、タクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

せと風の丘パーク

風車と瀬戸内海を一望する絶好のビューポイント

標高330mの尾根に位置する自然公園で、宇和海や伊予灘が一望できる展望台と、散策道が整備されている。段々畑が広がる山の尾根沿いには高さ約50mの風車が立ち並び、白い風車と真っ青な海のコントラストが美しい。

せと風の丘パークの画像 1枚目
せと風の丘パークの画像 2枚目

せと風の丘パーク

住所
愛媛県西宇和郡伊方町川之浜
交通
JR予讃線八幡浜駅からタクシーで55分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

しらすパーク・しらす食堂

見て食べて学んで堪能

宇和海で獲った新鮮しらすを、見て食べて買うことができるしらすのテーマパーク。「ちりめん工房」では昔ながらの天日干しでちりめんを作る工程を見学できる。

しらすパーク・しらす食堂の画像 1枚目
しらすパーク・しらす食堂の画像 2枚目

しらすパーク・しらす食堂

住所
愛媛県西宇和郡伊方町川之浜652-1
交通
松山自動車道大洲ICから国道56・197号を伊方方面へ車で46km
料金
工場見学=無料/資料館入館料=無料/釜あげしらす丼=700円/生しらす丼=900円/生しらす御膳=1400円/かき揚げ丼=1050円/釜揚げ生しらす2色御膳=1500円/ (工場直売所のみクレジットカードの利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、しらす食堂は10:00~14:30(閉店15:00)

あけはまオートキャンプ場きゃんぱ

目前に海が広がる絶好のロケーション

水道・流し台付きのオートサイトが整然と並び、ケビンやトレーラーハウスなど快適な宿泊施設も整う。また、明浜では海水浴や釣り、シーカヤック、SUPなどのアクティビティも気軽に楽しむことができる。

あけはまオートキャンプ場きゃんぱの画像 1枚目
あけはまオートキャンプ場きゃんぱの画像 2枚目

あけはまオートキャンプ場きゃんぱ

住所
愛媛県西予市明浜町高山甲461-1
交通
松山自動車道西予宇和ICから県道29号・国道56号で宇和島方面へ。法華津トンネル手前で県道45号へ入り、国道378号を海沿いに進む。西予宇和ICから15km
料金
サイト使用料=オート1区画4400円、AC電源使用料660円/宿泊施設=トレーラーハウス4人まで14300円、ケビン4人まで16500円、追加1人(3歳以上)2200円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

南楽園ファミリーパーク

子どもたちには園内を一周できるF1カートや電動乗り物が人気

南楽園に隣接する施設。約7.6haの広々とした園内にローラースケートが楽しめる施設をはじめ、電動の乗り物や園内を一周するF1カートがあり、子どもたちに人気。

南楽園ファミリーパークの画像 1枚目

南楽園ファミリーパーク

住所
愛媛県宇和島市津島町近家1111
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス福浦行きで40分、南楽園下車すぐ
料金
入園料=無料/ローラースケート=310円/ゴーカート(1周)=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

滑床キャンプ場

四国随一の美しさを誇る渓谷

美しい渓谷沿いの林間にサイトがあり、雪輪の滝など滑床十景への散策はもちろん、川遊びや釣り堀で釣りも楽しめる。周辺にはサルが多いので、食料の管理には十分注意を。

滑床キャンプ場

住所
愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床
交通
松山自動車道三間ICから県道31号・57号経由で国道320号・381号に入る。松野町へ進み、県道8号・270号へ右折して約8km先に現地。三間ICから30km
料金
キャンプ場使用料=大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)150円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00

西海鹿島海水浴場

透明な海と美しい砂浜を持つ海水浴場

「日本の水浴場88選」に選ばれている。近くにあるコーラルビーチでは、水中メガネとシュノーケルのみで熱帯魚やサンゴ礁を観察できる。四国一の透明度を誇る海水浴場。

西海鹿島海水浴場の画像 1枚目

西海鹿島海水浴場

住所
愛媛県南宇和郡愛南町鹿島
交通
松山自動車道津島岩松ICから国道56号、県道320・34号を愛南方面へ車で35km、船越港から定期船で20分、鹿島下船すぐ(7月14日~8月のみ運航)
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし

南レクオートキャンプ場

場内は快適に整備され、観光拠点におすすめ

小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、南楽園ファミリーパークや津島プレーランドなど遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。

南レクオートキャンプ場の画像 1枚目
南レクオートキャンプ場の画像 2枚目

南レクオートキャンプ場

住所
愛媛県宇和島市津島町近家甲1604
交通
松山自動車道津島高田ICから国道56号へ入り南下、南楽園入口交差点を県道37号へ右折し現地へ。津島高田ICから5km
料金
サイト使用料=オート1区画3830円、テント専用1区画2730円、デイキャンプオート1区画2170円、テント専用1080円/
営業期間
3月1日~11月30日
営業時間
イン14:00~18:00、アウト6:00~10:00

夢永海水浴場

水の透明度が高く家族連れに人気のビーチ

佐田岬半島に数ある海水浴場の一つ。伊予灘に面して浜辺が約300m続く。夏には家族連れや若者で賑わい、シャワートイレが整備される。

夢永海水浴場の画像 1枚目

夢永海水浴場

住所
愛媛県八幡浜市保内町磯崎
交通
松山自動車道大洲北只ICから国道197・378号を伊予灘方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

須ノ川海岸

玉の浜石が特徴の海岸は夏にはたくさんの人で賑わう

足摺宇和海国立公園内にあり、海岸は玉の浜石が特徴。夏には親子連れやグループなどで賑わう。日本の渚100選に選ばれている。

須ノ川海岸

住所
愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで55分、須の川下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

南レクジャンボプール

四国最大級のリゾートパラダイス

四国最大級の規模を誇るレジャープール。広大な敷地内には波の出る造波プールやゆったり流れる流水プール、幼児用プールをはじめ、高低差11mで迫力満点のフリーフォール、全長72mのスパイラルスライダーなどがありバラエティに富んでいる。大人から子どもまで、幅広い年齢層が楽しめるのが魅力だ。

南レクジャンボプールの画像 1枚目
南レクジャンボプールの画像 2枚目

南レクジャンボプール

住所
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城728御荘公園内
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間10分、南レク御荘公園前下車すぐ
料金
大人640円、中・高校生310円、小学生210円、幼児100円 (団体割引20名以上で2割引き)
営業期間
7・8月
営業時間
10:00~17:00(閉館)、日曜・祝日・お盆期間中は9:00~

宇和海展望タワー

リアス式海岸と青い海の大パノラマ

馬瀬山頂にあり、宇和海から九州まで見渡せる回転昇降式展望タワー。展望室がゆるやかに回り、360度のパノラマが目の前に広がる。南予レクリエーション都市のシンボルになっている。

宇和海展望タワーの画像 1枚目

宇和海展望タワー

住所
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城5688馬瀬山頂公園内
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間10分、南レク御荘公園前下車、タクシーで10分
料金
利用料=大人440円、小・中学生210円/ (20名以上の団体は2割引、65歳以上、障がい者手帳持参で210円)
営業期間
通年
営業時間
9:20~16:40(閉館)

虹の森公園おさかな館

淡水魚の不思議や四万十川の魅力を紹介

淡水魚や熱帯魚が約120種類泳ぐ水族館。幻の魚として知られる巨大魚アカメや世界最大の淡水魚ピラルクなどがいる。ペンギンのお散歩や、コツメカワウソのお食事タイムなどのイベントがある。

虹の森公園おさかな館の画像 1枚目
虹の森公園おさかな館の画像 2枚目

虹の森公園おさかな館

住所
愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1虹の森公園内
交通
JR予土線松丸駅から徒歩5分
料金
入館料=大人900円、小・中学生400円、3歳以上200円/ (障がい者手帳・療育手帳持参で半額、1級・A級の場合はその介護者1名も半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

ムーンビーチ井野浦

美しい三日月形のビーチ

波穏やかな入り江の約300mにわたる人工ビーチ。潮の満ち引きによって現れる砂浜が、月の満ち欠けを思わせる。夏には、更衣室やシャワールームがある。

ムーンビーチ井野浦の画像 1枚目

ムーンビーチ井野浦

住所
愛媛県西宇和郡伊方町井野浦
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで1時間5分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
見学自由