新居浜・別子 x レジャー施設
「新居浜・別子×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新居浜・別子×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。産業遺跡として注目の銅のテーマパーク「マイントピア別子」、展望台からの海が絶景「黒島海浜公園」、やしの木ビーチでマリンレジャー満喫「マリンパーク新居浜キャンプ場」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
新居浜・別子の新着記事
新居浜・別子のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
マイントピア別子
産業遺跡として注目の銅のテーマパーク
昭和5(1930)年から閉山まで採鉱本部が置かれた場所に作られた銅山テーマパーク。約6万平方メートルの広大な敷地には、観光の拠点となるマイントピア本館をはじめ、銅山の歴史を学べる観光坑道、砂金採りの体験施設などが点在。旧水力発電所などの産業遺産も見学できる。
![マイントピア別子の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000547_2193_1.jpg)
![マイントピア別子の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000547_2.jpg)
マイントピア別子
- 住所
- 愛媛県新居浜市立川町707-3
- 交通
- JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/観光坑道+鉱山鉄道=大人1300円、中・高校生900円、3歳以上700円/砂金採り体験(30分)=中学生以上650円、3歳~小学生550円/ (障がい者手帳持参で観光坑道+鉱山鉄道料金2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館17:00)、砂金採り体験は9:30~15:30(閉館16:00)、全て時期により異なる
黒島海浜公園
展望台からの海が絶景
海の眺めが美しい公園内に芝生のテントサイトがあり、無料で利用できる。公園内には遊具施設とグラウンドも整備されている。
![黒島海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000953_3290_1.jpg)
![黒島海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000953_3290_2.jpg)
黒島海浜公園
- 住所
- 愛媛県新居浜市黒島2丁目12
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから新居浜市街へ。新居浜市街から県道13号で四国中央方面へ進み、案内板を左折して約1kmで現地。新居浜ICから10km
- 料金
- 入場料=無料(営利活動などや集会・大会は一部有料の場合あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
マリンパーク新居浜キャンプ場
やしの木ビーチでマリンレジャー満喫
美しい人工海浜と本格的マリーナに併設されたキャンプ場。ヤシの木が潮風に揺れ、南国ムード満点。レジャー施設内にあるので、快適に海の遊びとキャンプを楽しめる。
![マリンパーク新居浜キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010325_3893_3.jpg)
![マリンパーク新居浜キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010325_3893_4.jpg)
マリンパーク新居浜キャンプ場
- 住所
- 愛媛県新居浜市垣生3丁目乙324
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから新居浜市街へ。新居浜市街から県道13号で四国中央方面へ進み、東港フェリー乗り場を目指して現地へ。新居浜ICから9km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り600円、タープ1張り600円/宿泊施設=研修宿泊室2110~2820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:30~18:00、アウト8:30~18:00(宿泊施設はイン16:00、アウト9:00)