今治
「今治×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「今治×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。瀬戸内の島々を渡る「瀬戸内しまなみ海道」、総欅づくりの山門が迎えてくれる「延命寺」、仙人が暮らしたという伝説が残る「仙遊寺」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:19 件
今治のおすすめエリア
今治の新着記事
今治のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
瀬戸内しまなみ海道
瀬戸内の島々を渡る
芸予諸島の島伝いに、今治と尾道を結ぶ延長59.4kmの自動車専用道路。歩行者、自転車、125cc以下の自動二輪および原動機付き自転車の専用道路を併設。
![瀬戸内しまなみ海道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010539_3462_1.jpg)
瀬戸内しまなみ海道
- 住所
- 愛媛県今治市~広島県尾道市
- 交通
- 今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから国道196号を今治方面へ車で10km(今治ICまで)
- 料金
- 区間により異なる (自転車料金はクレジットカード不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
延命寺
総欅づくりの山門が迎えてくれる
天平年間(729~749年)に行基が建立。秘仏の本尊、不動明王は行基みずからが彫り安置したと伝えられ、見るものを圧倒する。周辺には愛媛県の史跡に指定された阿方貝塚がある。
![延命寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000357_00007.jpg)
![延命寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000357_00008.jpg)
風のレストラン
地産地消のごちそうが味わえる
サンライズ糸山内にあるレストラン。オーシャンビューで来島海峡大橋を眺めながら食事ができる。
![風のレストランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011349_20241101-2.jpg)
![風のレストランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011349_20241101-1.jpg)
風のレストラン
- 住所
- 愛媛県今治市砂場町2丁目8-1サンライズ糸山内
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車すぐ
- 料金
- 島のパエリア=2500円/海の幸のトマトソースパスタ ペスカトーレ=1650円/松山どりと今治野菜のロースト=1500円/愛媛県産 新鮮真鯛のしまなみレモン蒸し=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉店20:30)
泰山寺
石垣の上に建つ静かな札所
弘仁6(815)年、蒼社川の氾濫による水害を防ぐため、弘法大師空海が堤防を築く「土砂加持」の秘法を行なった。その満願の日に延命地蔵菩薩を刻み、寺を建立したといわれる。
![泰山寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000482_3895_1.jpg)
![泰山寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000482_1.jpg)
泰山寺
- 住所
- 愛媛県今治市小泉1丁目9-18
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで8分、小泉下車、徒歩10分
- 料金
- 掛け軸=500円/納経帖=300円/白衣=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
栄福寺
海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺
平安初期の弘仁年間(810~824年)に、海上安全を願う嵯峨天皇の勅願により、弘法大師空海が開いた四国霊場第57番札所。境内には本堂、大師堂、薬師堂、納経所が立ち並ぶ。
![栄福寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000666_3895_3.jpg)
![栄福寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000666_3895_1.jpg)
栄福寺
- 住所
- 愛媛県今治市玉川町八幡甲200
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
白龍
醤油風味のタレでさっぱり。卵が3個ものってボリューミー
焼豚玉子飯発祥の店、五番閣で腕をふるった経験をもつオーナーが切り盛りする昔ながらの中華食堂。本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめると、リピーターがあとを絶たない。焼豚玉子メシの卵は3個使い、生に近い絶妙な焼き加減が見事。
![白龍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011285_3472_1.jpg)
![白龍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011285_00001.jpg)
白龍
- 住所
- 愛媛県今治市郷本町1丁目1-15
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで12分、郷下車、徒歩3分
- 料金
- 焼き豚玉子飯=600円/中華定食=650円/スタミナセット=850円/マーボー丼=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:40(閉店21:00)
いまばりタオルブティック
生活空間を演出するタオルの数々
今治の地場産業をPRする「じばさんプラザ」内のセレクトショップ。約30社のタオルが並び、タオルマフラーといったタオル小物も充実。おみやげとしても人気。
![いまばりタオルブティックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011216_3475_1.jpg)
![いまばりタオルブティックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011216_2510_1.jpg)
いまばりタオルブティック
- 住所
- 愛媛県今治市旭町2丁目3-5今治地域場産業振興センター 1階
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩10分
- 料金
- 今治タオルマフラー70=1080円/メゾンドサンホーキンサンターノ=540円~/今治生まれの白タオル=648円~/ポップカラー=540円~/エアリードーナツハンカチ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
登泉堂
食材の味を生かした果肉入りシロップが絶品
色・香りなど厳選した地元のいちごを約1か月かけて仕込む自家製シロップは、いちごの果肉とツブツブ感が楽しめる逸品。やわらかい口あたりの氷との相性はぴったり。冬はもちピザなど個性派甘味が並ぶ。
登泉堂
- 住所
- 愛媛県今治市郷新屋敷町2丁目5-30
- 交通
- JR予讃線伊予富田駅から徒歩10分
- 料金
- わらび餅=370円/おはぎ=130円/いちごミルク(かき氷)=670円/ロールケーキ=300円~/濃厚プリン=250円/いよかんミルク(かき氷)=670円/もちピザ(MIX、シーフード)=800円/
- 営業期間
- 通年(かき氷はGW~9月下旬)
- 営業時間
- 10:00~17:45(閉店18:00)、10~翌4月は~17:30(閉店18:00)、喫茶・かき氷は11:00~
日本食研 世界食文化博物館(見学)
印象的な建物の中に広がる「食」ワールド
最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化にふれられる。館内をたっぷり楽しむ3時間30分の食文化博物館コースと、コンパクトにめぐる1時間15分の宮殿コースがある。ハム研究工場では試食もできる。
![日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010291_3877_1.jpg)
![日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010291_3877_2.jpg)
日本食研 世界食文化博物館(見学)
- 住所
- 愛媛県今治市富田新港1丁目3
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス河原津経由新居浜駅行きで13分、喜田村下車、徒歩10分
- 料金
- 見学料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で無料、要申請)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 食文化博物館コース11:00~、宮殿コース10:30~、14:00~(前日までの予約制)
糸山公園・来島海峡展望館
来島海峡の眺望を楽しむ
鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる。世界初の三連吊り橋の仕組みなどを紹介した来島海峡展望館がある。
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_1.jpg)
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_2.jpg)
糸山公園・来島海峡展望館
- 住所
- 愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車、徒歩10分
- 料金
- 来島海峡展望館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、来島海峡展望館は9:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)
今治温泉
今治のランドマークと呼ばれるシティホテル内に湧く温泉
四国の西の玄関として古くから栄えた港町今治市の中心部、四国最大級のスケールを誇る23階建ての「今治国際ホテル」内に湧く温泉。ゆったりとした露天風呂が楽しめる。
伊予桜井漆器会館
天然素材の漆は抗菌効果あり
江戸時代からの伝統とモダンを融合させた漆器作品など多彩な商品が並び、直接手にとって見ることができる。予約をすれば蒔絵体験もできる。併設された喫茶でも漆器を楽しめる。
伊予桜井漆器会館
- 住所
- 愛媛県今治市長沢甲340-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで24分、元瀬橋下車、徒歩5分
- 料金
- 塗り箸=216円~/花瓶=3240円~/花クリスタルNo.17=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
コンテックス タオルガーデン 今治
昔のタオル工場を改装したファクトリーショップ
古い織物工場をショップとカフェに改装したファクトリーショップにコンテックスブランドのタオルが並ぶ。ジャズが流れるカフェでは、和スイーツが楽しめる。
![コンテックス タオルガーデン 今治の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011271_3250_1.jpg)
![コンテックス タオルガーデン 今治の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011271_3250_3.jpg)
コンテックス タオルガーデン 今治
- 住所
- 愛媛県今治市宅間854-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス菊間行きで13分、宅間下車、徒歩10分
- 料金
- 特上ブレンド珈琲=350円/コンテックスブランドタオル(各種)=432円~/ハンカチ=648円/フェイスタオル=1296円/バスタオル=3240円/キッシュにぎにぎ=1404円/スイーツセット=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
珈琲館時計台
コーヒー豆は約10種類と多彩
吟味したフェアトレードの豆を、毎日直火焙煎するコーヒーは味も風味も格別。約10種類の多彩なテイストが味わえる。炒りたてコーヒー豆のテイクアウトも好評。
![珈琲館時計台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000393_3387_1.jpg)
珈琲館時計台
- 住所
- 愛媛県今治市国分3丁目15-5
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、寺山下車すぐ
- 料金
- 本日煎りたて珈琲=450円/ストレート珈琲=450円~/ケーキ=250円~/ブレンドコーヒー=450円/珈琲豆=785円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は~16:30(閉店17:00)
頓田川河川敷の桜
満開の桜並木の下は、人気のお花見スポット
頓田川の堤防に沿って植えられた約2000本ものソメイヨシノやヤエザクラが、次々と咲き競う。白砂青松の美しい海岸として知られる唐子浜に近く、桜のシーズンには多くの人々でにぎわう。
![頓田川河川敷の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000925_3462_1.jpg)
弘法大師御加持水
弘法大師が湧出させたとされる井戸で諸病に効果があるとも
仙遊寺の境内に続く石段沿いに、弘法大師が錫杖で地面をつき、湧き出たという井戸がある。その水が疫病で苦しむ人々を救ったことから、諸病に効くといわれ、訪れる人が後を絶たない。
伊予国分寺塔跡
基壇上の巨石は当時の伽羅の大きさを物語っている。国指定の史跡
四国霊場第59番札所である国分寺の東に、天平時代に創建された国分寺の塔跡とみられる礎石が残る。基壇上にある花崗岩の巨石は当時の伽羅の大きさを物語る。国指定の史跡。
![伊予国分寺塔跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010233_3665_1.jpg)
伊予国分寺塔跡
- 住所
- 愛媛県今治市国分4丁目5
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、国分寺下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由