松山
「松山×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩な竹アイテムがいっぱい「竹屋」、地元民に愛され続ける松山銘菓「労研饅頭たけうち勝山町本店」、温泉の守護二神を祀る。温泉の湧出が止まると湯祈祷が行われる「湯神社」など情報満載。
- スポット:149 件
- 記事:28 件
松山のおすすめエリア
松山の新着記事
松山のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 149 件
竹屋
多彩な竹アイテムがいっぱい
手作業によってひとつひとつていねいに作られた竹製品を販売。温泉めぐりに最適な、タオルや石けんを入れる湯かご、実用性を兼ねた花かごなどが並ぶ。砥部焼も販売。
![竹屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000428_4024_1.jpg)
![竹屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000428_4024_2.jpg)
竹屋
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町6-15
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- スプーン=270円~/バターナイフ=540円/白湯かご=4320円/あお湯かご=3240円~/花かご=1782円~/箸(大人用)=378円~/竹だいこんおろし=2106円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店)
労研饅頭たけうち勝山町本店
地元民に愛され続ける松山銘菓
昭和初期、日本人向けに中国のまんとうを改良したのが始まり。当時から、たけうちだけに残る酵母菌を使い、甘さを控えた素朴な味が自慢の手作りまんとう。黒大豆、うずら豆など14種類揃う。
![労研饅頭たけうち勝山町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000704_1.jpg)
労研饅頭たけうち勝山町本店
- 住所
- 愛媛県松山市勝山町2丁目12-10
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで17分、警察署前下車すぐ
- 料金
- 労研饅頭=108円(1個)/甘納豆=216円(100g)/しょう油餅=86円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(売り切れ次第閉店)
湯神社
温泉の守護二神を祀る。温泉の湧出が止まると湯祈祷が行われる
温泉の守護神である大国主命と少彦名命の二神を祀る。道後では古くから温泉の湧出が止まると、その度に湯神社で湯祈祷が行われてきたという。
![湯神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000732_3895_2.jpg)
媛彦温泉
露天風呂やミストサウナなどあり、人気はリハビリができる歩行浴
斬新な造りの建物が特徴の温泉施設。大浴場には露天風呂、ミストサウナなどがあり、なかでもリハビリができる歩行浴が人気。趣向を凝らした貸切風呂が20室ありくつろげる。
媛彦温泉
- 住所
- 愛媛県松山市畑寺3丁目4-5
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄バス久米駅前行きで26分、繁多寺口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)50円/貸切風呂(4名まで、個室休憩付)=2500円~(1時間)/ (65歳以上500円、回数券11枚綴5500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌7:00、貸切風呂は24時間
瀬戸内風仏蘭西料理 レストラン門田
愛媛を代表するフランス料理の名店
世界料理オリンピックで金メダルを受賞した経歴をもつシェフが腕をふるう。瀬戸内の山海の幸を食材に取り入れたメニューがそろう。瀬戸内風ブイヤベースがおすすめ。
![瀬戸内風仏蘭西料理 レストラン門田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010265_3768_1.jpg)
![瀬戸内風仏蘭西料理 レストラン門田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010265_2.jpg)
瀬戸内風仏蘭西料理 レストラン門田
- 住所
- 愛媛県松山市三番町3丁目4-25
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩7分
- 料金
- shokado(昼)=3780円/ランチ=3240円/コース料理=5400~16200円/瀬戸内風ブイヤベースのセット=8640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00、夜は予約制)
鹿島
春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬は釣りと魅力満載の小さな島
周囲約1.5kmの小さな島ながら、春は桜と新緑、夏は海水浴&キャンプ、秋は紅葉、冬は釣りと四季を通じて魅力いっぱい。標高115mの山頂展望台までの遊歩道は散策に最適。
![鹿島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000489_3895_1.jpg)
鹿島
- 住所
- 愛媛県松山市北条辻1596
- 交通
- JR予讃線伊予北条駅から徒歩8分の北条港から市営渡船で3分、鹿島下船
- 料金
- 渡船料=210円(大人)、110円(高齢者・小児)/周遊船=360円(大人)、180円(小児)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
Nagai Coffee
深煎りで風味豊かな自家焙煎コーヒーを
道後ハイカラ通りの途中から西に延びる、にきたつの道にあるコーヒー専門店。深煎りの豊かな味わいは、店主がじっくり時間をかけて焙煎したもの。豆の購入もできる。
![Nagai Coffeeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011156_3475_1.jpg)
![Nagai Coffeeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011156_3462_1.jpg)
Nagai Coffee
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町11-19
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- オリジナルブレンドソフトコーヒー=500円/フレンチコーヒー=550円/豆=1200円~(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(L.O.)
権現温泉
松山市郊外にある静かな山間のいで湯。歌人吉井勇が好んだ温泉
三方を丘に囲まれ、ひなびた風情が漂う山間のいで湯。大正時代から地元の人たちが銭湯として利用。肌にやさしい湯を歌人の吉井勇は、川の名前から「友国の湯」と呼んだ。
![権現温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010258_1513_1.jpg)
巴堂本舗
ジャンボ坊ちゃん団子があるのはココだけ
タルトや醤油餅などの松山銘菓を製造、販売。ジャンボ坊ちゃん団子があるのはここだけ。店内でいただくと、お茶のサービスもある。
![巴堂本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011355_3895_1.jpg)
巴堂本舗
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町13-7
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- ジャンボ坊ちゃん団子=755円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉店)
六時屋
厳選素材でていねいに作りあげる
松山銘菓、タルトの老舗。一本一本手作業でていねいに作りあげるタルトは創業以来変わらぬ味。北海道十勝産の小豆を使う餡は上品な甘さ。特大サイズのタルトは一本が850g。
![六時屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000710_1.jpg)
六時屋
- 住所
- 愛媛県松山市勝山町2丁目18-8
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで18分、上一万下車すぐ
- 料金
- 六時屋タルト=648円(小1本)、1296円(大1本)、1512円(特大1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(時期により異なる)
星乃岡温泉・千湯館
源泉掛け流しの風呂があり、8種類の風呂が楽しめる
温度約40度、泉質はアルカリ性単純温泉。地下1000mから直送する源泉掛け流しの風呂がある。露天風呂、ジェットバス、リハビリを兼ねた歩行湯など8~10種類の風呂が楽しめる。
星乃岡温泉・千湯館
- 住所
- 愛媛県松山市星岡1丁目2-16
- 交通
- 伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)200円/家族風呂(4名まで、入浴料別)=2800円~(90分)/岩石浴=50円(35分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌0:20(閉館翌1:00)、家族風呂は24時間、岩石浴は10:00~23:00(閉館23:35)
道後村
伝統工芸、桜井漆器を高級なものから手頃なものまで展示販売
愛媛県の伝統工芸、桜井漆器を展示販売する専門店。重箱、椀、盆、皿などがそろい、高級なものから手頃な値段のものまである。砥部焼や伊予絣も扱う。
道後村
- 住所
- 愛媛県松山市岩崎町1丁目3-31
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで24分、道後公園下車、徒歩7分
- 料金
- スプーン=200円/箸=300円/弁当箱=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
権現温泉(日帰り入浴)
ジェットバスや気泡湯、本格サウナなどでリフレッシュできる
友国川沿いの山間にある温泉宿。大浴場には強い刺激で背中や腰をマッサージするジェットバス、超音波効果で体の芯まで温まる気泡湯、本格サウナなどがあり、リフレッシュできる。
![権現温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000684_1999_2.jpg)
![権現温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000684_1999_1.jpg)
権現温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 愛媛県松山市権現町670
- 交通
- JR予讃線堀江駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(11歳以下)250円/食事付入浴(要予約)=3240円~/ (回数券11枚綴大人6000円、小人2500円、会員1か月12000円、半年52000円、1年間92000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00
乗松巌記念館エスパス21
彫刻家である故乗松巌が造ったアートと音楽のためのスペース
松山出身の彫刻家である故乗松巌が私財を投じて造った、アートと音楽のためのスペース。彫刻をはじめデッサンなどを展示。ユニークなイベントを随時開催している。
![乗松巌記念館エスパス21の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000747_1.jpg)
![乗松巌記念館エスパス21の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000747_3895_1.jpg)
乗松巌記念館エスパス21
- 住所
- 愛媛県松山市小坂2丁目4-37
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス川内行きで15分、南小坂町下車、徒歩5分
- 料金
- 無料 (演奏会は有料の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
星乃岡温泉
地下1000mから湧出する温泉。千湯館では様々な湯が楽しめる
地下1000mから湧き出る約40度のアルカリ性の湯。「千湯館」では、炭酸風呂、薬仁風呂、箱風呂など12種類のお風呂が楽しめ、泉質も定評がある。いの家族風呂で宿泊、宴会もできる。
伊予の湯治場 喜助の湯
道後温泉郷に誕生した現代の湯治場。喜びに満ちた思い出作りを
西日本最大級の広さを誇る「炭酸の湯」や本格的なフィンランド式「ロウリュサウナ」など、最新設備を導入。館内の雰囲気に象徴される懐かしさと最新の設備やサービスを追求した新しさが融合した、まさに現代の湯治場。
![伊予の湯治場 喜助の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010276_00000.jpg)
![伊予の湯治場 喜助の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010276_00002.jpg)
伊予の湯治場 喜助の湯
- 住所
- 愛媛県松山市宮田町4
- 交通
- JR松山駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(4歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/ (5:00~10:00は朝風呂割引対象で大人600円、小人200円、土・日曜、祝日は大人650円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~翌1:00(閉館翌2:00)、月曜は10:00~、祝日の場合は翌日
一六本舗 道後店
香り高い柚子餡のタルトは愛媛を代表するおみやげ
一六タルトはやわらかいスポンジ生地に、柚子風味のこし餡を巻き込んだ愛媛の名菓。ほかにも、しょうゆ餅や菓子の詰め合わせ「坊っちゃんとおかしな仲間たち」などがある。
![一六本舗 道後店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010368_1515_1.jpg)
一六本舗 道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-15
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 一六タルト=680円、972円(大)/しょうゆ餅=540円(5個入)/坊っちゃんとおかしな仲間たち=1188円~/坂の上の雲=777円~(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00(閉店)
大宝寺
県内最古の木造建造物で、本堂は国宝の指定を受けている
本尊の薬師如来像は行基の作と伝えられる。県内最古の木造建造物で、国宝の指定を受ける本堂は平安時代末期から鎌倉時代初期に建てられたもの。3月28日に一般公開される。
![大宝寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000753_3895_2.jpg)
![大宝寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000753_3895_1.jpg)
カフェにこら
料理の専門学校直営店
調理製菓とブライダル専門学校を運営する愛媛学園直営のカフェ。手頃なランチはごはん、パスタ、カレーの3種類。製菓コースの学生が作る焼菓子類も販売している。
![カフェにこらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011187_3665_1.jpg)
![カフェにこらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011187_3768_1.jpg)
カフェにこら
- 住所
- 愛媛県松山市勝山町1丁目5-2愛媛コミュニケーションブライダル専門学校 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで16分、勝山町下車、徒歩7分
- 料金
- 日替わりパスタランチ=690円/カレーランチ=670円/日替わりごはんランチ=690円/アフタードリンク=160円/パウンドケーキ=1000円~/ (ランチ大盛りは100円増、ランチ学生証の持参により100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、ランチタイムは~14:30(L.O.)、夜は要問い合わせ