松山 x 寺社仏閣・史跡
「松山×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘長2(1262)年創建の由緒ある寺は菩提樹の古木でも有名「盛景寺」、県内最古の木造建造物で、本堂は国宝の指定を受けている「大宝寺」、こどもが泣くような音がする「夜泣き石」で有名な神社「伊豫稲荷神社」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
松山のおすすめエリア
松山の新着記事
松山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大宝寺
県内最古の木造建造物で、本堂は国宝の指定を受けている
本尊の薬師如来像は行基の作と伝えられる。県内最古の木造建造物で、国宝の指定を受ける本堂は平安時代末期から鎌倉時代初期に建てられたもの。3月28日に一般公開される。
伊豫稲荷神社
こどもが泣くような音がする「夜泣き石」で有名な神社
京都の伏見稲荷神社から分霊した神社。九つに分かれた金の毛を持つ金毛九尾の狐を祀る久美社、五つの臓器の神を祀る五臓社、新田義治候を祀る新田社、猿田彦尊と恵比須神を祀る庚申社等がある。2つ並んで祀られた大きな石は、子どもが泣くような音がすることから「夜泣き石」といわれる。