松山
松山のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した松山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。和モダンな日本家屋で瀬戸内の幸や郷土料理を「KAMADO DINING えん家」、果物店のフルーツパフェ「フルーツパーラーみしま」、道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ「一六茶寮」など情報満載。
- スポット:372 件
- 記事:28 件
松山のおすすめエリア
松山の新着記事
松山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 372 件
KAMADO DINING えん家
和モダンな日本家屋で瀬戸内の幸や郷土料理を
築40年の風情ある料亭を改装したダイニング。ネオジャパネスクな雰囲気の店内では、和の食材をアレンジした和洋折衷料理と、瀬戸内の魚介料理や郷土料理が楽しめる。
![KAMADO DINING えん家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010284_3075_2.jpg)
![KAMADO DINING えん家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010284_3075_1.jpg)
KAMADO DINING えん家
- 住所
- 愛媛県松山市二番町1丁目11-8
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで16分、勝山町下車、徒歩3分
- 料金
- 真鯛頭のあら炊き=988円/瀬戸内のお造り盛合わせ(2人前)=1814円~/宇和島じゃこ天=680円/宇和島の生鯛めし=1479円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
フルーツパーラーみしま
果物店のフルーツパフェ
昭和2(1927)年創業の果物店。新鮮かつ食べごろの果物をふんだんに使ったパフェは絶品。パスタやサンドイッチのランチもある。
![フルーツパーラーみしまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000818_00002.jpg)
![フルーツパーラーみしまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000818_00003.jpg)
フルーツパーラーみしま
- 住所
- 愛媛県松山市大街道2丁目5-5
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ
- 料金
- マンゴーパフェ=950円/フィールド=950円/オリジナルミックスジュース=600円/アボカドパスタセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店19:30)
一六茶寮
道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ
タルトで有名な一六本舗が営むカフェ。飲み物、甘味、軽食などがそろい、松山名物鍋焼きうどんもおすすめ。立地のよさを最大限に生かした大きな窓からの眺めは必見。
![一六茶寮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011516_00002.jpg)
![一六茶寮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011516_4045_54.jpg)
一六茶寮
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-17一六本舗道後本館前店 2階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 鍋焼きうどん=670円/一六氷=620円/一六名菓セット=520円/媛いなり(1個)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
漱石珈琲店 愛松亭
漱石ゆかりの場所に建つレトロな喫茶店
夏目漱石が滞在していた下宿跡地に建つカフェ。竹林に囲まれたレトロな空間で、軽食や自家製スイーツを楽しめる。
![漱石珈琲店 愛松亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011647_00000.jpg)
漱石珈琲店 愛松亭
- 住所
- 愛媛県松山市一番町3丁目3-7
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 愛媛のフルーツパフェ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(冬期は10:30~16:00)
道後麦酒館
キュッと冷やした地ビールと地元の名物料理でおもてなし
できたての地ビールが人気のブルワリーパブ。道後温泉本館の向かいにあり、温泉帰りにのどを潤す客で昼夜問わず賑わう。愛媛名物の料理をリーズナブルに食べられるのも魅力。
![道後麦酒館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000423_3252_1.jpg)
![道後麦酒館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000423_2987_2.jpg)
道後麦酒館
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-13
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ビール酵母入りじゃこ天とたこわかめかまぼこ=660円/伊予若鶏の皮焼=600円/宇和島風鯛めし=1000円/せんざんき=650円/道後ビール ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェン(グラス)=各600円/(ジョッキ)=各900円/道後ビール(330ml、テイクアウト)=各600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
道後の町屋
坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー
大正時代の町屋を改装し、奥にお庭を望む座敷席、手前にレトロなテーブル席をレイアウト。愛媛県産の食材を使ったカフェメニューが魅力で、自家焙煎コーヒーも楽しめる。
![道後の町屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010485_3094_1.jpg)
![道後の町屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010485_3895_2.jpg)
道後の町屋
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-26
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- ブレンドコーヒー=490円/カプチーノ=510円/あんこオレ=580円/かき氷(6月下旬~9月末限定)=いちご800円、温州みかん750円/ウレシヤ珈琲=550円(100g)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
伊予のご馳走おいでん家
市場直送。朝獲れの鮮魚をリーズナブルな定食で
毎朝、市場から直送される鮮度のよい瀬戸内の鮮魚を使った料理が自慢。刺身定食や北条風鯛めしなど、多彩な地元の味が気軽なプライスで楽しめ、地元客や観光客を問わず人気。
![伊予のご馳走おいでん家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010311_3475_1.jpg)
![伊予のご馳走おいでん家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010311_2.jpg)
伊予のご馳走おいでん家
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町13-23
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 刺身定食(昼)=1350円/宇和島風鯛めし=1500円/鯛めし(北条風)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
霧の森菓子工房松山店
抹茶のほろ苦さと餡とクリームの甘さがマッチ
四国中央市にある工房から直送される和洋菓子を販売。抹茶、抹茶餅、こし餡、生クリームの4層からなる霧の森大福や農薬を使わず育てた香り高い新宮茶が人気。
![霧の森菓子工房松山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010885_3448_1.jpg)
![霧の森菓子工房松山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010885_3895_1.jpg)
霧の森菓子工房松山店
- 住所
- 愛媛県松山市大街道3丁目3-1渡部ビル 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ
- 料金
- 霧の森大福=162円/チャーズケーキ=各280円/生チョコレート=1080円/ひとくち羊かん=194円/フォンダンチャコラ=1080円/抹茶ソフトクリーム=345円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
つぼや菓子舗
愛媛銘菓、坊っちゃん団子の発祥店
明治16(1883)年創業のだんご屋。夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場するだんご屋のモデルになっている。坊っちゃん団子は求肥餅を3色の餡で包んで串にさしたもの。
![つぼや菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000438_2.jpg)
![つぼや菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000438_3895_1.jpg)
つぼや菓子舗
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-23
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 坊っちゃん団子=240円(2本入)、600円(5本入)、1200円(10本入)、1440円(12本入)/醤油餅=760円(5本入)/抹茶(薄茶)坊っちゃん団子1本付=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、20:00~21:00(閉店)
萬翠荘
大正ロマンの香り漂う国重要文化財の洋館
旧松山藩主の子孫久松定謨伯爵の別邸として建築。ロココ様式の館内は、名士が集まる社交場だった当時の雰囲気が漂う。豪華な大広間や美しいステンドグラスが見学できる。
![萬翠荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000737_3825_1.jpg)
![萬翠荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000737_3895_1.jpg)
萬翠荘
- 住所
- 愛媛県松山市一番町3丁目3-7
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中・高校生100円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
六時屋 道後店
湯上がりに食べたいアイスもなか
昔ながらの餅米を使ったサクサクとしたモナカの皮に、あっさり味のバニラアイスを詰めたアイスモナカは湯上がりにおすすめ。タルトは手作りのおいしさが評判。
![六時屋 道後店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010373_3475_1.jpg)
![六時屋 道後店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010373_3462_1.jpg)
六時屋 道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-22
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- アイスもなか=150円(1個)/伊予柑ソフトクリーム=350円/お抹茶セット=650円/六時屋一切タルト=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)
道後温泉観光会館
旅支度はここで調えよう
道後ハイカラ通りの入口に、観光案内所がある。スタッフが常駐し、パンフレットの配布や観光案内、宿の紹介も行う。
道後温泉観光会館
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町6-8
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道市駅線道後温泉駅行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
道後プリンスホテル
「あったらいいな」を叶える趣向を凝らしたもてなし
道後最大級の風呂を誇り、水軍太鼓イベント、フリードリンクコーナー、ほぐし処、道後温泉駅前のゲスト専用「おもてなしラウンジ」などサービス満載。大浴場には、シルクバス、バイブラバス、ロウリュサウナなどがある。8趣の庭園露天風呂など22趣の湯めぐりが愉しめる。砥部焼陶板壁画や浴槽内のカラフルな変色ビームによる演出にも癒される。
![道後プリンスホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000433_20210323-11.jpg)
![道後プリンスホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000433_20210323-15.jpg)
道後プリンスホテル
- 住所
- 愛媛県松山市道後姫塚100
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩9分(道後温泉駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=13110~30390円/外来入浴(15:00~22:00)=1620円/外来入浴食事付(18:30~20:00、個室・レストラン利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
大観覧車「くるりん」
松山城下を一望でき、東に道後が眺められる
いよてつ高島屋の9階にある観覧車。約15分かけて一周する。いちばん上に到達すると高さは約85m。松山城が真横に見え、眼下に市街地、東に道後が眺められる。
![大観覧車「くるりん」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010275_00011.jpg)
大観覧車「くるりん」
- 住所
- 愛媛県松山市湊町5丁目1-1いよてつ高島屋 9階
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅からすぐ
- 料金
- 乗車料=700円/シースルーゴンドラ乗車料=900円/ (誕生日を証明できる免許証・保険書等を持参で誕生月のひと月間、本人と同伴者3名まで無料(シースルーゴンドラは対象外))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:45(閉業22:00)
あんから庵
個性的な自家製蜜&ふわふわ氷のかき氷
梅、ぶどうといった旬の果実をはじめ、黒蜜など自家製蜜が楽しめるかき氷(4~10月末、蜜がなくなり次第終了)は全19種類。和のスイーツやランチも好評。
あんから庵
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目5-11菅ビル 2階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩3分
- 料金
- かき氷(4月中旬~10月末)=750円(伊予かん)・750円(美生柑)/あんからごはん=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
谷本蒲鉾店 道後店
伝統製法を受け継ぐ老舗かまぼこ店
大正5(1916)年創業の老舗かまぼこ店。注文を受けてから揚げるじゃこ天は、あっさりとした味わい。雲の形がユニークな坂の上のじゃこ天や太刀魚巻などが人気。
![谷本蒲鉾店 道後店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011243_00002.jpg)
![谷本蒲鉾店 道後店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011243_3665_1.jpg)
谷本蒲鉾店 道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-14道後坊っちゃん広場内
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 坂の上のじゃこ天=200円/じゃこカツ=300円/太刀魚巻き=500円/削りかまぼこ=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:20
今治焼き鳥 桃介
創業から二十八年。地元で愛される焼き鳥店
大将の明るい人柄も手伝って、地元客にも人気の繁盛店。イチオシのかわ焼は目玉焼きの上に皮をのせるのが桃介流。ほか、せせり焼やつくね焼など約20種類がスタンバイ。
![今治焼き鳥 桃介の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011341_3768_1.jpg)
![今治焼き鳥 桃介の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011341_3591_1.jpg)
今治焼き鳥 桃介
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目5-9ナンバーワンビル 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- ずり天=324円/かわ焼=432円/せんざんき=540円/せせり=324円/ピーマン肉詰め=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(L.O.、要予約)
茶玻瑠
和と洋のコラボレーションで新感覚の温泉リゾートを提案
瀬戸内の旬を生かした繊細な創作懐石をはじめ、客室、浴場にいたるまで、瀟洒な洋と和の伝統が巧みに調和。食事はとくに評判で、洋食のシェフが生み出す現代料理「道後キュイジーヌ」が味わえる。
![茶玻瑠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000765_3842_3.jpg)
![茶玻瑠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000765_00007.jpg)
茶玻瑠
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯月町4-4
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- 1泊2食付=14040円~/外来入浴食事付(11:30~14:00、18:00~24:00、個室利用、要予約)=3675円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
太田屋北条店
身の締まった天然鯛を使用。中予地方の鯛めしならココ
中予の鯛めしの元祖として知られる老舗旅館。鯛めしは、潮の流れが速い瀬戸内海の斎灘で獲れた最高の鯛を使い、独自の味付けで炊き上げる。ほかにも魚介の一品料理がそろう。
![太田屋北条店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011157_2232_1.jpg)
太田屋北条店
- 住所
- 愛媛県松山市北条774
- 交通
- JR予讃線伊予北条駅から徒歩10分
- 料金
- 鯛めし定食=1890円/鯛めし姿炊き(4人前、要予約)=6000円~/つぼ焼き=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.、5~10月は要予約)