トップ > 日本 x 女子旅 > 中国・四国 x 女子旅 > 四国 x 女子旅 > 松山・道後・石鎚山 x 女子旅

松山・道後・石鎚山

「松山・道後・石鎚山×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地殻変動によりできた断層が現れたもの。天然記念物に指定「砥部衝上断層」、高畠華宵を中心に大正ロマンの画家たちの作品や資料を展示「高畠華宵大正ロマン館」、唐草模様を生み出した砥部焼の老舗「梅山窯 梅野精陶所」など情報満載。

  • スポット:282 件
  • 記事:58 件

松山・道後・石鎚山のおすすめエリア

松山

日本最古といわれる温泉が湧く歴史と文学の街

砥部

豊かな緑と清流に恵まれ、長い歴史を誇る焼物の里

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

新居浜・別子

銅山で発展した街で、産業遺産を生かしたテーマパークも

松山・道後・石鎚山のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 282 件

砥部衝上断層

地殻変動によりできた断層が現れたもの。天然記念物に指定

数千万年前の地殻変動によりできた、日本最大の断層が砥部川沿いに現れたもの。古い地層が新しい地層の上に重なった珍しい逆断層で、日本の地質百選や天然記念物に指定。

砥部衝上断層の画像 1枚目
砥部衝上断層の画像 2枚目

砥部衝上断層

住所
愛媛県伊予郡砥部町岩谷口
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで48分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高畠華宵大正ロマン館

高畠華宵を中心に大正ロマンの画家たちの作品や資料を展示

宇和島出身の抒情画家で、大正時代から昭和時代初期にかけて挿絵画家として一世を風靡した高畠華宵の作品や資料を展示。開館25周年を機に「幻想耽美美術館」として、現代の幻想耽美作品も同時に展示。グッズを販売するショップや水辺に面したカフェを併設。

高畠華宵大正ロマン館の画像 1枚目
高畠華宵大正ロマン館の画像 2枚目

高畠華宵大正ロマン館

住所
愛媛県東温市下林丙654-1
交通
松山自動車道川内ICから県道23・209号を下林方面へ車で5km
料金
大人700円、小学生無料、企画展は別料金 (華宵会員(美術館友の会)無料、障がい者手帳持参で入館料100円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉館17:00)

梅山窯 梅野精陶所

唐草模様を生み出した砥部焼の老舗

梅山窯の名をもつ明治15(1882)年創業の窯元。砥部ならではの絵付けである唐草模様を生み出したことで知られ、敷地内の販売所に多彩な器が並ぶ。

梅山窯 梅野精陶所の画像 1枚目
梅山窯 梅野精陶所の画像 2枚目

梅山窯 梅野精陶所

住所
愛媛県伊予郡砥部町大南1441
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで47分、砥部町客下車、徒歩15分
料金
見学料=無料/平皿(8寸)=3300円/そばちょこ=1210円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)

坂村真民記念館

癒しの詩人、坂村真民の世界にふれる

「念ずれば花ひらく」で有名な詩人・坂村真民の記念館。展示室はベンチに座ってゆっくり鑑賞できるようになっている。真民の書斎を再現したコーナーも必見。

坂村真民記念館の画像 1枚目
坂村真民記念館の画像 2枚目

坂村真民記念館

住所
愛媛県伊予郡砥部町大南705
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩5分
料金
入館料=一般400円、高・大学生300円、小・中学生200円、開館記念特別展は別料金/ (65歳以上300円、15名以上の団体は一般320円、65歳以上240円、高・大学生240円、小・中学生100円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

酔古堂

砥部焼が豊富にそろう

白地に藍色の模様が施された砥部焼。この店では日用雑器を中心に、種類と品数を豊富に取りそろえている。約50軒の窯元から直送されるため、手頃な値段で購入できる。

酔古堂の画像 1枚目
酔古堂の画像 2枚目

酔古堂

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
砥部焼の湯のみ=648円/茶碗=972円/小皿=540円~/はし置き=324円/スプーン=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉店)

きよし窯

愛らしい絵柄を独自の染付け法で描く

質素で愛らしい砥部雛や草花シリーズで知られる窯元。ブラシでたたきながら色を重ねるので、でき上がった作品は微妙に凹凸があり、作品に深みを添えている。

きよし窯の画像 1枚目
きよし窯の画像 2枚目

きよし窯

住所
愛媛県伊予郡砥部町五本松364
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
料金
和紙染めカトレア楕円皿=4320円(大)/砥部雛=7560円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

東道後温泉 久米之癒

神経痛、肩こり、関節痛などに効くほか、美肌効果が高い温泉

「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケア、コインランドリーもあり便利。

東道後温泉 久米之癒の画像 1枚目
東道後温泉 久米之癒の画像 2枚目

東道後温泉 久米之癒

住所
愛媛県松山市南久米町325-1
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
料金
大浴場入浴料=大人550円、小人(3歳~小学生)200円/星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1100円/ (回数券11枚綴大人5500円、59枚綴大人27500円、65歳以上・障がい者は各証明書持参で回数券11枚綴500円引、59枚綴2500円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌8:00(閉館翌9:00)

マイントピア別子(日帰り入浴)

アミューズメント施設にある温泉施設

日本三大銅山の一つ、別子銅山の跡地にあるアミューズメント施設「マイントピア別子」にある温泉施設「別子温泉~天空の湯~」。露天風呂では炭酸泉・酸素泉(人工泉)も楽しめる。

マイントピア別子(日帰り入浴)の画像 1枚目
マイントピア別子(日帰り入浴)の画像 2枚目

マイントピア別子(日帰り入浴)

住所
愛媛県新居浜市立川町707-3
交通
JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小・中学生300円、幼児(3歳以上)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)

盛景寺

弘長2(1262)年創建の由緒ある寺は菩提樹の古木でも有名

弘長2(1262)年に創建された由緒ある寺。境内に立つ菩提樹は樹齢700年とも800年ともいわれ、県の天然記念物に指定されている。

盛景寺

住所
愛媛県伊予市中山町出渕2-179
交通
JR予讃線伊予中山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

杖ノ淵公園

湧き水を中心に広がる公園

弘法大師の伝説からその名が付いた杖ノ淵は清らかな水が湧き、名水百選の一つに認定されている。この湧水池を中心に、親水広場、子供広場、多目的広場などが広がる。

杖ノ淵公園の画像 1枚目
杖ノ淵公園の画像 2枚目

杖ノ淵公園

住所
愛媛県松山市南高井町1346-1
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで30分、森松で伊予鉄バス木地行きに乗り換えて3分、杖ノ淵公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

いとまち

「食べる、泊まる、住まう」がテーマのまちづくりプロジェクト

東京大学隈研吾研究室によるプランをベースに、街の開発を進める「糸プロジェクト」。マルシェ、マーケット、レストランの飲食エリアや、温泉やホテルの商業ゾーン、住居ゾーンにて構成されている。

いとまちの画像 1枚目
いとまちの画像 2枚目

いとまち

住所
愛媛県西条市朔日市284-2
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス中萩・西条行きで10分、玉姫殿前下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

御来光の滝

仁淀川の源流にあたる。日本の滝100選に選ばれた名滝

日本の滝100選に選ばれた名滝。石鉱山に源を発する御来光の滝、仁淀川の源流にあたる。朝日に映え純白に光り輝く様は荘厳そのもの。登山道ではなく危険な箇所も多い為経験者同伴が望ましい。

御来光の滝の画像 1枚目

御来光の滝

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町国有林
交通
松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号、国道494号、石鎚スカイラインを久万高原方面へ車で65km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

久万スキーランド

アクセス良好のファミリーゲレンデ

松山市街、高知市街から近く、毎日ナイター営業を行っており仕事帰りにも利用できる。人工降雪機とCSSで造雪し、シーズン通して安定したコンディションを確保している。

久万スキーランドの画像 1枚目
久万スキーランドの画像 2枚目

久万スキーランド

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754-60
交通
松山自動車道松山ICから国道33号を高知方面へ車で24km
料金
リフト8時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人4800円、小人2900円/6時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人4300円、小人2600円/4時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人3800円、小人2300円/2時間券(ナイターのみ、保証金500円込、返却時返金)=大人3200円、小人2000円/回数券(12回、保証金500円込、返却時返金)=大人3200円、小人2000円/1回券=270円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2600円、ボードセットは大人3700円、小人2600円、ウエアは大人3300円、小人2300円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~22:00(水曜は~24:00)、土休日9:00~22:00(土曜は~24:00)

鍵谷カナ頌功堂

伊予かすりの創始者をたたえる碑を納めた八角堂

日本三大絣に数えられる伊予かすりの創始者鍵谷カナの功績をたたえて建設された、鉄筋コンクリート造りの八角堂。旧萬翠荘など多くの西洋建築物を残した木子七郎の設計。

鍵谷カナ頌功堂の画像 1枚目

鍵谷カナ頌功堂

住所
愛媛県松山市西垣生町751
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス余土・今出ループ線で13分、三島神社前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

びんび家本店

吟味した魚介を使った寿司ネタは一般店の3倍の大きさはある

「3倍大きく、3倍おいしく」がモットーの店。手頃な値段と気軽に入れる雰囲気で人気が高い。一般店の3倍はある大きな寿司ネタは、地物を中心に吟味した魚介を使っている。

びんび家本店の画像 1枚目
びんび家本店の画像 2枚目

びんび家本店

住所
愛媛県松山市二番町2丁目9-4三好ビル 2階
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩3分
料金
握りずし(1カン)=108円~/ばくだん=324円/中トロ=540円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、金・土曜は~翌2:30(閉店翌3:00)

清正乃湯

閑静なたたずまいの大人の温泉

加藤清正公を祀る堂の脇から湧き出る温泉。800坪の竹林に囲まれた閑静なたたずまいの大浴場「竹庭 清正乃湯」は、まさに大人の温泉。同敷地には家族でゆったり、1棟貸しの家族風呂もある。また、本館の大浴場「四国名湯 清正乃湯」のほか、温泉の湯を使ったプールも併設している。

清正乃湯の画像 1枚目

清正乃湯

住所
愛媛県今治市高橋甲1350-1
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで10分
料金
入浴料(竹庭)=大人800円/入浴料(本館)=大人550円、小人300円/家族風呂(1棟5名まで90分)=3000円~/ (竹庭清正乃湯は15歳未満利用不可、家族風呂は土・日曜、祝日基本料金の2割増)
営業期間
通年
営業時間
竹庭 清正乃湯13:00~24:00(閉館)、本館10:00~22:30(閉館23:00)、温泉付き貸別荘(家族風呂)12:00~22:30(閉館24:00)

常信寺

初代藩主が鬼門の鎮護のために建てた天台宗の寺

初代藩主松平定行が松山城の東北、艮にあたるこの地に、東叡山を模して鬼門の鎮護のために建てた天台宗の寺。本堂の裏にある定行公の霊廟は県の指定文化財。

常信寺の画像 1枚目
常信寺の画像 2枚目

常信寺

住所
愛媛県松山市祝谷東町636
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

一笑堂

一口サイズのかわいい「鶏卵饅頭」が名物

寛政2(1790)年創業の老舗和菓子店。名物の鶏卵饅頭は卵だけで小麦粉を練り、こし餡を包んで蒸したもの。ひと口大で、ほどよい甘さとカステラのような食感。

一笑堂の画像 1枚目

一笑堂

住所
愛媛県今治市中浜町1丁目1-21
交通
JR予讃線今治駅から徒歩20分
料金
鶏卵饅頭=648円(28個入り)/焼鶏卵饅頭=864円(24個入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00

伊予水軍

旬の素材で供する郷土の味

来島海峡で揚がった、鮮度のよい魚を使った料理を堪能することができる。水軍ゆかりのメニューが多く、海に面した座敷からの眺望がすばらしい。鍋物や定食もある。

伊予水軍の画像 1枚目
伊予水軍の画像 2枚目

伊予水軍

住所
愛媛県今治市湊町2丁目6-37
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで30分、湊石風呂下車すぐ
料金
来島定食=1620円/海峡造り(3人前)=10800円/海峡料理=5400円/一品料理=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)