トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 中国・四国 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 四国 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅 > 松山・道後・石鎚山 x 宿などの外来入浴 x ひとり旅

松山・道後・石鎚山 x 宿などの外来入浴

「松山・道後・石鎚山×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮風を感じながら入浴できるナトリウム温泉「シーパの湯」、ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり「ふなや(日帰り入浴)」、温泉スタンドもあり日帰り入浴も可能。浴室から渓流が眺められる「温泉旅館 京屋」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

松山・道後・石鎚山のおすすめエリア

松山

日本最古といわれる温泉が湧く歴史と文学の街

砥部

豊かな緑と清流に恵まれ、長い歴史を誇る焼物の里

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

新居浜・別子

銅山で発展した街で、産業遺産を生かしたテーマパークも

松山・道後・石鎚山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

シーパの湯

潮風を感じながら入浴できるナトリウム温泉

地下650mから湧くミネラル分豊富なナトリウム温泉。庭園越しに海を望む露天風呂では潮風を感じながら入浴できる。併設の施設では全身リラクゼーションや足ツボ健康法などでくつろげる。

シーパの湯の画像 1枚目
シーパの湯の画像 2枚目

シーパの湯

住所
愛媛県松山市北条1180
交通
JR予讃線伊予北条駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人650円/貸切風呂(2名、1名追加ごとに660円~加算、追加は2名まで)=2530円~(1時間30分、30分延長ごとに1100円~加算)/ (回数券11枚綴6000円、シルバー回数券(65歳以上)11枚綴4800円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)

ふなや(日帰り入浴)

ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり

創業約390年の歴史をもつ老舗の旅館。広大な日本庭園には自然の渓流があり、渓流にかかる橋を渡りきったところに風呂がある。檜風呂、石風呂などでゆったりとくつろげる。

ふなや(日帰り入浴)の画像 1枚目
ふなや(日帰り入浴)の画像 2枚目

ふなや(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後湯之町1-33
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉館22:00)

温泉旅館 京屋

温泉スタンドもあり日帰り入浴も可能。浴室から渓流が眺められる

石鎚山ロープウェイ乗り場の入口に建つ温泉旅館。日帰り入浴ができ、こぢんまりした浴室からは、渓流を眺めることができる。温泉スタンドがあり、湯の販売をしている。

温泉旅館 京屋の画像 1枚目
温泉旅館 京屋の画像 2枚目

温泉旅館 京屋

住所
愛媛県西条市西之川甲106
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス西之川行きで54分、ロープウェイ前下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人(小学生~)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)