トップ > 日本 x 温泉地 x 女子旅 > 中国・四国 x 温泉地 x 女子旅 > 四国 x 温泉地 x 女子旅 > 松山・道後・石鎚山 x 温泉地 x 女子旅

松山・道後・石鎚山 x 温泉地

「松山・道後・石鎚山×温泉地×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×温泉地×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。良質な源泉と、20室の家族風呂が楽しめる「媛彦温泉」、アミューズメント施設で楽しめる温泉「マイントピア別子温泉」、今治藩の湯治場として栄えた名湯が、今は美人の湯として知られる「鈍川温泉」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

松山・道後・石鎚山のおすすめエリア

松山

日本最古といわれる温泉が湧く歴史と文学の街

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

新居浜・別子

銅山で発展した街で、産業遺産を生かしたテーマパークも

松山・道後・石鎚山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

媛彦温泉

良質な源泉と、20室の家族風呂が楽しめる

住宅地の中に湧く温泉。露天風呂や水の抵抗や浮力を利用した歩行浴、強力水流が全身を揉みほぐす流水浴アクアレビューなど趣向を凝らした大浴場と20もの貸切風呂がそろっている。

媛彦温泉の画像 1枚目
媛彦温泉の画像 2枚目

媛彦温泉

住所
愛媛県松山市畑寺
交通
JR松山駅から伊予鉄バス久米駅前行きで26分、繁多寺口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

マイントピア別子温泉

アミューズメント施設で楽しめる温泉

世界一の産銅量を誇った別子銅山の跡地に湧く湯。アミューズメント施設「マイントピア別子」に温泉施設「別子温泉~天空の湯~」がある。

マイントピア別子温泉

住所
愛媛県新居浜市立川町
交通
JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ

鈍川温泉

今治藩の湯治場として栄えた名湯が、今は美人の湯として知られる

奈良時代から知られ、江戸時代には今治藩の湯治場だった温泉。玉川沿いに宿が並び、春の桜、秋の紅葉が見事。アルカリ性の湯はラドン含有量が高い美肌の湯。イノブタ鍋など山里料理も楽しみ。

鈍川温泉の画像 1枚目
鈍川温泉の画像 2枚目

鈍川温泉

住所
愛媛県今治市玉川町鈍川
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで30分、鈍川温泉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

松山温泉

市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう

松山市の中心部に湧く温泉を、約16種類の多彩な浴槽をもつ日帰り入浴施設で楽しめる。富士山が描かれた浴場は、広くて開放的。マッサージ機器なども充実している。

松山温泉

住所
愛媛県松山市宮田町
交通
JR松山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし