松山・道後・石鎚山 x その他自然地形
「松山・道後・石鎚山×その他自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×その他自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地殻変動によりできた断層が現れたもの。天然記念物に指定「砥部衝上断層」、昔ながらの自然の風景が残され、「風土記の丘」と呼ばれている「風土記の丘」など情報満載。
- スポット:2 件
松山・道後・石鎚山の新着記事
松山・道後・石鎚山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
砥部衝上断層
地殻変動によりできた断層が現れたもの。天然記念物に指定
数千万年前の地殻変動によりできた、日本最大の断層が砥部川沿いに現れたもの。古い地層が新しい地層の上に重なった珍しい逆断層で、日本の地質百選や天然記念物に指定。
![砥部衝上断層の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000365_2510_1.jpg)
![砥部衝上断層の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000365_3895_2.jpg)
風土記の丘
昔ながらの自然の風景が残され、「風土記の丘」と呼ばれている
石手寺から伊佐爾波神社へ抜ける丘陵地帯は、昔ながらの自然の風景が残されていて「風土記の丘」と呼ばれている。
![風土記の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010346_1.jpg)
風土記の丘
- 住所
- 愛媛県松山市常光寺町
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス湯の山ニュータウン行きで24分、公民館前下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし