松山・道後・石鎚山 x レジャー施設
「松山・道後・石鎚山×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。産業遺跡として注目の銅のテーマパーク「マイントピア別子」、「見せる」獣舎が人気「愛媛県立とべ動物園」、着物姿で湯の街散歩「boappu道後店」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:7 件
松山・道後・石鎚山のおすすめエリア
松山・道後・石鎚山の新着記事
松山・道後・石鎚山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
マイントピア別子
産業遺跡として注目の銅のテーマパーク
昭和5(1930)年から閉山まで採鉱本部が置かれた場所に作られた銅山テーマパーク。約6万平方メートルの広大な敷地には、観光の拠点となるマイントピア本館をはじめ、銅山の歴史を学べる観光坑道、砂金採りの体験施設などが点在。旧水力発電所などの産業遺産も見学できる。
マイントピア別子
- 住所
- 愛媛県新居浜市立川町707-3
- 交通
- JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/観光坑道+鉱山鉄道=大人1300円、中・高校生900円、3歳以上700円/砂金採り体験(30分)=中学生以上650円、3歳~小学生550円/ (障がい者手帳持参で観光坑道+鉱山鉄道料金2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館17:00)、砂金採り体験は9:30~15:30(閉館16:00)、全て時期により異なる
愛媛県立とべ動物園
「見せる」獣舎が人気
11ヘクタールの広大な敷地に約150種650点の動物が暮らす。園内はゾウストリートなど10エリアで構成され、なかでもホッキョクグマ「ピース」がいるベアストリートは必見。行動展示型の獣舎や動物を間近で観察できるイベントが充実し、動物の赤ちゃんも随時公開している。
愛媛県立とべ動物園
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町上原町240
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バスえひめこどもの城行きで36分、とべ動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(18歳以上)500円、高校生200円、小・中学生100円/年間パスポート=大人1500円、小・中・高校生500円/ (65歳以上入園料200円、年間パスポート500円、障がい者手帳・介護手帳持参で入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
boappu道後店
着物姿で湯の街散歩
モダンでキュートな柄が印象的なレンタル着物専門店。ヘアセット&着付けも行なう。要予約。バッグなどの小物もある。
boappu道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町14-19
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 浴衣レンタル=4320円/ヘアセット=1620円/着物=5400円/翌日返却=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
いとまち
「食べる、泊まる、住まう」がテーマのまちづくりプロジェクト
東京大学隈研吾研究室によるプランをベースに、街の開発を進める「糸プロジェクト」。マルシェ、マーケット、レストランの飲食エリアや、温泉やホテルの商業ゾーン、住居ゾーンにて構成されている。
いとまち
- 住所
- 愛媛県西条市朔日市284-2
- 交通
- JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス中萩・西条行きで10分、玉姫殿前下車、徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)
広々とした白砂のビーチ
斎灘に面して広がる約300mの海岸。水の透明度が高く、海水浴やビーチスポーツをする人たちで賑わう。近くにある道の駅「風早の郷 風和里(ふわり)」では地元の食材を販売。
長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)
- 住所
- 愛媛県松山市大浦
- 交通
- JR予讃線大浦駅から徒歩14分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ふたみシーサイド公園海水浴場
美しい夕焼けを堪能できる海水浴場
伊予市双海町は夕焼けが美しい地区として知られる。この海水浴場は夕日をテーマにした、ふたみシーサイド公園に設けられている。園内のレストランや休憩所などが利用できる。
ふたみシーサイド公園海水浴場
- 住所
- 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326道の駅ふたみ内
- 交通
- JR予讃線伊予上灘駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
陶板の道
陶板や陶壁で彩られた散策道
砥部焼伝統産業会館から陶祖ケ丘、砥部町陶芸創作館まで続く陶板の道。500mに陶板を敷き詰め、陶壁画や句碑を配している。陶祖ケ丘には砥部焼の祖、杉野丈助の碑が立つ。
陶板の道
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町大南
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし