松山・道後・石鎚山 x レジャー施設
「松山・道後・石鎚山×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松山・道後・石鎚山×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「見せる」獣舎が人気「愛媛県立とべ動物園」、来島海峡の眺望を楽しむ「糸山公園・来島海峡展望館」、展望台からの海が絶景「黒島海浜公園」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:7 件
松山・道後・石鎚山のおすすめエリア
松山・道後・石鎚山の新着記事
松山・道後・石鎚山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
愛媛県立とべ動物園
「見せる」獣舎が人気
11ヘクタールの広大な敷地に約150種650点の動物が暮らす。園内はゾウストリートなど10エリアで構成され、なかでもホッキョクグマ「ピース」がいるベアストリートは必見。行動展示型の獣舎や動物を間近で観察できるイベントが充実し、動物の赤ちゃんも随時公開している。
![愛媛県立とべ動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000373_20231205-1.jpg)
![愛媛県立とべ動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000373_20231205-10.jpg)
愛媛県立とべ動物園
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町上原町240
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バスえひめこどもの城行きで36分、とべ動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(18歳以上)500円、高校生200円、小・中学生100円/年間パスポート=大人1500円、小・中・高校生500円/ (65歳以上入園料200円、年間パスポート500円、障がい者手帳・介護手帳持参で入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
糸山公園・来島海峡展望館
来島海峡の眺望を楽しむ
鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる。世界初の三連吊り橋の仕組みなどを紹介した来島海峡展望館がある。
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_1.jpg)
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_2.jpg)
糸山公園・来島海峡展望館
- 住所
- 愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車、徒歩10分
- 料金
- 来島海峡展望館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、来島海峡展望館は9:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)
黒島海浜公園
展望台からの海が絶景
海の眺めが美しい公園内に芝生のテントサイトがあり、無料で利用できる。公園内には遊具施設とグラウンドも整備されている。
![黒島海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000953_3290_1.jpg)
![黒島海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000953_3290_2.jpg)
黒島海浜公園
- 住所
- 愛媛県新居浜市黒島2丁目12
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから新居浜市街へ。新居浜市街から県道13号で四国中央方面へ進み、案内板を左折して約1kmで現地。新居浜ICから10km
- 料金
- 入場料=無料(営利活動などや集会・大会は一部有料の場合あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)
広々とした白砂のビーチ
斎灘に面して広がる約300mの海岸。水の透明度が高く、海水浴やビーチスポーツをする人たちで賑わう。近くにある道の駅「風早の郷 風和里(ふわり)」では地元の食材を販売。
![長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000241_3895_1.jpg)
![長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000241_3895_2.jpg)
長浜海岸(道の駅 風和里前海岸)
- 住所
- 愛媛県松山市大浦
- 交通
- JR予讃線大浦駅から徒歩14分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
ふたみシーサイド公園海水浴場
美しい夕焼けを堪能できる海水浴場
伊予市双海町は夕焼けが美しい地区として知られる。この海水浴場は夕日をテーマにした、ふたみシーサイド公園に設けられている。園内のレストランや休憩所などが利用できる。
ふたみシーサイド公園海水浴場
- 住所
- 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326道の駅ふたみ内
- 交通
- JR予讃線伊予上灘駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
西条市東予運動公園
スポーツ施設充実の運動公園
運動公園の一角にあるフリーサイトのみのキャンプ場。利用料金は安く、キャンプ場としては穴場。アスレチックや遊具、グラウンド、テニスコートなどの施設がある。
![西条市東予運動公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010323_00000.jpg)
西条市東予運動公園
- 住所
- 愛媛県西条市河原津新田甲157
- 交通
- 今治小松自動車道東予丹原ICから県道48号、国道196号で今冶市方面へ進み現地へ。東予丹原ICから7km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン開園時間内、アウト開園時間内
アウトドアオアシス石鎚キャンプ場
近隣施設充実で安心キャンプ
AC電源付きのオートサイトとフリーサイトが各10区画。周辺には高さ約6mのクライミングピナクル、ボルタリングウォールがあるアウトドアオアシス石鎚や椿温泉こまつ、石鎚山SAがあり、いろいろ楽しめる。
![アウトドアオアシス石鎚キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010348_1334_1.jpg)
![アウトドアオアシス石鎚キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010348_20211004-1.jpg)
アウトドアオアシス石鎚キャンプ場
- 住所
- 愛媛県西条市小松町新屋敷
- 交通
- 松山自動車道いよ小松ICから国道11号を高松方面へ進み、香園寺前交差点で右折、看板に従い現地へ。いよ小松ICから5km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円、フリーサイト1区画2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:30、アウト10:30(デイキャンプは11:00~15:00)
マリンパーク新居浜キャンプ場
やしの木ビーチでマリンレジャー満喫
美しい人工海浜と本格的マリーナに併設されたキャンプ場。ヤシの木が潮風に揺れ、南国ムード満点。レジャー施設内にあるので、快適に海の遊びとキャンプを楽しめる。
![マリンパーク新居浜キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010325_3893_3.jpg)
![マリンパーク新居浜キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010325_3893_4.jpg)
マリンパーク新居浜キャンプ場
- 住所
- 愛媛県新居浜市垣生3丁目乙324
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから新居浜市街へ。新居浜市街から県道13号で四国中央方面へ進み、東港フェリー乗り場を目指して現地へ。新居浜ICから9km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り600円、タープ1張り600円/宿泊施設=研修宿泊室2110~2820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:30~18:00、アウト8:30~18:00(宿泊施設はイン16:00、アウト9:00)