エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 桜の名所 x 春 > 中国・四国 x 桜の名所 x 春 > 四国 x 桜の名所 x 春 > 祖谷 x 桜の名所 x 春

祖谷 x 桜の名所

「祖谷×桜の名所×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「祖谷×桜の名所×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。早咲きの桜で知られる名所「金竜山農村公園」、樹齢約400年、山間にたたずむエドヒガンの巨樹「吉良のエドヒガン(桜)」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

祖谷のおすすめエリア

祖谷の新着記事

【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!

くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で...

【徳島】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

約400年の歴史を誇る真夏の祭典、阿波おどりをはじめ世界三大潮流のうず潮、世界中の名画を陶板で再現し...

香川の絶景スポット おすすめ10選 SNSで話題の場所へ行こう!

香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています!おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ...

【祖谷渓】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

日本三大秘境のひとつである祖谷地方。祖谷渓が刻む深い谷と、それを取り巻くように点在する平家落人の史跡...

【阿波池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

たばこの集積地として発展したエリア。交通の要衝だった町で、現在も観光拠点である阿波池田駅には全列車が...

徳島【祖谷】日帰り絶景ドライブ! 秘境中の秘境をめぐる!

岐阜県飛騨の白川郷、宮崎県日向の椎葉村とともに、日本三大秘境のひとつに数えられる祖谷。ニッポンの原風...

徳島の道の駅カタログ グルメやみやげをチェックしよう!

主要な道路に点在する道の駅は、ドライブの強い味方!徳島の主要な道の駅をご紹介します。とくにレストラン...

鳴ちゅるうどんが美味しい店!黄金のダシを味わおう

かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけ...

【香川】四国八十八礼所「涅槃の道場」めぐり

大師の誕生の地である善通寺や景勝地屋島に建つ屋島寺など、町のなかにある札所が続く。讃岐平野に建つ霊場...

【つるぎ町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

一宇街道沿いに軒を連ねる商家には全国的にも珍しい二層うだつが残る。昔ながらの手延べそうめんの庭干しは...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

祖谷のおすすめスポット

金竜山農村公園

早咲きの桜で知られる名所

吉野川を見下ろす高台にある公園で早咲きの桜が有名。江戸時代、この山に隠棲した俳人が桜を植えたのが始まりといわれている。3月下旬に、ソメイヨシノとモクレンの花が斜面を覆いつくす光景はすばらしい。

金竜山農村公園

金竜山農村公園

住所
徳島県三好市井川町井関
交通
JR徳島線辻駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

吉良のエドヒガン(桜)

樹齢約400年、山間にたたずむエドヒガンの巨樹

標高約300m付近の吉良集落にあり、幹周り4.5m、樹高20m、枝張りは東西約23m、南北19.2m。この種では県内最大規模で、県の天然記念物に指定されており、山間の集落で大事に守られてきた。

吉良のエドヒガン(桜)
吉良のエドヒガン(桜)

吉良のエドヒガン(桜)

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光吉良679
交通
JR徳島線貞光駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休