鳴門 x 文化施設
「鳴門×文化施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳴門×文化施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界の名画に出会える「陶板名画美術館」を訪ねて「大塚国際美術館」、『第九』のふるさとを訪ねる「鳴門市ドイツ館」、デジタルアートとNFTに特化した美術館「NFT鳴門美術館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:6 件
鳴門の新着記事
鳴門のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大塚国際美術館
世界の名画に出会える「陶板名画美術館」を訪ねて
西洋名画約1000点を陶板で原寸大に再現した陶板名画美術館。ミケランジェロの美の世界を体感できるシスティーナ・ホールをはじめ、古代遺跡や礼拝堂を環境空間ごと再現した立体展示は臨場感あふれる。
![大塚国際美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000386_4027_1.jpg)
![大塚国際美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000386_00004.jpg)
大塚国際美術館
- 住所
- 徳島県鳴門市徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで15分、大塚国際美術館前下車すぐ
- 料金
- 入館料(当日券)=一般3300円、大学生2200円、小・中・高校生550円/前売り券料金=一般3160円、大学生2140円、小・中・高校生530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(入館券の販売は16:00まで)
鳴門市ドイツ館
『第九』のふるさとを訪ねる
第一次大戦時、板東俘虜収容所で過ごしたドイツ兵と地元住民との交流を伝える史料館。ベートーヴェンの「第九」初演の地として有名で、等身大の人形が演奏する“第九シアター”は必見。
![鳴門市ドイツ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000554_2510_1.jpg)
![鳴門市ドイツ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000554_2510_2.jpg)
鳴門市ドイツ館
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町桧東山田55-2
- 交通
- JR高徳線板東駅から徒歩20分
- 料金
- 大人(高校生以上)400円、小人(小・中学生)100円 (20名以上の団体は2割引、身体障がい者手帳または療育手帳持参者割引あり、身体障がい者手帳または療育手帳1種は本人とその介護者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)