トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 中国・四国 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 四国 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 徳島・鳴門 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 徳島 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 徳島市街 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅

徳島市街 x 寺院(観音・不動)

「徳島市街×寺院(観音・不動)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「徳島市街×寺院(観音・不動)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。しあわせ観音にお参り「大日寺」、霊場唯一の弥勒菩薩を祀る「常楽寺」、本尊は七仏薬師如来「井戸寺」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

徳島市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

大日寺

しあわせ観音にお参り

弘法大師空海が開基した真言宗の寺で、四国霊場第13番札所。大師堂のそばには、合掌した掌の間に「しあわせ観音」と呼ばれる小さな観音を包んだ観音像が立つ。

大日寺の画像 1枚目

大日寺

住所
徳島県徳島市一宮町西丁263
交通
JR徳島駅から徳島バス寄井中行きで30分、一の宮札所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

常楽寺

霊場唯一の弥勒菩薩を祀る

弘法大師空海が開基した高野山真言宗の寺で、四国霊場第14番札所。四国霊場で唯一、弥勒菩薩を本尊とする。境内には流水模様の流水岩が岩肌を見せ、風流なたたずまいだ。

常楽寺の画像 1枚目
常楽寺の画像 2枚目

常楽寺

住所
徳島県徳島市国府町延命606
交通
JR徳島駅から徳島市営バス天の原西行きで25分、常楽寺前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

井戸寺

本尊は七仏薬師如来

天武天皇が勅願所として開基したと伝わる真言宗の寺で、四国霊場第17番札所。本尊は七仏薬師如来。弘法大師が刻んだ十一面観音、日光・月光菩薩は重要文化財に指定されている。

井戸寺の画像 1枚目
井戸寺の画像 2枚目

井戸寺

住所
徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス竜王団地行きで17分、井戸時口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

国分寺

境内に残る繁栄の遺跡

聖武天皇の勅命により国ごとに建立された国分寺のひとつで、曹洞宗の寺。七重塔の心礎といわれる心礎石があり、当時の寺の規模の大きさをしのばせる。

国分寺の画像 1枚目
国分寺の画像 2枚目

国分寺

住所
徳島県徳島市国府町矢野718-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス天の原西行きで23分、国分寺前下車、徒歩7分
料金
庭園拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、庭園拝観は9:00~16:30

観音寺

町の人々も憩う閑静な趣

聖武天皇の勅願所として天平13(741)年に創建された高野山真言宗の寺で、四国霊場第16番札所。弘法大師空海の自刻と伝わる千手千眼観音像が安置され、庶民信仰を伝えている。

観音寺の画像 1枚目
観音寺の画像 2枚目

観音寺

住所
徳島県徳島市国府町観音寺49-2
交通
JR徳島駅から徳島市営バス石井・神山高校行きで20分、観音寺北下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

丈六寺

「阿波の法隆寺」と呼ばれ数々の重要文化財を持つ寺

室町時代に建立された三門、本堂、観音堂、経蔵は重要文化財。秋の特別公開(11月1~3日)には、本堂や庭園、書院、宝物館などが一般公開(拝観料500円)される。抹茶の接待もあり。

丈六寺の画像 1枚目

丈六寺

住所
徳島県徳島市丈六町丈領32
交通
JR徳島駅から徳島市営バス丈六寺南行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
宝物館(団体のみ見学可、要予約、1名)=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由