エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x うどん x カップル・夫婦 > 中国・四国 x うどん x カップル・夫婦 > 四国 x うどん x カップル・夫婦 > 徳島・鳴門 x うどん x カップル・夫婦

徳島・鳴門 x うどん

「徳島・鳴門×うどん×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「徳島・鳴門×うどん×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの手打ちうどんやおでんが人気「舩本うどん」、鳴ちゅるうどんの草分け的存在「大井食堂」、卵を練り込んだ太麺は食べごたえ満点「一天 たらいうどん」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

徳島・鳴門のおすすめエリア

徳島・鳴門の新着記事

脇町うだつの町並み観光♪ おすすめおさんぽスポットをご紹介!

江戸時代から明治時代にかけて、阿波藍の集散地として発展した脇町。通り沿いには「うだつ」をあげた重厚な...

【徳島】ご当地グルメ!地元食材をたっぷり味わう!

食材も、その使い方も徳島流で、小腹が空いたときのオヤツにもピッタリ。ケンミンに愛されるメニューに注目...

【徳島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

優美な姿の眉山に抱かれた城下町に、藩主蜂須賀家ゆかりのスポットが点在。夏には阿波おどりが開催され、街...

【つるぎ町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

一宇街道沿いに軒を連ねる商家には全国的にも珍しい二層うだつが残る。昔ながらの手延べそうめんの庭干しは...

徳島の道の駅カタログ グルメやみやげをチェックしよう!

主要な道路に点在する道の駅は、ドライブの強い味方!徳島の主要な道の駅をご紹介します。とくにレストラン...

【徳島】絶品海の幸グルメ! 多彩な魚介を楽しむ!

鳴門で食事を楽しむなら、鳴門海峡で揚がる海の幸はハズせない!ボリューム満点&リーズナブルなのは鳴門だ...

【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!

くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で...

鳴門公園の展望台&絶景ビュースポットをチェック!

鳴門公園には眺望抜群の展望台あり、うず潮を真下に望む海上遊歩道ありで、美しい大鳴門橋と海峡の風景を眺...

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の...

【鳴門】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

ビッグスケールのうず潮、世界の名画を陶板で再現した大塚国際美術館、揚がったばかりの海の幸が味わえる店...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

徳島・鳴門のおすすめスポット

舩本うどん

昔ながらの手打ちうどんやおでんが人気

昭和47(1972)年創業のうどん店。職人が昔と変わらぬ方法で手打ちした一杯を提供。だしがしみた大人気の名物おでん、シンプルな味のコロッケ、天ぷらもすべてが手作りだ。

舩本うどん
舩本うどん

舩本うどん

住所
徳島県鳴門市鳴門町高島中島26
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICから国道11号を淡路島方面へ車で4km
料金
なるとうどん=350円/おでん=100円/コロッケ=100円/ちく天=100円/えびかき揚げ=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

大井食堂

鳴ちゅるうどんの草分け的存在

江戸時代から続くうどん専門店。シンプルながら飽きのこない味わいで、地元でも人気を集めている。メニューはうどんのみで、トッピングはちくわと卵から選べる。

大井食堂

大井食堂

住所
徳島県鳴門市撫養町南浜東浜603
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩5分
料金
うどん(竹輪入)=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:30(閉店)
休業日
不定休

一天 たらいうどん

卵を練り込んだ太麺は食べごたえ満点

名物の「たらいうどん」はカツオ・昆布に鶏ガラや野菜のコクと甘みを加え、さらに溶き卵によってまろやかに仕上げただしが特徴。卵を練り込んだ自家製麺とも相性抜群。

一天 たらいうどん

住所
徳島県阿波市土成町宮川内上畑93-3
交通
JR徳島線鴨島駅からタクシーで20分
料金
たらいうどん=580円/釜飯=760円/名物若鶏タレ焼き=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:30(L.O.)、GW、盆時期は10:30~、詳細は要問合せ
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

かねぎん坂野

食べごたえのある手打ち太麺

釜からあげたてのうどんを、大きなたらいに入れて食べるたらいうどんが名物。麺は手打ちならではのモチモチとした食感。大勢で取り分けながら食べるのがおすすめ。サイドメニューも充実している。

かねぎん坂野

かねぎん坂野

住所
徳島県阿波市土成町宮川内落久保104
交通
徳島自動車道土成ICから国道318号を東かがわ方面へ車で5km
料金
たらいうどん=600円/釜めし=800円/串焼(3本)=510円/ (個室の場合、別途チャージ代(1000円)必要)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(土・日曜、祝日は~20:00、全て売り切れ次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

こんせん

名物「こんせんうどん」に舌鼓

本場の讃岐うどんが食べられる店。名物は肉、卵、エビの入ったこんせんうどん。コシの強い麺の食感とのどごしを堪能するなら、冷たいざるうどんがおすすめだ。

こんせん

住所
徳島県板野郡板野町川端金泉寺南1-2
交通
JR高徳線板野駅から徒歩10分
料金
こんせんうどん=800円(小)・900円(大)/ざるうどん=400円(小)・600円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(材料がなくなり次第閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

たらいうどん樽平

昔からのレシピを守り続ける

川魚の“じんぞく”を加えてだしを取る、昔ながらのレシピを今も守り続けている数少ない店。じんぞく唐揚などのサイドメニューも評判なので、たらいうどんと一緒に味わってみよう。

たらいうどん樽平

住所
徳島県阿波市土成町宮川内上畑102
交通
JR徳島線鴨島駅からタクシーで20分