エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 中国・四国 x グルメ x ひとり旅 > 四国 x グルメ x ひとり旅 > 徳島・鳴門 x グルメ x ひとり旅

徳島・鳴門 x グルメ

「徳島・鳴門×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「徳島・鳴門×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。徳島ラーメンの名を全国に知らしめたパイオニア「中華そばいのたに本店」、ラーメン界の東大を目指して日々進化するプロの味「本場徳島の味 東大 大道本店」、うまみをストレートに味わうボリューム満点の活魚料理「活魚料理 びんび家」など情報満載。

  • スポット:51 件
  • 記事:20 件

徳島・鳴門のおすすめエリア

徳島・鳴門の新着記事

【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!

納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納...

【徳島】お遍路体験レポート! 初心者にもおすすめ!

いつかはお参りしてみたい、四国八十八ヶ所霊場。比較的アクセスのよい第1番札所から第5番札所までは、初...

脇町うだつの町並み観光♪ おすすめおさんぽスポットをご紹介!

江戸時代から明治時代にかけて、阿波藍の集散地として発展した脇町。通り沿いには「うだつ」をあげた重厚な...

【鳴門】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

ビッグスケールのうず潮、世界の名画を陶板で再現した大塚国際美術館、揚がったばかりの海の幸が味わえる店...

鳴ちゅるうどんが美味しい店!黄金のダシを味わおう

かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけ...

徳島【鳴門グルメ】大毛島名物をチェック!

淡路島から大鳴門橋を渡ると大毛島に到着。ここでは鳴門鯛や鳴門わかめといたブランド食材、オリジナル麺の...

【徳島・眉山】万葉集にも詠まれた美しい山をチェック!

徳島のシンボル眉山は、日本の自然百選に選ばれている優美な山。「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集に...

【徳島】阿波おどりモデルプラン!初めてでも安心!

はじめての阿波おどりでもこれを読んでおけば大丈夫。万全なシミュレーションで本番をガッツリ楽しもう!

【徳島グルメ】阿波ブランド肉!牛、豚、鶏が勢ぞろい!

徳島のおだやかな気候と豊かな大地に育まれた徳島のブランド肉。素材のうま味をダイレクトに楽しめる一品を...

【香川】四国八十八礼所「涅槃の道場」めぐり

大師の誕生の地である善通寺や景勝地屋島に建つ屋島寺など、町のなかにある札所が続く。讃岐平野に建つ霊場...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 51 件

徳島・鳴門のおすすめスポット

中華そばいのたに本店

徳島ラーメンの名を全国に知らしめたパイオニア

期間限定の県外出店をきっかけに、徳島ラーメンの名を全国に広めた草分け店。トンコツに魚介と野菜を加えて煮込んだ甘辛いスープは濃厚なのにしつこくなく、細めの自家製麺や濃いめに味付けした豚バラ肉との相性も抜群。昼どきには行列ができるほどの人気ぶりだ。

中華そばいのたに本店
中華そばいのたに本店

中華そばいのたに本店

住所
徳島県徳島市西大工町4丁目25
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
中華そば=600円(中)・650円(大)/中華そば肉入=700円(中)・750円(大)/中華そば肉玉入(大)=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(1月1~3日休)

本場徳島の味 東大 大道本店

ラーメン界の東大を目指して日々進化するプロの味

平成11年の開店以来、「ラーメン界の東大」を目指し、「日々進化する」をスローガンに、愛されるラーメンを追求している。作り手の思いが詰まった一杯のラーメンをお試しあれ。

本場徳島の味 東大 大道本店
本場徳島の味 東大 大道本店

本場徳島の味 東大 大道本店

住所
徳島県徳島市大道1丁目36
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
徳島ラーメン=600円/こってりラーメン=650円/徳島ギョーザ=330円/チャーハン(並)=320円/生卵(トッピング)=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌4:00(閉店)
休業日
無休

活魚料理 びんび家

うまみをストレートに味わうボリューム満点の活魚料理

「びんび」とは徳島の方言で魚のこと。毎日揚がる魚介を地元の漁師から直接仕入れるため、鮮度のよさはお墨付き。刺身や天ぷらをメインにした約10種類以上の定食やバラエティ豊かな一品料理を求める人で、休日には行列ができる。

活魚料理 びんび家

活魚料理 びんび家

住所
徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス引田駅前行きで21分、北灘東小前下車、徒歩10分
料金
刺盛定食=1800円/ハマチ刺身定食=1000円/天盛定食=1500円/伊勢えびカレー=3500円/ヒラメの唐揚=2000円~/鯛のあら煮=1300円~/わかめの味噌汁(単品)=200円/びんびめし=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

あそこ食堂

毎朝手打ちした麺でもてなす人気食堂

毎朝手打ちするうどんは、つるつるとやわらかく食べやすい。味わい深いだしがすっと胃に染みわたり、幸せなため息を誘う。新鮮な地魚を使ったお手頃価格の惣菜メニューも人気が高い。

あそこ食堂

住所
徳島県鳴門市撫養町南浜東浜327
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩5分
料金
うどん=350円/惣菜(1皿)=200円~/タチウオの酢の物=200円~/季節の野菜煮付け=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
木曜

中華そば春陽軒

丹精込めたスープがウリの地元で評判の中華そば

地元住民ご用達の店で、メニューは中華そばとライスのみ。鶏ガラやトンコツを半日煮込んだスープは、しっかりとした醤油味のあとに、まろやかな甘みが広がる。

中華そば春陽軒
中華そば春陽軒

中華そば春陽軒

住所
徳島県徳島市南田宮4丁目4
交通
JR高徳線佐古駅から徒歩10分
料金
中華そば=550円(小)・650円(大)/中華そば肉入=650円(小)・750円(大)/中華そば玉子入=600円(小)・700円(大)/中華そば肉玉入=700円(小)・800円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

支那そば三八

あと味の良い黄金スープ支那そば

スープが自慢のラーメン店。鶏ガラとトンコツで仕込む黄金スープは、コクがありながらあと味がいい。阿波ポークの焼き豚を使った焼き豚チャーハンも好評。田宮店など県内に数店舗あり。

支那そば三八

支那そば三八

住所
徳島県徳島市北田宮2丁目467
交通
JR徳島駅から徳島市営バス循環左回りで10分、東田宮下車すぐ
料金
支那そば=530円(小)・580円(大)/支那そば(肉入り、大)=900円/焼き豚チャーハン=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)
休業日
月1日不定休、火曜(1月1~2日休)

酒と飯のひら井 徳島店

鶏ミンチ&レンコンの「徳島ギョーザ」を味わって

国産鶏と徳島産レンコンが入った小ぶりの徳島ギョーザは、テイクアウトも多い人気メニュー。柚子胡椒と酢醤油を付けると、さっぱりして何個でも食べられそうだ。

酒と飯のひら井 徳島店

酒と飯のひら井 徳島店

住所
徳島県徳島市寺島本町東3丁目7-2
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
徳島ギョーザ(1人前)=390円(6個)/阿波名物いりかす(塩・にんにく醤油)=980円/土鍋のどて焼=820円/骨付鶏(ひな・親)=各980円/小松島のフィッシュカツ=400円/すだちのハイボール=470円~/ (お通し代300円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

王王軒

ラーメン通を魅了する味自慢の繁盛店

昼どきは満席必至の人気店。濃厚な茶色のスープ、甘辛く煮た豚バラ肉と生卵という典型的な徳島ラーメンだが、スープにカツオ節を使うなど味わい深い。

王王軒
王王軒

王王軒

住所
徳島県板野郡藍住町徳命牛ノ瀬446-15
交通
JR徳島駅から徳島バス不動鍛冶屋原行きで18分、名田橋北下車すぐ
料金
支那そば=550円(小)・750円(肉入り大)・800円(肉玉子入り大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
月1日月曜不定休、木曜(年末年始休)

舩本うどん

昔ながらの手打ちうどんやおでんが人気

昭和47(1972)年創業のうどん店。職人が昔と変わらぬ方法で手打ちした一杯を提供。だしがしみた大人気の名物おでん、シンプルな味のコロッケ、天ぷらもすべてが手作りだ。

舩本うどん
舩本うどん

舩本うどん

住所
徳島県鳴門市鳴門町高島中島26
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICから国道11号を淡路島方面へ車で4km
料金
なるとうどん=350円/おでん=100円/コロッケ=100円/ちく天=100円/えびかき揚げ=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

テラスカフェ オーゲ

洗練されたご当地メニューが充実

瀬戸内海国立公園に位置する「アオアヲ ナルト リゾート」内のカフェ。窓一面に広がる海を眺めながら、徳島が誇る鳴門鯛を使った贅沢なグルメを味わえる。鳴門金時やスダチのご当地スイーツも好評だ。

テラスカフェ オーゲ
テラスカフェ オーゲ

テラスカフェ オーゲ

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛16-45アオアヲ ナルト リゾート 1階
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで15分、大毛下車すぐ
料金
鳴門鯛カツバーガー=1663円/鳴門鯛骨ラーメン=1782円/鳴門金時タルト=534円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(L.O.)
休業日
無休

大井食堂

鳴ちゅるうどんの草分け的存在

江戸時代から続くうどん専門店。シンプルながら飽きのこない味わいで、地元でも人気を集めている。メニューはうどんのみで、トッピングはちくわと卵から選べる。

大井食堂

大井食堂

住所
徳島県鳴門市撫養町南浜東浜603
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩5分
料金
うどん(竹輪入)=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:30(閉店)
休業日
不定休

ufotable cafe

新町川を眺めつつ、旅の小休止

しんまちボードウォーク沿いに建つ、ufotableプロデュースのカフェ。数か月ごとに変わるメニューや店内もアニメ感満載。実際に使われた原画の展示や、限定グッズの販売もしている。

ufotable cafe
ufotable cafe

ufotable cafe

住所
徳島県徳島市東船場町1丁目13国際東船場113ビル 2階
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
要問合せ (メニュー・料金は時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

mother’s鳴門本店

店内で焼くパンをサンドイッチで

店内の工房で焼く天然酵母の自家製パン、保温ポットで出される紅茶とコーヒーが楽しめる。3種類の気まぐれサンドが味わえるえびす山サンドイッチが名物。

mother’s鳴門本店

mother’s鳴門本店

住所
徳島県鳴門市撫養町大桑島蛭子山36
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩15分
料金
えびす山サンド=690円/ビーフサンドイッチ=690円/マザーズサンドイッチ=690円/阿波牛のビーフカレー=790円/ドリア=790円/デミグラスハンバーグ=690円/自家製ボロネーゼのパスタ=790円/ (予告なしに料金変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店19:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

北灘漁協直送 とれたて食堂

漁協直送の海鮮料理

JF北灘 さかな市に店を構える海鮮食堂。北灘沖で水揚げされた新鮮な魚介を、定食や海鮮丼などバリエーション豊富なメニューで味わえる。

北灘漁協直送 とれたて食堂

北灘漁協直送 とれたて食堂

住所
徳島県鳴門市北灘町宿毛谷相ヶ谷23
交通
JR鳴門線鳴門駅からタクシーで20分
料金
北灘漁協直送!欲張りタイ定食=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(仕入れ状況により変動あり)
休業日
無休

徳島ラーメン奥屋 藍住本店

看板メニューは徳島ラーメン肉玉入り

ゆめタウン徳島から車で1分のところにあり、看板メニューの徳島ラーメン肉玉入りは地元情報誌などでも好評を得ている。

徳島ラーメン奥屋 藍住本店
徳島ラーメン奥屋 藍住本店

徳島ラーメン奥屋 藍住本店

住所
徳島県板野郡藍住町徳命元村134-14
交通
JR徳島駅から徳島バス藍住線直道行きで37分、徳命北下車、徒歩5分
料金
徳島ラーメン(並)=540円/徳島ラーメン肉玉入り(並)=756円/みそラーメン(並)=594円/塩とんこつラーメン(並)=594円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

うづ乃家

看板メニューの名物の鯛丼を食す

鳴門海峡を見下ろす鳴門公園内にある食事処。うず潮にもまれた鯛の刺身をご飯の上にのせ、ゴマとワサビが効いた特製の醤油ダレで食べる鯛丼が名物だ。

うづ乃家
うづ乃家

うづ乃家

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦鳴門公園千畳敷内
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで24分、鳴門公園下車、徒歩10分
料金
鯛丼=1950円/わかめうどん=600円/金時カレー=800円/ヘルシー定食=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

けんど茶屋

鳴門鯛、鳴門ワカメなどの徳島の食材が定食で味わえる郷土料理店

徳島駅前のポッポ街中ほどにある郷土料理の店。そば米、鳴門ワカメなど、徳島の食材にこだわり地元伝統の味を大切にした定食や一品料理が味わえる。

けんど茶屋
けんど茶屋

けんど茶屋

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目59
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
とくしまラーメン=702円/阿波おどり=1620円/藍屋敷=1296円/そば米雑炊(単品)=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店20:00)、第2・4水曜は~17:30(閉店18:00)
休業日
第1・3・5水曜不定休(1月1日休)

そばの里奥祖谷

風味豊かなそばは格別

つなぎを使わず、店内の石臼で挽いたそば粉で打つ麺は豊かな香りが特色。細く切ったそばをつゆにつけて食べる生(き)そばは、のどごしがよく、そばの風味が楽しめる一品だ。

そばの里奥祖谷
そばの里奥祖谷

そばの里奥祖谷

住所
徳島県鳴門市大津町大代559-3
交通
JR鳴門線教会前駅から徒歩15分
料金
生そば=720円/わかめそば=770円/山かけそば=905円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業

巽屋

10時間かけて炊いたスープの奥行きとキレを堪能する

平成7(1995)年の創業以来、人気が絶えない繁盛店。トンコツや野菜をじっくり煮込みながら余分な脂を取り除いたスープは、脂っぽさがなくあと口すっきり。

巽屋
巽屋

巽屋

住所
徳島県徳島市住吉5丁目68-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス東部循環線右回りで11分、西張北下車、徒歩3分
料金
支那そば肉入り=700円(並)・780円(大)/支那そば肉玉入り(大)=830円/チャーシューメン(並)=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:15(閉店20:45)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は営業)

海女料理ししくい

伊勢エビ、アワビの豪華食材を踊り焼きで

昭和40(1965)年創業の海女料理専門店。徳島県南の海陽町宍喰から直送される伊勢エビやアワビなどを、生きたまま鉄板で焼く「残酷焼き」が名物。伊勢エビ料理は通年味わえる。

海女料理ししくい

海女料理ししくい

住所
徳島県徳島市南沖洲4丁目5-7-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス沖洲・南海フェリー行きで15分、南沖洲4丁目下車すぐ
料金
海女料理=10800円(松コース)・8640円(竹コース)・5400円(梅コース)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む