徳島・鳴門 x ショッピング・おみやげ
徳島・鳴門のおすすめのショッピング・おみやげスポット
徳島・鳴門のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。塩蔵ワカメの加工行程を見学・体験できる「芝原水産」、ココでしか手に入らないレアものが多数「南海ブックス」、精巧な竹細工をおみやげに「時代屋」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:11 件
徳島・鳴門のおすすめエリア
徳島・鳴門の新着記事
徳島・鳴門のおすすめのショッピング・おみやげスポット
21~40 件を表示 / 全 46 件
芝原水産
塩蔵ワカメの加工行程を見学・体験できる
冬に収穫し塩蔵してあるワカメを、出荷できる商品に加工するまでの工程を見学・体験できる、地元ならではのプランを開催。ワカメの独特な感触を楽しもう。
![芝原水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010412_3512_1.jpg)
芝原水産
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大谷58
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車、徒歩9分
- 料金
- 鳴門わかめの芯取り(予約制、わかめと茎わかめのみやげ付)=500円~(わかめの重さにより異なる)/鳴門金時芋掘り(予約制、9月中旬~11月末頃まで、なると金時芋3株<2kg前後>のみやげ付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(要予約)
南海ブックス
ココでしか手に入らないレアものが多数
JR徳島駅からすぐ、ポッポ街商店街2階にあるコミック専門店。コミックや同人誌はもちろん、フィギュアやグッズ、トレーディングカードなど、ホビー系商品がいっぱい。
南海ブックス
- 住所
- 徳島県徳島市寺島本町西1丁目61-4ポッポ街セントラルビル 2階
- 交通
- JR徳島駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~19:30
時代屋
精巧な竹細工をおみやげに
竹細工を中心としたみやげ物店。店主が手作りする阿波おどりの竹人形のほか、希少な本煤竹から手作りされた耳かき、箸や黒竹で作られた鈴虫などが人気。
![時代屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000295_3250_2.jpg)
![時代屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000295_3512_2.jpg)
時代屋
- 住所
- 徳島県美馬市脇町脇町124
- 交通
- JR徳島線穴吹駅から美馬市営バス道の駅うだつ行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 阿波踊り竹人形=1400円~(2人立ち)、2800円~(オルゴール2人立ち)/本煤竹耳かき=1500円~/本煤竹箸=3500円~/阿波踊り竹人形体験=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
みはらしの丘 あいさい広場
小高い丘の上にある産直市
四国最大級の産直市。阿南市で採れたミニトマトや小松島市産の「さちのか」が人気。農産物のほかに米農家が作った「三角パン」など、加工食品が並ぶ。
![みはらしの丘 あいさい広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010498_00000.jpg)
みはらしの丘 あいさい広場
- 住所
- 徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3
- 交通
- JR牟岐線阿波赤石駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
徳島駅クレメントプラザ
買い物や食事に便利
1階は駅ターミナル、2階はホテルクレメント徳島と直結しているショッピングプラザ。洋服、雑貨、書籍などのショップやみやげもの店、喫茶店、レストランが並ぶ。
![徳島駅クレメントプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000399_00001.jpg)
![徳島駅クレメントプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000399_00002.jpg)
徳島駅クレメントプラザ
- 住所
- 徳島県徳島市寺島本町西1丁目61
- 交通
- JR徳島駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、レストランは11:00~21:00(閉店21:30)
ISLAND
貝殻やシーグラスを素材にアクセサリーなどの制作体験ができる
ナチュラル雑貨を豊富に取り揃えた、ビーチハウスのようなかわいいショップ。貝殻やシーグラスを使ったオリジナルのキャンドルアクセサリー、ストラップ、フォトスタンドの制作体験ができる。
![ISLANDの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010411_3877_1.jpg)
![ISLANDの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010411_3877_2.jpg)
ISLAND
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂186-16リゾートホテル モアナコースト内
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車、徒歩3分
- 料金
- シーシェル&シーグラスアート(予約制)=900円~(アイテムにより異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
SunSunマーケット
学生がメインで盛り上げるマーケット
学生が中心となって企画や出店を行う活気のある日曜市。地元の野菜や果物、雑貨などの店が数多く出店する。
SunSunマーケット
- 住所
- 徳島県徳島市南内町2丁目新町川・阿波製紙水際公園
- 交通
- JR徳島駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 毎月第3日曜
- 営業時間
- 10:00~15:00
豊田商店
鳴門産天草でところてん作りの体験ができる
鳴門産わかめや鳴門金時、すだち、果物、手作り干物、竹ちくわ、淡路島玉ネギなど、地元食材が大集結したお店。鳴門北ICすぐ手前で立ち寄りやすいのもうれしい。
![豊田商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010387_00000.jpg)
![豊田商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010387_3512_2.jpg)
豊田商店
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂203-2
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、追分下車、徒歩3分
- 料金
- 天然鳴門鯛開き=500円~/アジの開き=300円~/天然塩蔵わかめ=500円(小)、1000円(大)/鳴門産天草でところてん作り(予約制)=1080円/鳴門地魚で干物作り(予約制、干物のおみやげ付き)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)
JF北灘 さかな市
新鮮な魚介がそろう漁協直営の鮮魚市
漁協直営の鮮魚市。鮮魚コーナーには、北灘の海でとれた魚介が並び、天気が良ければ朝に揚がったものがそのまま陳列される。併設された生け簀では、生きている魚をさばいてもらうこともできる。オススメは鳴門市北灘沖で水揚げされた地魚や漁師が作ったうまい干物。徳島ならではのご当地土産も多数取り揃えており、配送もできる。
![JF北灘 さかな市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010406_00000.jpg)
![JF北灘 さかな市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010406_00011.jpg)
JF北灘 さかな市
- 住所
- 徳島県鳴門市北灘町宿毛谷相ヶ谷23
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅からタクシーで20分
- 料金
- 地魚干物=300円~/塩蔵鳴門わかめ=570円/天然鳴門鯛めし=1850円/天然鳴門鯛しゃぶ=6480円/地酒=450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)