徳島・鳴門
徳島・鳴門のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した徳島・鳴門のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナルの器づくりに挑戦しよう「大谷焼陶業協会」、市の阿波おどり大会のスタートを飾る見応え十分の花火大会「鳴門市納涼花火大会」、「川田光栄堂 東店」など情報満載。
- スポット:389 件
- 記事:49 件
徳島・鳴門のおすすめエリア
徳島・鳴門の新着記事
徳島・鳴門のおすすめスポット
301~320 件を表示 / 全 389 件
大谷焼陶業協会
オリジナルの器づくりに挑戦しよう
200年の歴史をもち、水瓶や鉢など大型陶器で知られる大谷焼きの窯元が6軒ほど集まるところ。それぞれの窯元で、作陶見学や陶芸体験が楽しめる。陶芸体験の予約は直接窯元へ要連絡。
![大谷焼陶業協会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000549_2143_2.jpg)
大谷焼陶業協会
- 住所
- 徳島県鳴門市大麻町大谷
- 交通
- JR鳴門線阿波大谷駅から徒歩10分
- 料金
- 陶芸体験(要予約)=700円~(絵付け)、1620円~(手びねり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館)
鳴門市納涼花火大会
市の阿波おどり大会のスタートを飾る見応え十分の花火大会
「鳴門市の阿波おどり大会」のスタートを飾る花火大会。連続して夜空に咲く花火から一瞬も目が離せない。撫養川の水面を輝かせながら、舞い踊る水上花火は見ごたえ十分だ。
![鳴門市納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010265_3462_1.jpg)
鳴門市納涼花火大会
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町撫養川沿い 文化会館周辺
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
- 料金
- 有料観覧席=小学生以上1000円、3歳~小学生未満500円/
- 営業期間
- 8月上旬
- 営業時間
- 19:45~20:50
眉山公園
山頂エリアと大滝山周辺が人気スポット
標高約290mの眉山はその姿が眉の形に似ており、この名が付けられたという説がある。山頂エリアと中腹の眉山町大滝山周辺が桜の名所として知られており、毎年3月下旬から4月上旬にはお花見が行われる。山頂からの景色や夜景も美しい。
和処とみます
毎朝市場で仕入れる魚介が自慢
毎朝市場で仕入れる魚介を使い、手ごろな値段の一品料理や寿司、膳ものでもてなす和食処。すべてのセットメニューには職人が手打ちした鳴門うどんが付く。
![和処とみますの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010304_3462_1.jpg)
![和処とみますの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010304_00000.jpg)
和処とみます
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町斎田大堤322
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩5分
- 料金
- 三色ちらし膳=980円/本日のお造り四種盛り=1280円/鳴門うどん=380円/巻き寿司セット(鳴門うどん付き)=770円/梅御膳=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
味処あらし
旬魚を使った日替わりメニューが豊富
鳴門鯛をはじめ、鳴門の海や瀬戸内海で揚がる魚を使った和食に定評がある人気店。店内の生け簀から揚げて調理するので、鮮度は抜群。その日の仕入れによって替わるメニューは常時30種類を超える。
![味処あらしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010077_3166_1.jpg)
![味処あらしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010077_4027_1.jpg)
味処あらし
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町大桑島北の浜51-1
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩20分
- 料金
- 特撰刺身定食=1705円/あらし御膳=3190円/活鯛御膳=2310円/天然鳴門鯛づくし膳=3300円/鯛めし=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:50(閉店21:00)
乙女の湯 八万温泉
毎日入れ替える湯は新鮮。ジェットバスや半身浴によい浴槽がある
やや浅めの浴槽で半身浴にぴったりの大浴場には、ほどよい刺激がここちよいジェットバスがある。メタケイ酸とカルシウムイオンを豊富に含む湯は、日々新しい。
![乙女の湯 八万温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010190_1527_1.jpg)
乙女の湯 八万温泉
- 住所
- 徳島県徳島市八万町下長谷258
- 交通
- JR徳島駅から徳島市営バス入田方面行きまたは文化の森行きで25分、園瀬橋下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生200円、幼児150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~24:00(閉館)
慈眼寺
鍾乳洞くぐりで無病息災、金運アップのご利益も
四国別格霊場第3番札所。四国霊場第20番札所鶴林寺の奥の院。紅葉の名所として知られ、穴禅定と呼ばれる鍾乳洞くぐりがある。穴禅定は無病息災、金運などに御利益がある。
![慈眼寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000516_00000.jpg)
![慈眼寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000516_00002.jpg)
慈眼寺
- 住所
- 徳島県勝浦郡上勝町正木灌頂滝18
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11・55号、県道16号を上勝方面へ車で80km
- 料金
- 穴禅定修行=1000円(4人~)、3000円(1~3人)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00、穴禅定修行は~15:00
カリフォルニア・テーブル
心地よい海風を感じながらワイン片手に料理を堪能
瀬戸内海国立公園内の高級リゾート地に建つ、鳴門パークヒルズ内にあるレストラン。海を見下ろすカジュアルで開放的な空間では、カリフォルニアスタイルの料理が味わえる。
カリフォルニア・テーブル
- 住所
- 徳島県鳴門市瀬戸町大島田中山1-1
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから県道11・183号を瀬方鼻方面へ車で6km
- 料金
- ランチコース=3240円~/ディナーコース=3240円~/本日のデザート=810円/グラスワイン=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
シルリア紀紅石灰岩
およそ4億年前に形成されたもので、県の天然記念物
シルリア紀紅石灰岩は、日本最古の化石といわれるクサリサンゴやハチノスサンゴの化石が含まれており、今からおよそ4億年前に形成されたもの。県の天然記念物。
![シルリア紀紅石灰岩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000481_3460_69.jpg)
シルリア紀紅石灰岩
- 住所
- 徳島県勝浦郡勝浦町棚野中立川
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道16号を勝浦方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
吉墅川温泉
竹炭風呂や塩サウナなど美容と健康を多彩に楽しめる
電気風呂、塩サウナ、高温サウナ、韓国式アカスリなど健康と美容の風呂が楽しめる。露天風呂や竹炭風呂もある。
![吉墅川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010119_3075_2.jpg)
![吉墅川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010119_3075_1.jpg)
吉墅川温泉
- 住所
- 徳島県板野郡上板町椎本四宮西388
- 交通
- JR高徳線板野駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円、幼児70円/露天、サウナ利用=別途140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
和田の屋本店
400年の歴史、阿波藩主の御用菓子でほっと一息
大滝山の登山口にある阿波名物「滝の焼餅」の店。焼餅は、眉山のふもとに湧く名水「錦竜水」で炊き上げた餡を生地に挟んで薄く焼きあげる。表面に押された菊の押し型がかわいい。
![和田の屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010144_3665_2.jpg)
![和田の屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010144_3460_69.jpg)
和田の屋本店
- 住所
- 徳島県徳島市眉山町大滝山5-3
- 交通
- JR徳島駅から徒歩15分
- 料金
- 滝の焼餅と抹茶のセット=780円/特製ぜんざい=680円/特製すだちジュース=480円/和三盆糖かき氷=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
鳴門市阿波おどり
「よしこの」のリズムにのって街中が踊りの熱気につつまれる
鳴門の阿波おどりは、徳島県下のトップを切って華やかに開催される。市内や徳島市から有名連が参加、軽快な「よしこの」のリズムにのって街中が踊りの熱気につつまれる。
![鳴門市阿波おどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010189_2881_1.jpg)
鳴門市阿波おどり
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門駅西側特設演舞場、周辺商店街
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩3分
- 料金
- 前売券=600円/当日券=800円/ (周辺商店街で観覧する場合は無料)
- 営業期間
- 8月9~11日
- 営業時間
- 19:00~22:00
松茂パーキングエリア(上り)
徳島インターと鳴門ジャンクションの間、休憩スポットに最適
徳島自動車道上り線、徳島インターと鳴門ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![松茂パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010478_00000.jpg)
松茂パーキングエリア(上り)
- 住所
- 徳島県板野郡松茂町長岸
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから鳴門JCT方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
四方見展望台
鳴門海峡や紀伊水道を見渡せる絶景展望台
鳴門スカイラインで最も高い場所にある展望台。野鳥のさえずりが聞こえ、春には山桜が見られるおすすめのスポット。
![四方見展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010440_3698_1.jpg)
四方見展望台
- 住所
- 徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから県道11・183号を瀬戸町方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
茶里庵
和の空間でゆったりランチを
うだつの町並みにある茶商が営む食事処。地鶏の阿波尾鶏、野菜など具だくさんで素朴な味わいのそば米雑炊が人気。きなこもちやぜんざい(冬期のみ)などの甘味もあり、また手頃な値段で良質な地場の煎茶も直売している。
![茶里庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000019_3475_1.jpg)
![茶里庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000019_1.jpg)
茶里庵
- 住所
- 徳島県美馬市脇町脇町132-5
- 交通
- JR徳島線穴吹駅から美馬市営バス道の駅うだつ行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- そば米雑炊セット=1000円/お茶セット=600円/ぜんざい(季節限定)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)