小豆島・直島
「小豆島・直島×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小豆島・直島×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。島の名産、佃煮をおみやげに「つくだに屋さん」、葉の緑とのコントラストが美しい「当浜のヤブツバキ」、風光明媚な奇渓。奇岩怪石を覗き込むようなコースなど多彩「寒霞渓ロープウェイ」など情報満載。
- スポット:73 件
- 記事:19 件
小豆島・直島のおすすめエリア
小豆島・直島の新着記事
小豆島・直島のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 73 件
つくだに屋さん
島の名産、佃煮をおみやげに
小豆島特産の醤油を使った佃煮専門店。無添加の国内産素材で作った「自然のまんま」シリーズが好評。しそ昆布の煮汁が入った佃煮ソフトクリームが食べられる。
つくだに屋さん
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町古江26-1
- 交通
- 草壁港から小豆島オリーブバス坂手港行きで12分、古江下車すぐ
- 料金
- 佃煮ソフトクリーム=300円/佃煮「自然のまんま」シリーズ釜おじゃこ=720円/梅昆布茶=205円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は~15:00
当浜のヤブツバキ
葉の緑とのコントラストが美しい
小豆島町当浜には、ヤブツバキの群生林があり、3月から4月には、赤や白の花が色鮮やかに咲き誇る。約1000本のツバキの群生林は、町の天然記念物に指定されている。
当浜のヤブツバキ
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町当浜
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス南廻り福田線福田港行きで48分、当浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月上旬~4月上旬(ツバキの見頃)
- 営業時間
- 見学自由
寒霞渓ロープウェイ
風光明媚な奇渓。奇岩怪石を覗き込むようなコースなど多彩
寒霞溪は、日本の自然100選に選ばれた風光明媚な奇渓。片道5分のロープウェイは、ときにはすぐそばに岩肌が迫り、ときには上から奇岩怪石を覗き込むような多彩なコース。
寒霞渓ロープウェイ
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
- 交通
- 草壁港から国道436号、県道29号を寒霞溪方面へ車で16km
- 料金
- オリーブ牛コロッケバーガー=400円/オリーブソフト=300円/ロープウェイ(片道)=大人810円、小人410円/ロープウェイ(往復)=大人1470円、小人740円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
二十四の瞳映画村のコスモス
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村
映画『二十四の瞳』のロケに使われた映画村。ロケ用オープンセットがそのまま残されている。秋に咲く色とりどりのコスモスのほかに、春は菜の花、夏はヒマワリを眺められる。
二十四の瞳映画村のコスモス
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港経由田ノ浦映画村行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)700円、小学生300円
- 営業期間
- 10月下旬~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(11月は8:30~)
OLIVAZ
オリーブグルメ
海を眺めながら、小豆島産オリーブオイルをたっぷり使った料理が味わえる。店内のアートスポットでは、記念撮影も忘れずに。
OLIVAZ
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1道の駅 小豆島オリーブ公園
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩7分
- 料金
- サラダピザ=1280円/チリンドロンライス=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30
うすけはれ
緑に包まれたセレクトショップ
そうめん工場をリノベーションした、ゆったりとした店内に並ぶのは、作家ものの作品や洋服、アクセサリーなど。オリジナルブランドの革製品は、長く愛用できると好評。
うすけはれ
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町中山131-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで23分、中山下車、徒歩12分
- 料金
- プリザーブドフラワーのブローチ=4180円(1個)/七宝焼きのピン=3300円~(1個)/オリジナルハーブティー=各1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
オリーブビーチ
日本のオリーブ栽培発祥の地にある小豆島最大級のビーチ
道の駅小豆島オリーブ公園の前にある小豆島最大級の海水浴場。約700mの白い砂浜が広がり、地中海をイメージさせるような美しい海は若者たちに人気。シャワー、休憩所などの施設が整い、マリンスポーツのレンタルも充実。周辺には観光スポットも多く、いろいろな楽しみがつまっている。
オリーブビーチ
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村水木
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
小豆島温泉瀬戸の御湯
温泉を引いたアットホームな宿があり、大浴場は貸切利用もできる
平成10年開湯の天然温泉を引いたアットホームな雰囲気の宿がある。平日のみ組数限定で大浴場の貸切利用もできるので、プライベート感たっぷりの湯浴みが満喫できる。
小豆島温泉瀬戸の御湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで5分、鹿島中下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
食堂101号室
野菜が主役のランチを味わう
島の旬野菜の持ち味を生かした料理は、手間をかけた一品ぞろい。ビーガン対応のベジプレートからポークプレートまでが楽しめる。夜は2営業日前までの予約制。
食堂101号室
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1053
- 交通
- 家浦港から豊島シャトルバス唐櫃港行きで12分、唐櫃岡集会所前下車、徒歩3分
- 料金
- ベジプレート=1260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30、18:00~20:30(予約制)
小部海水浴場
穏やかな瀬戸内の島々を望むビーチ
小豆島の北岸にある海水浴場。きめ細かな白砂のビーチとヤシの木が南国ムードを演出している。隣接のキャンプ場も利用できる。
小部海水浴場
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町小部
- 交通
- 大部港から小豆島オリーブバス福田港行きで4分、小部下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月10日~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
オリーブ温泉満天の湯
14種類の湯めぐりでドライブの疲れを癒そう
地下1600mの地層から湧き出る湯を利用した温泉施設。瀬戸内海を爽快に見渡せる露天風呂やジェット噴流のエステバスなど、約14種の湯にはユニークな名前が付けられている。
オリーブ温泉満天の湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町半の池甲1360-10マルナカ新土庄店 1階
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(5歳~小学生)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
海の駅「なおしま」
島の情報やおみやげはココで
宮浦港に隣接したフェリーターミナルで、ガラス張りのスタイリッシュな外観が印象的。乗船券売り場や観光案内所のほか、カフェ、おみやげの販売所を備えている。
海の駅「なおしま」
- 住所
- 香川県香川郡直島町2249-40
- 交通
- 宮浦港からすぐ
- 料金
- かぼちゃキーホルダー=1650円/SOLASHIO=500円/直島の塩ドーナツ=450円/塩きんつば=680円/塩キャラメル=260円/塩サイダー=230円/塩アイス=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 観光案内所は8:30~18:00、特産品売り場は9:00~、カフェは10:00~19:00(12~翌2月は~18:00)、時期・施設により異なる
moksha coffee stand
手作り感あふれる山の上の隠れ家店へ
坂手港近くの山の上にあるカフェ。小豆島のレモンを使った自家製ケーキやパン、手焙煎のコーヒーなどが味わえる。店にはお手製のイスやテーブルが並び、手作り感あふれる空間に。ボリュームのあるサンドイッチも好評。
moksha coffee stand
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町坂手甲1447-1
- 交通
- 土庄港から小豆島バス坂手・田ノ浦映画村行きで45分、坂手東下車、徒歩15分
- 料金
- タンドリーチキンサンド=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
カフェサロン中奥
路地の奥にある隠れ家カフェ
南寺近くにある築70年ほどの民家を地元出身のオーナーがカフェにリノベート。風情ある落ち着いた雰囲気の店内で、自家製カレーソースのオムライスなどの人気メニューが味わえる。
カフェサロン中奥
- 住所
- 香川県香川郡直島町1167
- 交通
- 宮浦港から町営バスつつじ荘方面行きで9分、役場前下車、徒歩5分
- 料金
- 特製カレーライス=800円/カレーライスのランチセット(サラダ、ドリンク、デザート付)=1380円/オムライス=800円/ブレンドコーヒー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:30~20:40(閉店21:00)
料理芸術かりえん
獲れたての魚介を味わう
その日に揚がったばかりの天然の魚介を、豪快な料理で味わえる。真鯛の活け造り、小エビの唐揚げなど、海の幸に恵まれた島ならではの味が楽しめる。
料理芸術かりえん
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町東港
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで12分、マルナカ前下車すぐ
- 料金
- 昼のコース(要予約)=3240円~/夜のおまかせコース=5400円~/天然の魚のお造り=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店)、17:30~22:00(閉店)
サン・オリーブ温泉
エステ湯やハーブ湯などがあり、眼下には海が広がる
道の駅小豆島オリーブ公園内に建つ多目的施設。温泉は3階にあり、窓からはエーゲ海を思わせる景色が見渡せる。スチームサウナ、ハーブ湯、遠赤サウナ、エステ湯などが楽しめる。
サン・オリーブ温泉
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円、3歳未満無料/レンタルタオル・バスタオルセット=200円/ (65歳以上1割引、障がい者200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(閉館20:45)
小豆島食品
最高の材料で作るできたての絶品佃煮を
島で60年以上もの間、佃煮を作り続けている。ヤマロク醤油の「鶴醤」や喜界島産のざらめなど厳選した素材を使い、手作りでじっくりと炊きあげる。試食・購入もできる。
小豆島食品
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町草壁本町491-1
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで28分、草壁本町下車、徒歩7分
- 料金
- 工場見学=無料/試食体験(要予約)=300円(1パック付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
小豆島温泉 オリビアンの湯
穏やかな海を一望する充実のスパリゾート
小豆島で最初に湧き出た天然の温泉。大浴場には低温、多湿が特徴のクリマサウナがある。大浴場から続く露天風呂は、瀬戸内海の美しい眺望といっしょにひとり占めできる。
小豆島温泉 オリビアンの湯
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
- 交通
- 土庄港から送迎バスあり(予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(要予約)=6600円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00(最終受付)
APRON CAFE
野菜たっぷりの体想いのランチ
管理栄養士の女性シェフが作るランチが味わえるカフェ。内容は季節ごとに必要な栄養などを考えてレシピを考案。毎朝焼くしっとり食感のスコーンも好評。
APRON CAFE
- 住所
- 香川県香川郡直島町本村777
- 交通
- 宮浦港から町営バスつつじ荘方面行きで10分、農協前下車すぐ
- 料金
- 季節のスペシャルランチ=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(時期により異なる)