エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 春 > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x 春 > 四国 x 見どころ・レジャー x 春 > 小豆島・直島 x 見どころ・レジャー x 春

小豆島・直島 x 見どころ・レジャー

「小豆島・直島×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小豆島・直島×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット「エンジェルロード」、ダイナミックな渓谷美に感動。四季折々の山の表情も魅力「寒霞溪」、自然のままを大切にしたオリーブの農園「小豆島オリーブ園」など情報満載。

  • スポット:15 件
  • 記事:11 件

小豆島・直島のおすすめエリア

小豆島・直島の新着記事

瀬戸内の島巡り~直島・犬島・豊島で自然とアートを楽しむ~

「現代アートの島」として世界から注目を集める、岡山県と香川県の間に広がる瀬戸内海の島々。のんびりとし...

【小豆島】おすすめ海遊び&ビーチをチェック!

【小豆島】おすすめ島ランチ! 食堂&カフェをチェック!

小豆島の恵みが味わえるレストランや、島を愛する人々が営むおしゃれなカフェをご紹介。オリーブオイルをふ...

小豆島ドライブモデルコース 絶景の連続!まるっと一日のプランはこちら

絶景にオリーブスポットが大充実の小豆島をドライブでめぐるモデルコースの決定版!穏やかな光を浴びながら...

醤の郷をご案内 小豆島で蔵の見学&醤油みやげ探し!

小豆島の醤油造りの歴史は、なんと400年以上!今も20軒以上が昔ながらの製法で、醤油や佃煮を作り続け...

【小豆島】のんびりステイ♪おすすめ宿をチェック!

眺めがすばらしいオーシャンビューの宿あり、料理自慢のホテルあり。瀬戸内海に囲まれた小豆島ならではの宿...

【香川】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

四国の玄関口である香川には、見どころやグルメ、ショッピングなど、魅力のスポットが満載。大きく3つのエ...

香川旅行の前に知っておきたいコト!食べる、見る、買うについてチェックしておこう

面積は小さくても、香川には、おいしいものや見どころがいっぱい。そんな香川で楽しむための「食べる」「見...

【小豆島】人気オススメみやげをチェック!

小豆島みやげといえば、オリーブ、そうめん、醤油が代表的。小豆島に精通するまっぷる編集部が、定番モノか...

香川の絶景スポット おすすめ10選 SNSで話題の場所へ行こう!

香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています!おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 15 件

小豆島・直島のおすすめスポット

エンジェルロード

1日に数時間だけ現れるロマンチックスポット

弁天島から中余島、小余島を介して大余島まで、1日2回、引き潮のときにだけ現れる砂の道。このとき大切な人と手をつないで渡ると、天使が舞い降りて願いが叶うという。隣接する約束の丘展望台からは、エンジェルロードが見渡せる。

エンジェルロード
エンジェルロード

エンジェルロード

住所
香川県小豆郡土庄町余島
交通
土庄港から小豆島オリーブバス西浦線東廻りで13分、国際ホテル下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

寒霞溪

ダイナミックな渓谷美に感動。四季折々の山の表情も魅力

日本三大渓谷のひとつと称される、小豆島を代表する景勝地。1300万年以上前の火山活動で形成され、約200万年にわたって浸食された渓谷は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて楽しめる。

寒霞溪
寒霞溪

寒霞溪

住所
香川県小豆郡小豆島町神懸通
交通
土庄港から国道436号、県道29号を寒霞溪方面へ車で20km、紅雲亭から寒霞溪ロープウェイで5分、寒霞溪山頂下車すぐ(3月中旬~12月上旬の土・日曜、祝日および繁忙期は草壁港から紅雲亭まで路線バスあり)
料金
ロープウェイ(片道)=大人1050円、小人530円/ロープウェイ(往復)=大人1890円、小人950円/寒霞渓もみじサイダーフロート(ロープウェイ山頂駅前)=550円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ロープウェイは8:00~17:00、時期により異なる)
休業日
無休

小豆島オリーブ園

自然のままを大切にしたオリーブの農園

オリーブの栽培から採油までが行なわれる広大なオリーブ農園。3haの敷地には約2000本のオリーブが茂り、オリジナルのオリーブオイルや化粧品を販売するショップや、レストランを併設する。イサム・ノグチの遊具彫刻や美術館も見どころ。

小豆島オリーブ園
小豆島オリーブ園

小豆島オリーブ園

住所
香川県小豆郡小豆島町西村甲2171
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで23分、オリーブヶ丘下車すぐ
料金
入園・入館料=無料/食用オリーブオイル=972円~/化粧用オリーブオイル=550円~/マイオリーブオイル作り体験(要予約)=1000円/オリーブラーメン(塩スープ)=599円/オリーブチョコ(24個入り)=648円/アットオリーブベビーオイル(80ml)=2640円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国

野生のサルを間近に見る

多くの野生のサルが生息している銚子渓。そのなかで餌づけに成功した約300匹のサルを集めている。迫力あるボスザルやかわいい赤ちゃんザルなど、愛嬌たっぷりの猿たちと大自然の中でふれあおう。

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国
小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国

住所
香川県小豆郡土庄町肥土山蛙子3387-10
交通
土庄港から国道436号、県道26・27号を銚子渓方面へ車で10km
料金
入園料=大人450円、小人250円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:20~16:30(閉園17:00)
休業日
水曜

犬島公園 犬島キャンプ場

海を眺めながら島キャンプ

犬島海水浴場に隣接するキャンプ場。1.8haの敷地内にテントサイト、管理棟、炊事施設などがある。車では行けないが、海を眺めながらの島キャンプを楽しもう。

犬島公園 犬島キャンプ場
犬島公園 犬島キャンプ場

犬島公園 犬島キャンプ場

住所
岡山県岡山市東区犬島221-2
交通
山陽自動車道備前ICから岡山ブルーライン・県道28号、宿毛経由で宝伝港へ。宝伝港から定期船で犬島へ、犬島港で下船し一般道で現地へ。犬島港から0.6km
料金
1泊1サイト=1020円/デイキャンプ=410円/
営業期間
4月15日~10月15日
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
期間中火曜、7月15日~8月31日は無休

土渕海峡

小豆島で世界一を体験

全長は2.5km、最大幅400m、最小幅9.93mの海峡で、「世界一狭い海峡」としてギネスブックの認定を受けた。海峡横断記念に、町役場で証明書を発行(有料)している。

土渕海峡

住所
香川県小豆郡土庄町淵崎
交通
土庄港から小豆島オリーブバス池田港方面行きほかで5分、土庄本町下車すぐ

ブルーライン(寒霞渓公園線)

日本の道100選に選ばれている、眺望の良いドライブコース

寒霞渓を囲むように延びるドライブコース。内海湾や播磨灘、讃岐山脈が望める展望のいい道で、日本の道100選に選ばれている。ライダーたちにツーリングコースとして人気。

ブルーライン(寒霞渓公園線)

ブルーライン(寒霞渓公園線)

住所
香川県小豆郡小豆島町安田ほか
交通
土庄港から国道436号を寒霞渓方面へ車で14km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

当浜のヤブツバキ

葉の緑とのコントラストが美しい

小豆島町当浜には、ヤブツバキの群生林があり、3月から4月には、赤や白の花が色鮮やかに咲き誇る。約1000本のツバキの群生林は、町の天然記念物に指定されている。

当浜のヤブツバキ

住所
香川県小豆郡小豆島町当浜
交通
土庄港から小豆島オリーブバス南廻り福田線福田港行きで48分、当浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月上旬~4月上旬(ツバキの見頃)
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)

レンタル品充実のキャンプ場は初心者でも安心

海にも山にも近いという環境に恵まれ、海水浴や天然温泉も楽しめるキャンプ場。施設やレンタル品も充実で初心者にも安心。小豆島オリーブ公園など見所にも足を運んでみよう。

小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)
小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)

小豆島オートビレッジYOSHIDA(キャンプ場)

住所
香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
交通
福田港から県道26号を藤崎方面に進み、途中の案内看板に従い左折。吉田川沿いを進み現地へ。福田港から3km
料金
入場料=大人300円、小人(小学生)150円/サイト使用料=オート1区画4400円、オートフリー1台3300円、AC電源使用料1100円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休、温泉は火曜(温泉は年末に点検期間休あり)

戸形崎

夕暮れ時がきれいな浜

映画『八日目の蝉』で希和子と薫が楽しい時間を過ごしていた砂浜はココ。夕暮れ時がきれいな浜としても人気。

戸形崎

住所
香川県小豆郡土庄町戸形崎
交通
土庄港から小豆島オリーブバス小瀬行きで23分、戸形小前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

DREAM ISLAND

島の達人のガイドで小豆島を楽しむ

海の楽しさ、海の心地よさ、海の大切さを知ることができるツアー。単なるアウトドアアクティビティーを超えた、笑いあり、感動ありの、旅情溢れる手作り感満載の旅が楽しめる。

DREAM ISLAND

住所
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1小豆島ふるさと村内 マリンハウス
交通
土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで22分、春日神社下車すぐ

小豆島ふるさと村キャンプ場

多彩なスタイルでキャンプを楽しもう

小豆島にある総合レジャー施設内のキャンプ場。個別に温水シャワー、水洗トイレが設置されたオートサイト、さらにキャビン付きのオートキャビンサイトなど、快適にキャンプが楽しめる。体験プログラムも豊富だ。

小豆島ふるさと村キャンプ場
小豆島ふるさと村キャンプ場

小豆島ふるさと村キャンプ場

住所
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
交通
池田港から国道436号を内海方面へ進み、平木交差点で県道250号へ直進。小豆島ふるさと村の案内看板に従い左折して現地へ。池田港から2km
料金
入村料=大人(中学生以上)320円、小人(4歳以上)110円/サイト使用料=オート1区画3300~6600円、テント専用1区画2200円/宿泊施設=オートキャビン11000円、トレーラーハウス8400円~(利用日・人数により変動あり)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
休業日
無休

小部キャンプ場

サイトの前に海が広がる

場内は東川をはさんで2か所に分かれている。東側のサイトは松の並木に囲まれ、西側のサイトは目の前が海水浴場になっている。対岸に沈む夕日が美しい。

小部キャンプ場

小部キャンプ場

住所
香川県小豆郡土庄町小部
交通
福田港から県道26号を土庄町方面に進む。約10km先の案内板を右折、約100m先左手が現地。福田港から10km
料金
入場料=大人(中学生以上)1500円、小人800円/サイト使用料=テント1張り1500円~/
営業期間
3~翌1月
営業時間
イン13:00~17:00、アウト12:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む