トップ > 日本 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 中国・四国 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 四国 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 琴平・善通寺 x 歴史的建造物 x ひとり旅

琴平・善通寺 x 歴史的建造物

「琴平・善通寺×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「琴平・善通寺×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。現存する日本最古の芝居小屋「旧金毘羅大芝居(金丸座)」、木造燈籠で日本一の高さを誇る常夜灯「高燈籠」、日本最古の俳跡を訪れる「一夜庵」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

琴平・善通寺のおすすめエリア

観音寺

名勝・琴弾公園や雲辺寺山頂の札所、空海ゆかりの滝がある

琴平

古くから庶民の信仰を集める神社と豊かな自然を体感できる公園

琴平・善通寺のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

旧金毘羅大芝居(金丸座)

現存する日本最古の芝居小屋

天保6(1835)年に建てられた芝居小屋で、江戸時代の面影が残る内部を見学・撮影することができる。役者が宙乗りするために設置された「かけすじ」や、約500本の竹で編んだ格子状の天井「ブドウ棚」などが見事。

旧金毘羅大芝居(金丸座)の画像 1枚目
旧金毘羅大芝居(金丸座)の画像 2枚目

旧金毘羅大芝居(金丸座)

住所
香川県仲多度郡琴平町1241
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩20分
料金
入場料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で4割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

高燈籠

木造燈籠で日本一の高さを誇る常夜灯

万延元(1860)年に建てられた燈籠で、高さ27.6mは木造燈籠としては日本一といわれる。すそを広げた足元から途中までは階段が続く。夜には明かりが灯り、旅情を誘う。

高燈籠の画像 1枚目

高燈籠

住所
香川県仲多度郡琴平町361
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

一夜庵

日本最古の俳跡を訪れる

興昌寺の境内にあり、俳諧の祖、山崎宗鑑が建てた。利休が確立した茶道以前の茶室として貴重なもので、日本最古の俳跡ともいわれている。予約すれば内部見学できる。

一夜庵の画像 1枚目

一夜庵

住所
香川県観音寺市八幡町2丁目7-2興昌寺内
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、内部は要予約

武家屋敷

城下町の名残をとどめる

桜川から北に入った一角は、江戸時代に藩主京極高賢によって設けられた陣屋だったところ。現在も残る風格漂う武家屋敷が、城下町の繁栄を伝えている。

武家屋敷の画像 1枚目

武家屋敷

住所
香川県仲多度郡多度津町家中
交通
JR予讃線多度津駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

史跡塩飽勤番所

朱印状を守り伝えるかつての海の要所

江戸時代後期に設置され、塩飽諸島に関するすべての政務を行なった場所。豊臣秀吉や徳川家康からの朱印状や塩飽諸島に関する古文書など、貴重な資料を保管する。

史跡塩飽勤番所の画像 1枚目
史跡塩飽勤番所の画像 2枚目

史跡塩飽勤番所

住所
香川県丸亀市本島町泊81
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩10分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (丸亀市に住所を有する65歳以上、心身障がい者およびその介護者は観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)