高松
「高松×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高松×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元の人に愛される街ナカ製麺所「松下製麺所」、ワカメを練り込んだ緑色の麺「元祖わかめうどん 大島家」、旬の魚介を生かした漁師料理の数々「いただきさんの海鮮食堂」など情報満載。
- スポット:108 件
- 記事:28 件
高松のおすすめエリア
高松の新着記事
高松のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 108 件
松下製麺所
地元の人に愛される街ナカ製麺所
創業時から変わらない手打ち麺の製法を守り続けている。昆布、かつお節、いりこでとっただしは、薄めながらもコクのある深い味わい。早朝から行列ができる店内には、8席のほか、立ち食いスペースがある。
![松下製麺所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_20220921-2.jpg)
![松下製麺所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_3198_1.jpg)
松下製麺所
- 住所
- 香川県高松市中野町2-2
- 交通
- JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩7分
- 料金
- かけうどん=230円(1玉)/ぶっかけうどん=230円(1玉)/冷しうどん=230円(1玉)/かけうどん(1玉)+卵=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(売り切れ次第閉店)
元祖わかめうどん 大島家
ワカメを練り込んだ緑色の麺
25年以上作り続ける、ワカメを練り込んだ緑色の麺にシールド乳酸菌が入った健康うどんがこの店の名物。自慢のワカメ麺と、旬の食材を練り込んだ麺をハーフ&ハーフにして、かけやざる、ぶっかけなどで楽しめる。
![元祖わかめうどん 大島家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_2.jpg)
![元祖わかめうどん 大島家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_1.jpg)
元祖わかめうどん 大島家
- 住所
- 香川県高松市松縄町1013-26
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩20分
- 料金
- かけ(小)=400円/しっぽく(小、冬期のみ)=700円/わかめ+季節のざる(小)=500円/ざる=500円(小)・550円(中)・600円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、土・日曜は11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
いただきさんの海鮮食堂
旬の魚介を生かした漁師料理の数々
高松中央卸売市場近くに建つセルフスタイルの食堂。市場に揚がった新鮮魚介を、丼や天ぷらなど多彩なメニューで展開。売り切れ次第終了になるので早めの来店がおすすめ。
![いただきさんの海鮮食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010399_3462_1.jpg)
いただきさんの海鮮食堂
- 住所
- 香川県高松市茜町4-41
- 交通
- JR高松駅からことでん市民病院ループバス新北町下車、徒歩3分
- 料金
- 魚市場体験ツアー(予約制)=2500円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)
宝山亭
巨大な揚げ
一辺約14cmの巨大な揚げがのる「お化けうどん」でおなじみの一軒。打ちたての麺をそのまま味噌仕立ての汁で煮込む、郷土食の打ち込みうどんも名物級の人気を誇る。
宝山亭
- 住所
- 香川県高松市香南町横井1015-2
- 交通
- 高松自動車道高松西ICから県道12号・178号、国道32号を高松空港方面へ車で8km
- 料金
- お化けうどん(小)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
郷屋敷
旧与力屋敷でうどん会席に舌つづみ
江戸時代中期の旧与力屋敷を利用した風流な店構え。全部屋から望める美しい庭園や、きめ細かなもてなしで知られる。コシの強い麺と旬の野菜を使う、繊細なうどん会席が魅力。
![郷屋敷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000081_3825_1.jpg)
![郷屋敷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000081_00000.jpg)
郷屋敷
- 住所
- 香川県高松市牟礼町大町1987
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線大町駅から徒歩20分
- 料金
- 季節のぶっかけうどん=1160円・1360円/暦会席=2750円~/和里子=1650円~/生じょうゆうどん=530円/ (個室利用のチャージ、サービス料は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
川福本店
じっくり味わいたい「元祖」ざるうどん
商店街で営業する、創業50余年の名店。のどごしのよさを追求した細めの麺は、ツルリとした食感。元祖といわれるざるうどんや、釜揚げ天ぷらうどんが人気。おでんをはじめ、サイドメニューも充実する。
![川福本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000107_00004.jpg)
![川福本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000107_00003.jpg)
川福本店
- 住所
- 香川県高松市大工町2-1
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
- 料金
- ざるうどん=570円/天ざるうどん=1170円/釜揚げ天ぷらうどん=1170円/讃岐生うどん=195円(1玉)/讃岐半生うどん(つゆ付)=540円(3人前)/うどんつゆ=486円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉店24:00)
たも屋 林店
天ぷら類が充実し、小梅や天かす、ワカメなどのトッピングは無料
早朝からリーズナブルにもっちり麺が楽しめると評判のうどん店。ワカメや天かす、大根おろし、小梅などのトッピングはすべて無料。充実した天ぷら類も魅力的な良店だ。
![たも屋 林店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010623_3198_1.jpg)
たも屋 林店
- 住所
- 香川県高松市林町6-38
- 交通
- JR高松駅からことでんバスレインボー通り経由フジグラン十川行きで33分、県立図書館文書館前下車、徒歩3分
- 料金
- かけ=230円(1玉)/天ぷら=70円~/カレーうどん=410円(小)/ぶっかけ=310円(小)/肉うどん=410円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~15:00(閉店)
おなじみ
地元の人に人気の洋食店
小さな老舗洋食店で、いつも店内は満席。お目当ては人気のあまり火・金曜限定になった絶品オムライス。1週間かけて仕上げる特製デミグラスソースはさらりとしているのにコクがある。
![おなじみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010629_3462_1.jpg)
おなじみ
- 住所
- 香川県高松市瓦町2丁目5-10
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
- 料金
- オムライス=680円/ハンバーグ=700円/ポークチャップ=880円/とんかつ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
池上製麺所
麺のコシしっかり、小麦の甘さ濃厚なうどん
常に行列ができる人気店。足踏みから熟成、手打ちしたこだわりの人気麺は、ほどよい食感。うどんに乗せたネギに、かけだしか、またはだし醤油をかけて味わう。
![池上製麺所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010303_3462_1.jpg)
![池上製麺所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010303_00000.jpg)
池上製麺所
- 住所
- 香川県高松市香川町川東下899-1
- 交通
- JR高松駅からことでんバス日生ニュータウン行きで40分、竜満西団地下車、徒歩7分
- 料金
- かけうどん(1玉)=195円/うどん(1玉)=195円/冷うどん(1玉)+たまご+天ぷら=356円~/天ぷら=90円~/たまご=51円/かけうどん(1玉)+玉子+天ぷら=336円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉店)
うどん喫茶スタート
見て驚き、食べて驚きコーヒー×うどん
有名うどん店の元店主が営むレトロな雰囲気の喫茶店。細麺ながらコシの強い麺にファンが多い。トーストとうどんがセットになった朝限定Aモーニングも見逃せない。
![うどん喫茶スタートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010485_3462_1.jpg)
![うどん喫茶スタートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010485_00003.jpg)
うどん喫茶スタート
- 住所
- 香川県綾歌郡綾川町滝宮297-141
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線滝宮駅から徒歩5分
- 料金
- コーヒーうどん=570円/Aモーニング=570円/冷やしなめこうどん=600円/ざるうどん=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:00(閉店17:30)
骨付鳥屋台 よって屋
屋台の雰囲気でご当地料理が楽しめる
ライオン通りにあるビニールシート張りの屋台風居酒屋。朝締めの新鮮な鶏肉を使った骨付鳥をはじめ、オリーブハマチや大たこぶつなど、地元食材を使った料理が豊富にそろう。手作り屋台餃子や鉄板焼も大好評。
![骨付鳥屋台 よって屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010608_3814_1.jpg)
![骨付鳥屋台 よって屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010608_3198_2.jpg)
骨付鳥屋台 よって屋
- 住所
- 香川県高松市古馬場町7-16広瀬ビル 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
- 料金
- 骨付鳥(ひな)=918円/おやどり=918円/屋台餃子=432円/おでん=108円~/地魚刺=626円~/鉄板焼=410円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:30(L.O.、売り切れ次第閉店)
かすが町市場
地元民が選んで通う、ザ・セルフうどん店
バスも利用できる大型駐車場と大量の座席数にもかかわらず、昼どきには入口まで行列が出来るセルフうどん店。充実の惣菜メニューと座敷席は家族連れに大好評。
![かすが町市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010328_3460_69.jpg)
![かすが町市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010328_3460_4.jpg)
かすが町市場
- 住所
- 香川県高松市春日町453-1
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線木太東口駅から徒歩20分
- 料金
- 鍋焼きうどん=600円/しっぽくうどん(季節限定、小)=330円/かけうどん(小)=180円/中華そば(並)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
うどん棒 本店
街なか店の実力を感じる洗練のさぬきうどん
南新町商店街の近くに建つ。麺は細めのつるりとしたのどごしで、5種類のかつお節を使った風味豊かなだしに合う。具だくさんのチャンポンうどんも評判。
![うどん棒 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010143_00000.jpg)
![うどん棒 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010143_3462_1.jpg)
うどん棒 本店
- 住所
- 香川県高松市亀井町8-19
- 交通
- JR高松駅からことでんバス県庁通リ経由瓦町方面行きで5分、南新町下車すぐ
- 料金
- ひや天うどん=740円/チャンポンうどん=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、金~日曜、祝日は11:00~15:00、17:00~19:30
手打ちうどん 麦蔵
茹でたて&揚げたて
季節ごとに水分量や太さなどを調整する手打ち麺は、ほどよい弾力とのどごしのよさが自慢。宮崎県産地鶏を使ったかしわざるは、つやと弾力が一段と増す冷たい麺の一番人気。
手打ちうどん 麦蔵
- 住所
- 香川県高松市福岡町1丁目482-5
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
- 料金
- かしわざるうどん=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れまで
焼鳥居酒屋 やはぎ
備長炭で仕上げる骨付鳥と豊富な鮮魚料理
香川産の地鶏を使う骨付鳥は、仕上げを備長炭で焼いて余分な脂を落とす。粗びきコショウをかけた皮は、パリッとした食感。馬刺などの九州の美味や瀬戸内の魚も豊富にそろう。
![焼鳥居酒屋 やはぎの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010525_2767_1.jpg)
![焼鳥居酒屋 やはぎの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010525_00000.jpg)
焼鳥居酒屋 やはぎ
- 住所
- 香川県高松市御坊町4-14横田ビル 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
- 料金
- 骨付鳥=1080円/熊本馬刺=1296円/さつま地鳥焼=918円/小豆島そうめん=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)
「四国村」四国民家博物館
四季折々の自然に囲まれ古民家を散策
四国各地から民家や蔵など33棟を移築、復元した屋外博物館。愛媛県にあった茅葺き屋根の「旧河野家住宅」など、8棟は重要文化財に指定されている。四季を五感で感じる村内には、安藤忠雄氏設計の「四国村ギャラリー」もある。
![「四国村」四国民家博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000156_00000.jpg)
![「四国村」四国民家博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000156_00005.jpg)
「四国村」四国民家博物館
- 住所
- 香川県高松市香川県高松市屋島中町91
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人1000円、高校生600円、小・中学生400円/ (四国村ギャラリー企画展開催時は料金変動あり、障がい者手帳持参で本人と介護者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4~10月=8:30~18:00、11~3月=8:30~17:00(入村は閉村の1時間前まで)
源平うどん
トッピングの天ぷらは大きく京風だしと細めの麺は相性抜群で絶妙
細めの麺と、高級素材からとる京風だしが好相性。秘伝だしに漬け込んだ牛肉や、鶏肉と紅しょうがをからませて揚げた天ぷらなど、トッピングもさまざま。
![源平うどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010592_3198_1.jpg)
源平うどん
- 住所
- 香川県高松市屋島西町1350-22
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩5分
- 料金
- 源氏うどん(小)=550円/しっぽくうどん(小)=480円/とりざる(小)=550円/肉ぶっかけ(小)=480円/鶏かま=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
久つ和堂総本店
堅い歯ごたえの瓦せんべいが名物
明治元(1868)年創業の老舗菓子店。看板商品の瓦せんべいは、歯ごたえと深みのある味わいが特色の讃岐銘菓。2階と3階には昭和レトロな雰囲気の喫茶コーナーもある。
![久つ和堂総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010429_3460_2.jpg)
![久つ和堂総本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010429_3460_1.jpg)
久つ和堂総本店
- 住所
- 香川県高松市片原町1-2
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
- 料金
- 瓦せんべい(3枚入り)=378円~/ケーキセット=700円/コーヒー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)